[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その65 (172レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイ 0a12-/fp1) 2020/02/01(土)16:44 ID:2V1opRsc0(1) AAS
105 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/22(水) 23:39 ID:EpA6CrrY
満月の日に、できるだけ月を正面に見ながら散歩をする。
道に迷うことも楽しむ。無軌道に歩くと楽しい。
もし田舎に住んでるのなら、田んぼに降りて稲の切り株を踏む。
ざくざくして楽しい。
近所の酒蔵に行って試飲させてもらう。
結構日本酒をつくってるところはあるもんです。
ブランコに乗る。夜、こっそり。
上野の博物館に行って、長谷川等伯の『松林図屏風』を1時間ぐらい、
座ったり立ったり角度を変えながら見て松林にいる気分になる。
こんなかんじかなあ。
あと、宝くじにあたったらどう使うかを妄想しまくる。
107 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/24(金) 09:28 ID:XFBiS8hf [1/3]
追加
・新発売のケータイ展示会に行く
・近所の科学館に行く
108 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/24(金) 09:54 ID:SCVslWgQ
スーパーで買うお豆腐も良いんですが
近所のお豆腐やさんで買うとえらく大きいし美味しい。
先日初めて知ったんだけど、メニューに無いおぼろ豆腐が
売ってて食べてみたら凄くうまかった。たまに行って見ると
ごま豆腐もあって、へーって感じですよ。
111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/24(金) 14:38 ID:4bjFhDX5
タワーの展望台で景色見ながらお弁当を食べる。
地域の催し物にいってみる。菊の展示会とか。
空いてる時間の山手線をグルグル回って座ってぼーっとする。
これでとりあえず落ち込んでるのが治りました。
東京タワーへの行き方が分からず地元のタワーでしたがよかったです。
113 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/24(金) 22:13 ID:kuAFyJLt
潤いって程じゃないけど、風呂に入る向きを変えてみ? なかなか新鮮。
あと、トイレの天井を見上げるとか。
まあ、ある意味、部屋の模様替えみたいなものだけど・・
114 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/10/27(月) 15:55 ID:rAJ/2zBy
・お手玉などの大道芸を練習する
115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/27(月) 17:58 ID:5xL/e+ug
・お風呂に潜る
116 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/27(月) 21:24 ID:H/+3YI4k
月々負担にならない程度のお金を半年ぐらいこつこつ積みたてて
普段行けないようなブルジョワなレストランに行く。
この前友達と半年間貯めたお金で豪遊してきますた。明日からもがんばれると思った。
117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/27(月) 21:41 ID:/Hezru8F
行ったことの無いスーパーをブラブラしてみる。
出来れば隣町とか馴染みの無い町の。
ディスプレイとか惣菜とかパン屋とかを楽しむ。
119 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/27(月) 21:53 ID:5A97++s4
生花を飾るのもナカナカ良いよ。
120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/29(水) 01:10 ID:oHtE6+w6 [1/2]
10月に沖縄に行って来た。8月とかとは違った良さがあった。
海は泳げるだけの十分な暖かさがあった。もう散々泳いで
椅子にもたれかかる。シーズンオフの静かな海。目の前の
海の上には雲間から漏れる光の筋がオーロラのように
たなびいている。空気はカラリとしていて涼しい。日差しは
まだ十分強い。ウマー
122 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/29(水) 19:56 ID:0ssy0ec2
デジタルじゃないカメラで人を撮って
一ヵ月後に渡す
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 20:59 ID:DkuDrT8P
図書館で料理の本を借りてきて本の中のレシピをいっこ作ってみる
図書館で旅行ガイドを借りてきて綿密な旅行計画をたててみる
124 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 21:19 ID:FI0dlnx4
☆懸賞にハガキを出しまくる
☆刺繍とかビーズ作成をする
☆ぬりえをする
126 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 22:58 ID:8JH1NGwx
靴のお手入れをする。
127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31(金) 01:35 ID:rdqL1btS
近所の高いビルとかの上から風景を眺めて、
印象に残ったところへ行ってみる。
128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31(金) 08:50 ID:UZojdqTI
草花を愛でる。
チューリップは今ごろが植え時です
129 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/04(火) 16:58 ID:rHwHg1DZ
おいらの場合だが
人にやさしくしまくる。なぜか満たされるよ。
130 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/11/05(水) 05:14 ID:JKI/0E7W
・冬支度をする。
・昔の国語の教科書を読む
132 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 14:49 ID:HeU6a299
寺や公園で鳥にエサ(パンなど)を与える
鳥たちがものすごい勢いでやって来て楽しい
133 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/07(金) 15:17 ID:vTXW9t/n
ジョギング。
脳内麻薬パワーで異常な充実感(゚∀。)
調子に乗って走りすぎて、足ケガした(´・ω・`)
134 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:32 ID:1vLSGqgL
近所の山や公園、若しくは植物園等に行って、
松ぼっくりやどんぐりなんかを拾ってきて、リースやモビール
作る。可愛い。
135 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:34 ID:1vLSGqgL
旦那と意味も無く、日本語禁止にして、
知っている限りの英単語とゼスチャーで会話する
136 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:37 ID:1vLSGqgL
近県の行ったことも無い美術館へ行ってみる。
美術館のカフェでお茶しながら、カードを買って、誰かに
お手紙を書いてみる。メールじゃ無くて。
137 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:39 ID:1vLSGqgL
久しぶりに、シャボン玉を作ってみる。
138 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:40 ID:1vLSGqgL
テレビを付けずに、ラジオにする。
139 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:42 ID:1vLSGqgL
コンビニへ行って、いつもと違う新聞を買って、公園で読んでみる。
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:43 ID:1vLSGqgL
紙粘土買って来て、何か作ってみる。絵の具とニスも容易する。
141 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:44 ID:1vLSGqgL
天気良ければ、どっかにぶらっとスケッチしに行く。
家なら、その辺の果物か野菜、若しくは似顔絵でも描いてみる。
143 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:02 ID:uFpU/ZIg
引きこもり決定の日、あえて化粧する。
それも、デーモン閣下風だったり・タカラヅカ風だったりのありえない化粧。
デジカメで撮っておくけど、子供の教育上マズイ気がするから家族が帰宅する
までには素にもどる。
144 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:05 ID:W1kP+tl6
かっぱえびせんは、鳥類のお気に入りだな。
公園の池か川でまいてみよう。
神になれる。
BBR-MD5:CoPiPe-47ddae7386c95b0d9751e34d2158fc3e(-18)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77009
[5.302109 sec.]
CoPiPe:Original 2chスレ:mango
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s