[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレ その65 (172レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164
:
(ワッチョイ f212-GUQA)
2020/02/18(火)02:59
ID:gKDTYluN0(2/4)
AA×
>>64
>>64
>>64
>>64
>>64
>>64
>>64
>>65
>>65
>>65
>>65
>>65
>>65
>>66
>>67
>>68
>>69
>>70
>>70
>>70
>>70
>>71
>>71
>>71
>>71
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72
>>73
>>74
>>75
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
164: (ワッチョイ f212-GUQA) [sage] 2020/02/18(火) 02:59:24.234720 ID:gKDTYluN0 >64 一体何が凄いの? 世界遺産ル・コルビュジエの建物に疑問の声 >64 市町村によっては 自宅車庫から道路に出る時、左右が見えにくいからカーブミラーを取り付けると補助金出る 家の前の道路が暗いから、常夜灯を自費で自分の家の庭に立てても補助金が出る 自分の住んでいるところの補助金関係やサービスを一度確認した方が得 >64 パラシュート使わず 米男性、高度約7600メートルから網に着地 >64 ロシアの副領事(60)、選手村の近くで2人組の強盗に襲われるも、犯人の拳銃を奪い1人を射殺 >64 SAPIOは右寄り過ぎて書名だけで引く人も多かろうが、いま連載中の安楽死の記事はマジおススメ ちょうど今月号が、精神病患者の問題だった。 取材はヨーロッパだが、ここはナチスによる蛮行の影響が色濃く残る地域。 それを踏まえつつ読むと、得るところあるかも。 ※立ち読みで充分w いつかこのテーマで文庫本化してくれ。 >64 労基署に匿名で会社の事を密告する際はコツがあるんだよ。 それは会社がある場所の所轄の労基署じゃなくて、 所轄じゃない地区の労基署にファックスで送るのね。その他いろいろ。 >64 「戦ぐ」「階」「泥む」 簡単な字なのに意外と読めない漢字ランキング >65 みんなできること探してるんだな >65 東京防災 Kindle版。無料でDLできる、とか。 >65 地震で水不足のときは、食器の上にラップをかけたら洗わずにすむよ >65 地震などの被災地には、どんな救援物資を送るべきか? >65 車中泊 エコノミー症候群、72時間超で増加 足首回すのが有効 >65 落ちない巨石が落ちた 熊本の「免の石」 >66 各国民が寄付してくれた、震災のときの赤十字の義援金。:単位は億円 >67 保険金不払いに関する、興味深い情報 >68 「一般人が観ることはないけど、コンクリートとその下の土の境目には 脱皮できなかった7年分くらいのセミの死骸が覆い尽くされている」という嘘 >69 車板では知られているかもしれないが、車の修理交換用部品は必ずしも新品でないこと? >70 クレジットカードを拾ったら交番に届ける前にカードの発行会社に連絡すると謝礼が貰える >70 万博や美術館等では、障害のある老人がいると早く展示を見れる場合がある >70 「妙なもんが出たなあ」 和歌山・岩橋千塚古墳群 >70 愛人の名を白状せよ >71 「本州横断運河構想」検討へ >71 北海道よりも秋田のほうが遠かった 交通費を基準に再構築された日本地図が話題に >71 「賞味期限切れの自販機」 大阪市内に堂々と登場 大阪市福島区の「1本10円」の格安自動販売機が盛況だ。 >71 配達時にインターホン鳴らさないでとの電話受け、怪しいと思った宅急便の人が詐欺防ぐ >72 ビデオデッキの生産終了でダビングビジネスに注文殺到 >72 家の床の汚れの原因は、台所で料理のはねを 踏んづけたスリッパや足の裏で家中を歩き回ることが原因の一つなので、 キッチンとそれ以外でスリッパをわける (裸足派の人はキッチンだけスリッパを履く)と、家の床掃除がかなり楽になること。 >72 機械の発火現象 >72 DNA鑑定する父親が急増 親子関係ナシは2割 >72 官営の大島てるw >72 東京メトロの一日乗車券が始発/終電から24時間有効になってた。 >72 YouTubeの○分○秒から見てほしい場合 最後に#t=○m○s を付ける >73 「万里の長城が台無し」 コンクリートでの補修に非難殺到 >74 一般論だけど、新しい高価な技術は高級機に先に適用される。 逆に言えば、普及機には枯れて安くなった技術しか使えない。 だから、普及機種の方が壊れにくかったりもするよ。 >75 癌告知を受けたら老齢年金を受け取れること BBR-MD5:CoPiPe-944743dd05ec6645591959d0bbb1da16(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 32548 [0.097878 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/164
一体何が凄いの? 世界遺産ルコルビュジエの建物に疑問の声 市町村によっては 自宅車庫から道路に出る時左右が見えにくいからカーブミラーを取り付けると補助金出る 家の前の道路が暗いから常夜灯を自費で自分の家の庭に立てても補助金が出る 自分の住んでいるところの補助金関係やサービスを一度確認した方が得 パラシュート使わず 米男性高度約メートルから網に着地 ロシアの副領事選手村の近くで人組の強盗に襲われるも犯人の拳銃を奪い1人を射殺 は右寄り過ぎて書名だけで引く人も多かろうがいま連載中の安楽死の記事はマジおススメ ちょうど今月号が精神病患者の問題だった 取材はヨーロッパだがここはナチスによる蛮行の影響が色濃く残る地域 それを踏まえつつ読むと得るところあるかも 立ち読みで充分 いつかこのテーマで文庫本化してくれ 労基署に匿名で会社の事を密告する際はコツがあるんだよ それは会社がある場所の所轄の労基署じゃなくて 所轄じゃない地区の労基署にファックスで送るのねその他いろいろ 戦ぐ階泥む 簡単な字なのに意外と読めない漢字ランキング みんなできること探してるんだな 東京防災 版無料でできるとか 地震で水不足のときは食器の上にラップをかけたら洗わずにすむよ 地震などの被災地にはどんな救援物資を送るべきか? 車中泊 エコノミー症候群72時間超で増加 足首回すのが有効 落ちない巨石が落ちた 熊本の免の石 各国民が寄付してくれた震災のときの赤十字の義援金単位は億円 保険金不払いに関する興味深い情報 一般人が観ることはないけどコンクリートとその下の土の境目には 脱皮できなかった年分くらいのセミの死骸が覆い尽くされているという嘘 車板では知られているかもしれないが車の修理交換用部品は必ずしも新品でないこと? クレジットカードを拾ったら交番に届ける前にカードの発行会社に連絡すると謝礼が貰える 万博や美術館等では障害のある老人がいると早く展示を見れる場合がある 妙なもんが出たなあ 和歌山岩橋千塚古墳群 愛人の名を白状せよ 本州横断運河構想検討へ 北海道よりも秋田のほうが遠かった 交通費を基準に再構築された日本地図が話題に 賞味期限切れの自販機 大阪市内に堂と登場 大阪市福島区の1本10円の格安自動販売機が盛況だ 配達時にインターホン鳴らさないでとの電話受け怪しいと思った宅急便の人が詐欺防ぐ ビデオデッキの生産終了でダビングビジネスに注文殺到 家の床の汚れの原因は台所で料理のはねを 踏んづけたスリッパや足の裏で家中を歩き回ることが原因の一つなので キッチンとそれ以外でスリッパをわける 裸足派の人はキッチンだけスリッパを履くと家の床掃除がかなり楽になること 機械の発火現象 鑑定する父親が急増 親子関係ナシは2割 官営の大島てる 東京メトロの一日乗車券が始発終電から時間有効になってた の分秒から見てほしい場合 最後に を付ける 万里の長城が台無し コンクリートでの補修に非難殺到 一般論だけど新しい高価な技術は高級機に先に適用される 逆に言えば普及機には枯れて安くなった技術しか使えない だから普及機種の方が壊れにくかったりもするよ 癌告知を受けたら老齢年金を受け取れること
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s