[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その65 (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: (ワッチョイ a212-6zBS) 2020/01/21(火)00:33 ID:dJCut18W0(1/4) AAS
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 10:57:15.34 ID:U/U7wPjA
  JRの昼得きっぷ

  日頃使ってる通常260円の区間が205円で利用できる。
  昼間の時間と土日祝は終日可能、期限3ヶ月の12枚綴り。
  最近知って他の区間もすごく安くてびっくり。

  5年ほど週一で通ってる区間、交通費これにしたら数万違ってたのに…。

79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 11:24:07.72 ID:9NWYljO5
  >>78
  それを金券ショップで買うと、更に安くなりますw

80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 12:29:28.11 ID:CzChVBAi [1/2]
  切符はJR各社の他にも私鉄やバス会社とかも色々確認するといい。
  食事やレジャーの優待券も結構お得。

81 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 16:22:09.30 ID:GlxD6QPF
  >79
  それが金券ショップは少し高い。

  例えば上記区間だと、
  正規260円
  金券ショップ230円
  昼得きっぷ205円

  金券ショップは普通に駅で買って、情報知らない人に売ってる感じ。

82 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 17:41:06.24 ID:CzChVBAi [2/2]
  金券ショップのはバラ売りしてるから乗るのが不定期な場合に使うんだよ。
  期限内に回数券を使いきるんなら鉄道会社から買う方がいいに決まってる。

480 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 04:58:37.05 ID:hfJFe5sB
  >78
  イイ情報!と思って調べてみたらJR西日本だけなのな
BBR-MD5:CoPiPe-6eef499cd500125f1b0212170b8b7b30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70830
[0.119592 sec.]
This is Original
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s