[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その67 (201レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(1): (ワッチョイ f212-GUQA) 2020/02/17(月)17:23 ID:WapYHECe0(1/3) AAS
641 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 20:07:24 ID:DD8gTBW80
母が卵黄をパック詰めして出荷してる工場にいるけど(母は部門違うけど)
白身は粉にして別に出荷してるそうだよ
卵黄はロールケーキとかアイスとかの材料になる
ここのはハーゲンダッツの中身になってる(タカナシ乳業と提携してるから)
ちなみに双子の卵(黄身がふたつ)は重量が違うから手で持つとわかるって
卵屋さんの方で最初から弾かれるから工場には来ないみたいよ
642 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 20:49:44 ID:o8NrE6PE0 [2/2]
以前1パック全部双子卵だったことがある
なんか気持ち悪かった
643 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 20:55:25 ID:uLuxmUUB0
>642
業者の悪戯か
644 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 21:20:56 ID:uQ7RmqaY0
双子の黄身って有精卵だったら双子のひよこ生まれてくるの?
645 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 21:47:36 ID:/C0dhsZEO
>644
ピーコは生まれてくるだろうけど、おすぎは難しいんじゃないかな
646 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 21:49:58 ID:EN8r6ovX0
>643
うちの親戚は卵卸業者なんだが
双子卵ばかり40個ほどもらったことあるよ。
納入先が嫌うのであまり気味なんだって。
647 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 22:27:07 ID:Ho3DNKBOP
若い鶏は排卵が安定しなくて、よく双子卵を生むらしいぞ。
そういうロットに当たったんだろうな>全部双子卵。
気にする必要なし。
648 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 23:09:40 ID:oeDFnqjAO [3/3]
双子卵で商品化したらいいのに。
ワタシなら買う(`・ω・´)
649 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:33:57 ID:TgcN8MLE0
卵焼き作るつもりで双子出てきたら
目玉焼きに変更するわ
650 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 01:01:25 ID:Cx66gkX40
>648
商品化されているはず
651 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 11:46:53 ID:JHUOKPCxO
>650
既にΣ(゚゚;)スーパー行ってきます
652 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 12:03:02 ID:UP+mC86E0
商品化するには絶対量が足りなくないか?それとも双子卵にする工業的な手法が……
653 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 12:33:16 ID:Vk3CG0MY0 [1/2]
二黄卵 っていって売られているよ
買った事は無いけれど
BBR-MD5:CoPiPe-553bbdf3e42726a10367cbd625623ae3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9572
[0.102974 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s