[過去ログ] NGワード絞り込みスレッド★272 (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1002: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 8f53-BWWG) 2023/12/26(火)00:51 ID:xpQFgGge0(1) AAS
>>336
東京は都立の一次募集落ちればそのまま滑り止めの私立行くから、偏◯値高い都立より偏◯値低い私立の方が昔から底辺多いよ、私立高校無償化前でもね
私立高校の受験が終わったあとに都立高校の受験日があり、その間に都立高校に出してた願書取り下げて別の都立高校に再提出できるので、合格決まって行けるのが決まった私立高校未満の都立高校はそもそも受験せず、都立高校受験する人は都立高校が都立高校受験日時点での第一志望校になる
逆に言うと、私立高校が第一志望校の人は、第一志望校の私立高校受かって行くのが決まったら、そもそも都立高校の受験をしない(早慶の附属校が第一志望だったり、都立受けるのに内申が足りない人なんかに多い)
だから高受組は偏◯値の低い中高一貫校に途中から入るより、偏◯値の高い高校からしか入れない高校行った方が、中学のノリ引きずってるバカいなくていじめはないと思う
学力はたぶん中受組のほうが高いし、公立中に比べれば試験のある中高一貫校のほうがいじめはないだろうが、高偏◯値の高受組はバカとの関係を断ち切ったほうがいい
だから都立日比谷高校と私立開成高校両方受かって開成蹴って日比谷行く人が増えてるらしいけど、中学で一貫校の勉強してる人たちの中に入って勉強するのが嫌なだけじゃなくて、私立中のノリをそのまま受け継いでくる人たちのなかに入るのが嫌だとか、高偏◯値の中学に特有のいじめとかを避けるとかいう問題もあると思う
せっかく高校受験組なのに、わざわざ偏◯値の高い私立ならともかく、中高一貫校に入って中学のノリ引きずってるなかに入るのは勿体無いからね
けっきょく受験は生まれより偏◯値よ
まあそもそも偏◯値の高い高校は金持ちしかほぼほぼ受からないんだけどね
BBR-MD5:CoPiPe-f0d676fa326f18f4582a838887103f03(-44)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20573
Inq-ID: agr/83b23f03bbb7f641
Proc: 0.224631 sec.
CoPiPe:Original 2chスレ:mango
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*