NGワード絞り込みスレッド06 (531レス)
1-

358: †Mango Mangüé ⭐ 2024/11/15(金)21:39 AAS
チューリップテレビは、田畑議員の支援者が10月2日に田畑議員と電話で交わしたとされる音声データを入手しました。

そのやりとりでは――

田畑裕明議員
「俺、記録を見るとね。平成29年からどーっとその御社の名前の社員の方であのー、党員登録してるのね、実は」

音声では支援者が勤める企業の従業員名簿をもとに、田畑議員が本人に無断で自民党員に登録。田畑議員の支援企業でつくる後援会「響裕会」が企業から集めた「献金」を党費の支払いに充てていたとしています。

支援者によりますと、献金は「響裕会」名義の年会費として募っていますが、振り込み先は、田畑議員が代表を務める政治団体・自民党富山県第一選挙区支部となっていて、この支援者の企業は2016年以降、会費を毎年納めてきたということです。

専門家「もうどう考えても…」

田畑裕明議員
「会社からさ、献金いただいとんねか〇〇さん(会社名)から」
支援者
「うんうん」
田畑裕明議員
「そのお金を党費にも充てさせてもらっとったんやちゃ。だから(従業員の)皆さん方は1人1人お金は出しとらんがだけど、こちらは会社からいただいたのは党費として預かったっていう解釈で党費を納めとったわけやちゃ」

そこで、公開されている2022年までの過去3年の第一選挙区支部の収支報告書を確認すると、この支援者の企業が「会費」として納めた献金と同じ額が「寄付」として収入に計上されていましたが、支出に「党費」としての記載はありませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-811c7269c8f9d074446f00bc448d698a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81844
Inq-ID: agr/8e2f4d2fea921a14
Proc: 0.871939 sec.
This is Original
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s