[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレ その105 (222レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレ その105 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 12:56:34.962067 ID:jI/kwitb0 30 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 14:31:12.05 ID:U+OHYR3K 微力ながら震災援助10万円郵便局で寄付してきた 31 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/06(土) 14:36:15.42 ID:faVCHhEh [1/2] > 30 えらい! 32 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 14:40:12.65 ID:ZCxcD4If [4/7] > 30 漢だな! 35 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/06(土) 15:17:25.99 ID:eGUPLw+m > 30 ここで書かなければもう1000倍えらかったのに... 36 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/06(土) 15:26:00.98 ID:faVCHhEh [2/2] ここに書き込む事で感化されて募金する孤男も出てくるだろうからいいんじゃないの。 39 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/06(土) 16:15:04.16 ID:4n4BNywR 自分が被災しても誰も一銭も くれないのに、何故、誰に寄付だ? 偽善行為に自己満足してるだけじゃないか。 40 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 16:28:45.01 ID:QOXTsdd+ > 39 何言ってんだ お互い自己満足で他人に良いことしあえば最高の国じゃないか Pay it forward 41 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 16:29:14.12 ID:ZCxcD4If [6/7] そりゃ単にこれまで機会がなかっただけだろ お前の家が倒壊して寒空で路頭に迷ったら 誰かの寄付に助けられるかもしれん 情けは人の為ならずよ 42 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 16:43:53.89 ID:glCjm8Am やらない善より、やる偽善だね 50 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 19:53:52.99 ID:1Wn76PA6 死んだあとサブスク解除できるように一覧表作ったけど妹に迷惑かけそう 58 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 02:35:34.94 ID:DuSnigqq > 50 それ大事よ ウチはその手のサービス業なんだけど遺族からの相談が増えてる 61 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 08:27:56.03 ID:nRIcn4b8 [1/4] > 58 ありがとう。あとボケた時のために任意後見制度も公正証書で作っておこうと検索中です 70 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/07(日) 14:06:35.83 ID:i5zXgSiD 故郷ていい言葉だなと昔は思ってたけど結局知ってる奴もいないし 他所の町に住んでるのと同じだわな 遊んだ連中も住んでるには住んでるけど 疎遠になって久しい 家庭を持つと人はなぜ閉鎖的になるんだろう 親戚も親の死を合図に誰も訪れる事が無くなった 73 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/07(日) 14:41:04.81 ID:DtlOuoIQ > 70 親戚は親が繋げてただけの繋がりでもあるよね。 うちは本家だが、親が逝って3年目で集まりは絶滅したよ。 まあ、親戚みんなも歳だし、大変だからね。 一抹の寂しさは拭えないが 79 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 16:52:38.94 ID:FVKWwJEI > 70 >家庭を持つと閉鎖的になる これは何でだろうなあ。嫁に支配されるか、子供の世話で忙しくなるか。 友達に会いに行くと家族に言いにくいんだろうな。 93 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 20:41:41.92 ID:KjXAE9T5 > 70 そりゃ待ってるだけじゃ誰も来ないだろ 自分は行動しないが人には来いというのか 自分は閉鎖的ではないというのか ここ見てると閉鎖的な人間しかいないように思えるが 75 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 14:57:58.76 ID:oj16EjMc 親父が死んだら、親父方の親戚は一気に冷たくなった。 親父の兄弟の葬儀にも、案内すらこなくて知らなかった。 そんなもんなんだなと、今までは親父がいたから優しく 振る舞ってくれていただけで、本心は家系の恥晒しくらい 思っていたんだなとわかった。 76 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 15:30:54.79 ID:D2CvPMCu 向こうは向こうで家系の枝葉が伸びるからね 代替わりというか 縁遠くなるのは自然なのかなと思う 思ってるほどには、こっちのことを恥とも思ってないんじゃない? 77 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 15:34:12.88 ID:g1fU2mfz [1/2] 九州に父方の親戚がいるんだが唯一そことだけは子供の頃から付き合いが続いている そこの従妹は未だに独身で年に数回電話をくれるのでかなり孤独が癒されてるよ こちらは東京だからなかなか遊びに行ったりは出来ないけどね 100 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/08(月) 03:28:16.01 ID:RydMH3QW 最後は死ぬのに何故生きる? 125 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 17:10:28.53 ID:PLD5jL66 > 100 逆だ。最期は死ぬからこそ生きるんだよ。 元から人生は虚しい。生きる意味などない。それが出発点なんだよ。 本来、人生は虚しく、生きる意味などないんだ。 だからこそ、無意味な人生を自分で意味あるものに変えるために日々生きるんだ。 128 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 19:11:17.80 ID:KDFCMMUZ [2/2] > 125 楠木正成のことを、最近考えたんだ。 後醍醐天皇に仕えていたわけだが、忠誠心があったとのこと。 崇める人という存在が心にあるのとないのでは、ある方が もしかしたら精神的には幸福かもしれないと。 文武両道、頭と体を鍛えることは、自分のためではなく仕える人のため。 BBR-MD5:CoPiPe-2995cbb2de435d1be7e6f1b19ed84528(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 7283 Inq-ID: agr/8c14ba8bb84e0ad8 Proc: 0.529565 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/186
187: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 12:58:16.406467 ID:59D9vWNU0 169 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/10(水) 00:22:02.59 ID:q9rVNUA+ 二ヶ月に一回くらいのペースでどこかの表面的な付き合いをしているグループAや グループBといったどこかのグループから飲みに誘われることがるあるが、理由をつけて断っている。 1時間で終わるんだったら参加しても良いが2時間3時間と続くと翌日疲れるだけじゃなく、 参加中に既に疲れて帰りたくなるのが分かっているから。 170 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 01:24:07.37 ID:RZLFzuE+ ホント帰りたい 飲み会は無駄 171 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 01:48:22.12 ID:2TnBH7DY [1/3] 数十年前は人間関係を広げたければ、飲み会が一番なんて 言われていたが、それも今は昔って感じだね メリット何もなしで、時間と金の無駄としか思えないもんな BBR-MD5:CoPiPe-9f190e7e8e2114d7301a5156f5d1ebfa(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 7826 Inq-ID: agr/8c14bd060e4d7360 Proc: 0.403575 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/187
188: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 12:59:27.863014 ID:suCmo0+P0 172 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/10(水) 01:58:23.13 ID:9kvMTQaH [1/2] 飲み会すらスマートにこなせないとか分別ある50代とは思えない幼さ、 チー牛が年取っただけみたいな 173 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/10(水) 04:00:07.73 ID:bVXbGv61 [1/2] いや、飲み会疲れるってのは誰でもあるんじゃない? 俺なんか最低2軒コースだからね。 3-8時間、5000円-30000円 といったところか。 スナック行くと 歌いたくないカラオケ ホステス逆接待 会計時まで未知の飲み代(ママの匙加減) で、やぶれかぶれの泥酔 で、ストレス半端ないよ もう最近はスナックは付き合わない。 BBR-MD5:CoPiPe-03df353445d819dcab66903d55165573(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8169 Inq-ID: agr/8c14bec3ebfddedf Proc: 0.399817 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/188
189: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 12:59:56.178440 ID:suCmo0+P0 174 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 07:18:48.66 ID:X5OuAeih [1/2] 20-30代の頃の飲み会は楽しみだった 小さな会社で社長がワンマン 週一の飲み会は全額無料だったし周りは気のいい連中ばかりだった しかし、その会社は倒産し、再就職先の飲み会は自費で回りは嫌な奴ばかり なので再就職後の20年、可能な限り参加しないようにしている 飲み会は環境や人間関係次第 良い飲み会もあるってことだ 175 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 07:20:55.56 ID:2B1D8XxB 酒は1人で飲むのが1番美味い。群れて飲む酒は不味すぎる。 コロナで会社の飲み会がすっかり廃れてしまって良かったわ。 BBR-MD5:CoPiPe-981444c5b2e15c2b69b984025cb9581d(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8213 Inq-ID: agr/8c14bf758ec26883 Proc: 0.426105 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/189
190: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:00:11.228791 ID:AX3Vqv050 733 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/20(土) 21:39:00.50 ID:gNWWEelk 空き家になってる実家の防犯対策として屋外カメラを取り付けて4カ月。 隣の独身オサンが犬の散歩してるのが毎日のように動体検知で録画されている。 その人とは面識はほとんどないけど、定年なのかもう働いてないみたいだし、 毎日一人だと動物でも飼わないと寂しいってのもあるんだろうな。 俺も定年後、もし実家に住むなら犬か猫でも飼うかとか一瞬思うけど、 今までの人生で一度も動物飼ったこと無いし、糞尿とかに寛容じゃないから無理だろうな。 734 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/20(土) 22:18:19.58 ID:tZWQGzwV [2/2] > 733 ワイドショー年末恒例の「国民年金のみで生活している一人暮らし高齢者」の特集では インコを飼ってる年金生活者が出ていた。 「最近は餌代も上がってきて大変だよ」、と言いながらも 「ペットは良いねえ、人間と違って裏切らないから」と言ってた。 この人も人生の辛酸を味わってきた人なんだろうなと見ていて思った。 BBR-MD5:CoPiPe-05531de5bb2ef9e930e3a4ffdd8261c8(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8476 Inq-ID: agr/8c14bfd32b4ee3af Proc: 0.408137 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/190
191: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:01:29.832307 ID:msVSNvRO0 (引用者註:パパ活について) 抽出 ID:zsPk8cA6 (10回) 744 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 07:19:54.84 ID:zsPk8cA6 [1/10] 界隈の用語だと今は都度がほとんどで月極はごく少数 金額はほんとそれぞれで1-5ぐらい 2-3が平均的なのかな 歌舞伎町の立ちんぼはパパ活というより援交だが、ただやるだけで1-1.5らしい 立ちんぼはそれを1日6-10人こなして1日10万とか稼いでホストに貢ぐそう 月に200-300万の現金を稼ぐ 一般的な女子大生で都度2-3万 飯食って飲んでホテル行ってみたいなのが一般的だろうか もちろん人それぞれで泊まりで温泉やら1日ディズニーとかなんでも 界隈では苺と呼ばれる1.5も結構いて、苺になるとただやるだけの子が多い 745 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 07:30:56.58 ID:zsPk8cA6 [2/10] イメージとしては ただ見知らぬ可愛い子と一発やってさよならは援交で安い1-2 もちろん気に入ればリピートもあり 恋人のように関係性を構築し疑似恋愛を長期的にするのがパパ活 高い2-3 めっちゃ可愛い女子大生を囲おうと思ったら4-5 これとは別に「セックスは絶対にしません」という子達もいて茶飯乞食と呼ばれている層 1-2時間のデートで0.5-1もいる レンタル彼女的な 746 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/21(日) 07:36:47.62 ID:dKKTPzbN 「セックスは絶対にしません」茶飯乞食と呼ばれている層 1〜2時間のデートで0.5〜1もいる レンタル彼女的な ↑ これは男からしたらアホらしいね こういう女の子も需要あるの? 747 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 07:42:17.44 ID:zsPk8cA6 [3/10] パパ活の最大の特徴は必ず「顔合わせ」「顔見せ」から入る 軽くお茶程度の 男から見たらこいつに金を払う価値があるか、やりたいか、長く関係を保てるかみたいな 容姿と性格をチェック 女から見たらこのおっさんとキスやセックスできるのか、ちゃんと金くれそうか、 一緒に出歩いても平気か?みたいな 相互チェックである これでダメ判定くらう男も多い 俺も何回かくらったことある パパ活女は客を選べる もちろん俺がこいつは無理と断ることもある 援交は顔合わせが無い ただやるだけ それ以外のことは期待できない その代わり安い 748 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 07:47:49.78 ID:zsPk8cA6 [4/10] > 746 中にはそれで気が済む男もいるらしいが、ほとんどの男は「そのうちいつか!」と思って茶飯する そして結構股を開く 要は女側の「私はパパ活してるけど体は許してません!」という体裁作りみたいなもの 女社会ではまんこを使わずに金を稼ぐという方が身分が高いらしい 茶飯PJは股を開くPJのことを「膣ドカタ」と蔑む 私は股を開かなくても男に貢がれるレベルの女なのよ!と自他に言い聞かせたい 749 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 08:00:36.97 ID:3NTcdb4K [1/9] へえ、今更やる気はないけど雑学的な意味で参考になった もはや風俗に行く性欲すら枯れてるからな 750 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 08:09:41.09 ID:zsPk8cA6 [5/10] まあとにかく男から金を貰えるだけのレベルの子が多い 中には勘違いしたブスもいるが 生理の日を除いて毎週末、月3ペースで会ってる人達が多い様子 これで6-10万ぐらいを高いと感じるか安いと感じるか もちろん月1でも月2でも自由だけど 751 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 08:41:01.96 ID:3NTcdb4K [2/9] なるほどね 相場はなんとなく納得のいく金額か しかし諸々のリスクを考えたら俺は風俗を選ぶと思う それなりに社会的地位もあるし、やはりパパ活とかはダイの大冒険だわ 753 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:06:18.87 ID:zsPk8cA6 [6/10] 風俗には風俗の良さやメリットもあるからね 人それぞれの好みだろう 俺もたまに風俗行くし 様々なリスクは圧倒的にパパ活の方が高い 自分で身を投じてみて色々発見というか意識が変わったわ パパ活なんてどこぞの社長さんがするもので、シャネルやエルメスの世界だと思っていた でも今やパパ活は一般庶民の地位にまで落ちてきていて それが大ブームとなったのだな コロナ前までは実際都度5-10が相場だったらしいしその分女の肩書きやら容姿も高かったそうだが コロナ禍を経て女子大生が大量に市場に参入し、様々な相場が下落 参入する男のレベルも下落 一般的な孤男である俺でも可愛いJDとイチャラブデートして泊まりでセックスできるように 755 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:44:47.90 ID:zsPk8cA6 [7/10] まあ俺の人生は親の借金返済の為の人生な感じで50すぎてやっと平穏が訪れた感じ やっと自分で稼いだ金を自分で使えるようになった それが女遊びに向かっているのだろうな こどおじで貯金は600万ぐらいしかない 一番貢いだ女性は母親で5000万以上貢いでる 都度2-3とか可愛いものよ 金銭感覚はぶっ壊れている そんな中で女子高生との無料デートは本当に癒しの時間 マジ天使 犯罪だとは知っていても向こうから切られるまでやめるつもりはない もちろん手は出さない 756 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:48:56.84 ID:r/cEZlJc 親から貰った財産大事にしなよ、5000万かあ裏山です 757 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:51:56.76 ID:3NTcdb4K [3/9] いや、母親に5000万吸い上げられたって話だろ? 600万しかない状況でよくやるよって話 758 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:59:10.59 ID:ZuXJ4jOu ふう~ん 若い頃に女の子と付き合ったり遊んだりしてこなかったオジさんには、そういうのが新鮮で楽しく感じるのかもね まぁ、わからんでもないけど個人的には今さら娘みたいな若い子とデートするより オバさんとお茶でもしてた方がいいかな 759 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/21(日) 09:59:31.64 ID:79Ny0HEC [1/2] 親の借金の為に5000万て・・・ よく頑張ったな そら、女遊びでもせなやってられんわな 760 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 09:59:39.17 ID:Pn4zlrml パパ活するほどの経済力も無いしそこまで親しくなりたいとも思わないな 今は安デリのオキニと援助で会ってる女とのローテ どっちもホテル代込みで1回15Kくらい 新規開拓してみたい気持ちもあるけど、今更トライ&エラーを繰り返す熱量も無い 761 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/21(日) 10:03:09.13 ID:79Ny0HEC [2/2] しかし、50代のおっさんたち 朝からエロ話全開すなw 元気でいいことだ 762 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 10:11:21.43 ID:zsPk8cA6 [8/10] > 757 そそ、その通りですわ 手取りは50万ぐらいでパパ活に30万ぐらい使ってるw 本来なら老後の2000万貯めるのに頑張らないといけない時期なのだろうが 半世紀溜め込んだ精子を放出している感じw 50歳になった時点では300万ぐらいまだ借金あったから状況は好転しているw ちんこが立つうちに使っておきたいんよ 763 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 10:23:26.77 ID:zsPk8cA6 [9/10] 60になると金の関係でも若い子からは敬遠されると聞く 30代40代のイケメン独身金持ちパパに溢れているからね 相手してもらい、ちんこも立つ今が華 待ち合わせしてからドライブしたり飯食ってからホテルへ行き 可愛くてスタイルの良いJDのツルマンを顔面騎乗で顔に押し付けてもらい 手コキ、フェラしてもらい口に出すのが今のお気に入り そこで一発抜いてから一緒に風呂入ってイチャラブして飯食ったり飲んだりして回復してから 今度はまんこにぶち込みセックス ホテルなしで飯だけとかも気分次第 泊まりで温泉とか遠方への旅行も PJを多数抱えているので用途によって色々 俺はタバコ吸うからキャバ嬢とかガルバ嬢が居心地良い 楽しいよ 764 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 10:35:48.69 ID:zsPk8cA6 [10/10] > 758 パパ活始める前にマッチングアプリやってみたけど地獄だったw マッチングするのは当然同年代以上のブスなおばさんばかりで 何人か会ってお茶したけどキツい 見下されて舐められてゴミのような扱い受けて そんなのに媚び諂って結婚してもらい、養ってそして稼ぎの半分以上を持っていかれるとか無理 お金払って若い綺麗な子と遊んでた方がマシだと思った それに結婚よりパパ活の方が安いし、まだ貯金もできる クソババア養いながら二人分の4000万貯めるとかも無理 抽出 ID:Wo+IeYiK (2回) 772 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 11:53:42.12 ID:Wo+IeYiK [1/2] > 768 そうね、お互いどちらかがLINEブロックしたらそれだけで綺麗さっぱり消える関係 それでも1年半とか1年とか続いたりしてる子も 出会ってから別の男と結婚して子供できて出産し、子供の顔を見せに来る子もいたりw 50人ぐらいと会い40人ぐらいとセックスしたが、どんどん自分が求める容姿レベルが上がって行くんだよね 最初は「こんな可愛い子が俺のちんぽを!」と感動していたレベルの女は今では「ふーん」みたいな 東京駅でディズニー帰りの子達を見てみんな可愛いな、 この中の誰か一人でも俺の相手してくれないかなとか思っていたけど、今はみんなブスに見える 身の程知らずにもね 今の日本ではこの現象が進んでいるのではないか 上を見過ぎでハードルがどんどん上がって行く これは幸せなことではないような気がするな 舌が肥えると飯が不味くなるという言葉があるがその通りだと思う 773 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 11:54:29.36 ID:Wo+IeYiK [2/2] あら、Wi-Fi切れてID変わってるけどパパ活男です BBR-MD5:CoPiPe-c6fc179126110bc10a19e62b610e23dd(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8780 Inq-ID: agr/8c14c1bd3db2268a Proc: 0.972166 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/191
192: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:01:48.139793 ID:msVSNvRO0 860 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/23(火) 11:51:50.72 ID:Lb8DqlOS [1/2] 自分が子供だった昭和時代 近所に住んでた独身のおじさんを変な目で見てた おじさん、ごめんなさい! 俺が間違ってました 861 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/23(火) 11:52:11.10 ID:yca987MO 俺、今も童貞やけど 862 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 12:01:56.96 ID:t0Rkr/Yx [3/5] > 860 俺も子供の頃、親戚の叔父さんが結婚してなかったのを なんらかの障害があるんだと思っていた もちろん口には一切出さなかったが全力で謝罪したい 863 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 12:11:30.05 ID:eYJgSOFv 10代の頃は結構耳にしたな 結婚しないのは身体か精神かどこかに問題のある人みたいに 五体満足で健康な人は須く結婚する みたいな空気感はあった 今は皆無だろ 864 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/23(火) 12:12:08.53 ID:Lb8DqlOS [2/2] > 862 昔は本人が望まない見合い結婚もあったし 30過ぎで独身だと珍しかったからね あの時のおじさん、変な目で見て本当にすいませんでした! 865 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 13:18:36.74 ID:OxmLRbEh なんで白々しい謝罪なんて嫌がらせをするんだ? みんなそいつを嘲笑って勝ち誇ってたじゃないか 昔の加藤諦三の本のネタであったぞ 「卑怯にも相手は謝ってきた」って 911 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:02:30.20 ID:kBGOE2Hz うちは無宗教葬というのでやった 要は坊主を呼ばないだけであとは普通の葬儀 坊主を呼ぶのと呼ばないので50-80万違う 坊主を呼べば戒名だなんだでまた金かかるし 戒名も使う文字で何十万という世界だろ 別に金のある家はそれで安心とかを買えば良いけど うちは元々無宗教だし 葬儀の時だけ坊主呼ぶとかそっちの方がおかしいだろう 912 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:08:32.09 ID:I7WcbLoY 「『焼くだけ』でお願いします」 何を聞かれてもこれ一辺倒の返事で なんとかなるかと。 989 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/27(土) 08:51:33.71 ID:k1PioKm6 [1/3] 近所の農家のおばあちゃんがやってる野菜直売所で新鮮野菜買う 無農薬や減農薬だから形悪いし虫に喰われた跡があったりするけど全然OK コンビニのお惣菜より驚くほど美味い 時間がない時はトーストにチーズとベーコンと採れたて新鮮レタスはさんで食べるの最高よ 992 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/27(土) 11:37:59.38 ID:6pqVPzT8 [4/4] 俺も野菜直売所は良く利用するよ 美味い野菜に慣れるとコンビニやファミレスの飯なんか むしろ不味くて食えなくなる 健康に気を遣ってると言っても 我慢してるばかりじゃないよ 今、作ってる俺の具だくさんの栄養たっぷり 特製豚汁は舌がとろけるくらい美味いぞ 孤男なので俺しか食えないのが残念だ ここのみんなにも振舞ってやりたい BBR-MD5:CoPiPe-c2ec216a6f3cddba8ccbcb1adfd5bc55(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8813 Inq-ID: agr/8c14c2307ecaf5e1 Proc: 0.459447 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/192
193: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:02:05.729887 ID:Vd58sAx30 50歳からの孤独part38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1706327584/ 28 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 08:06:40.16 ID:nkGAed5D 最近、身体を冷やすのは良くないってホントなんだと感じるわ。 年取ってかかった痔にしても歯槽膿漏にしても、予防、治癒のために運動して 血行良くしろと言われ、治療薬には血行促進のビタミンEが含まれてる。 ちょっと調べりゃ、低体温は免疫低下、ガンに繋がるという研究がゴロゴロ転がってる。 電気代ケチったり、面倒でゴロゴロしてると、早死にに一直線だわ。 36 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/28(日) 13:21:54.78 ID:5jfcHeAn [1/2] おれは、まわりと医者に言っておいて、おれがおれじゃなくなってきたら セデーションを頼むつもり 様は眠る、眠ったまま 死んでいく それでいい 生前の始末はせなあかんけど 120 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 06:42:40.41 ID:cmI3yGLX うちの父は体調が悪いと病院へ行ったのか3/9 様々な検査を経てもうムリポと言われたのが3/15 家で死ぬわと家に帰ってきて介護系の備品を整備してる最中に 「痛いし苦しいし、やっぱり入院するわw」と病院に戻って4/15に亡くなった 種類は違うけどスキルス性の仲間のとても足の速いガンで12月に行ったがんの検査では発見されてなかった たった3ヶ月で肝臓と胃ががんに侵され対応不可に 入院1ヶ月だしピンコロに近かったと思う 病院の緩和ケアは大したもので比較的楽だった様子 後半は寝てばかりいて最後は寝たまま死んだみたいな感じで 俺と母で心臓が止まるのを確認した 母親もほとんど介護らしいことはしてないし、死に方としては悪くないと思う 227 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/01(木) 21:58:17.03 ID:f7NWGiNr [1/2] 以前は夜メシはしょっちゅう松屋の定食だったが、ここ何ヶ月も松屋に行かなくなった 家で野菜の煮物を自炊する生活にした 油っこいもの、塩分、酒をだいぶ減らした、 血圧か成り下がったわ 健康寿命が延びるだろうな 231 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 22:39:55.29 ID:U/HKTk5H [1/2] ほんと距離感大事 近所の居酒屋に月2くらいで4年くらい通ってるけど、 大将からは勤務先とか家族の話は聞いてこなくてありがたくて楽。 相撲やニュースなど世間話はよくするしちょっとしたサービスもある 顔馴染みになるとお仕事何されてるんですか?と世間話のつもりで踏み込んでくる店には行かなくなったな 女店主はこちらを値踏みする傾向にあるから嫌 283 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 20:06:16.49 ID:UkYnj1H7 たまには有用な情報を ちょっと早いかもだが50過ぎてよくふらつくようになってきた バランスを崩しやすくなってきたとか、靴下を片足上げて履けないとか 電車でも吊り革や手すり必須みたいな 加齢により足腰が弱ってるなとスクワットとかウォーキングやってても効果なし で、最近ネットで調べると内転筋という足の付け根から内側の筋肉を 鍛えると良いと書いてあって試しにジムでやり始めると、、あら不思議 全然ふらつかない、よろめかないように 最近は週一でジムへ行きこのマシンしかやってない 片足上げて靴下履ける、電車で何も掴まないでいられる QOL上がったわ ふらついたら是非 423 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/06(火) 17:26:10.96 ID:U5ptuhpd 自宅もあり、風呂も入り、部屋も暖め、 暖かい布団で安眠できる。 食うには困らない収入もある、 たまにはプチ贅沢もできる。 これで不幸なわけがないでしょ。 地震で自宅が倒壊、家族を失った人らも たくさんいてるんだから。 そんな人らから見たら、何も不服ないよ。 楽しいハッピーてね、大勢の友達や仲間らと ワイワイ飲んで歌って踊ることじゃないんだよ。 日頃の平穏な日常のこと。 717 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 09:06:56.27 ID:28sa2Tll よく言われるが 歯、腰、メンタル この3つは大事にしてイキロと 若者に心に刻んでもらいたい 730 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 17:04:06.91 ID:C3Csd7NZ 俺も歯無し。重度の歯槽膿漏で歯をほとんど消失した。歯が無いのは辛いぞ。 何より見栄えが悪い。他人と会話できない。 歯無しにならないためには、歯ブラシと歯間ブラシを併用して、毎日時間をかけて、徹底的に磨くことが肝要。 以上、歯無しにならない話しでした。 744 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 23:54:53.98 ID:mqUuZL1X ふと気付いた 俺は56でまだ時々朝勃ちもする 毎日抜いてる しかしだ もう何年も我慢汁を見ていない なんてことだ 昔はパンツがびしょ濡れになるぐらい出てたのに すっかり存在を忘れていたわ 772 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 14:42:15.31 ID:MM0hGmxw 子供の頃、親戚のおじさんが帰省時に、サービスエリアでグーテンバーガーをよく買ってきてくれたな。 おじさんが来るのを楽しみに待っていた。 もうそのおじさんも胃癌で死んでしまった。 939 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/15(木) 22:26:54.86 ID:lYSPphjQ 【安楽死】「お互いなしでは生きられない」オランダ元首相夫妻、手を繋いだまま安楽死 ★3 [ごまカンパチ★] ht tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707864856/ …だってよ。 971 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/16(金) 21:08:54.35 ID:whEb8Rne 極論を言うと人間として産まれてくるだけ恵まれてるし 日本人として産まれてくるのも恵まれてる 972 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/16(金) 21:17:52.13 ID:o9a2OAxk 人間という生き物は良くも悪くも慣れてしまう 他の動物にはない順応性があるからな 俺たちが今食ってるコンビニ弁当は徳川家の将軍が食ってた飯より何倍も美味い でもそれに感謝するものは少ない それどころか文句を言う ものすごく傲慢な生き物である 100年も前なら衣食住に満たされることを夢見て人々は頑張ってきたが 今はそれらに感謝する者は少ない 989 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 10:24:04.61 ID:B/ZWaxG9 [1/2] ホリエモンとか岡田斗司夫とか結構その問題に独自の考え方を持っていて 長文が読めない人は接続詞を理解できない とか言ってたのが面白かったな 他にも色々言ってたけど BBR-MD5:CoPiPe-ac3cc27d7b9d4cfc74ee2db17d4bb2d1(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9029 Inq-ID: agr/8c14c29eced8af6d Proc: 0.672705 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/193
194: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:02:25.002613 ID:Vd58sAx30 148 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 19:01:43.58 ID:n3XJKfEo [2/3] おまえらマジで年老いてからも外出とか散歩みたいなのは日課にした方が良いぞ 自宅にこもるのは若い頃と違ってダイレクトに心身に響く 149 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 19:07:27.64 ID:/Mp1q8t9 [1/3] > 148 お前の日課教えてくれ 150 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 19:17:56.10 ID:n3XJKfEo [3/3] > 149 まあ俺も週末に皇居ランナーやるくらいしか身体動かしてないけどな 帰りに日帰り温泉寄るのがささやかな楽しみ 151 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/01/30(火) 19:50:57.70 ID:3vXTNhJu 俺もそう。 まず勤務の平日は自宅と職場の往復だけ。 これはサラリーマン誰でも同じ。 土日の休日は気晴らしに本屋や家電見たり、 日帰り銭湯とかで気持ちの空気を入れ換える。 これが楽しみ。 こんなんでいいんですよ。 159 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 21:55:09.41 ID:/Mp1q8t9 [3/3] > 150 なるほど 224 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 21:10:56.10 ID:rClySYZh このスレ死臭がする…こんな50代にはなりたくない、マジで。 226 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 21:57:18.68 ID:06FxRw/u > 224 やかましいわwww 俺みたいになりたくないならこの板に来るなw 両親も亡くなって実家に戻ってきて好きに自由に生きてるけどな 244 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 09:26:13.85 ID:D7vHsGzs [1/3] 漏れが何かに熱中しても みんな揶揄して侮辱して嘲笑するだけだからな 矢沢はカッコ良くて尊敬されてるから 上から目線で勝ち誇ってドヤってるんだよ 所詮手の込んだイヤミでしかない 245 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 09:35:42.17 ID:Qh/7fQDv > 244 何でそんなに他人の評価を気にするんだ? 俺が今夢中になってるのはパパ活で 当然誰にも言えないし、ここにたまに書くぐらいだがいつもフルボッコにされる でも毎日楽しいし別に気にしない 「夢中になれるものがパパ活ってw」と世間の評価は想像できるけど気にしない 246 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 09:52:10.57 ID:c1ggeLD/ > 245 それで充実して他人に迷惑かけてないなら良いと思うわ 248 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/02(金) 09:55:43.67 ID:X3J52V44 みんなよく聞けな。 自分は自分が無理せん程度でいいから。 人との比較は無用。 真似できないんだから。 自分ができることだけでいい。 249 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 10:26:28.96 ID:D7vHsGzs [2/3] > 245 > 248 綺麗事だな 他人なんてみんなで漏れを叩き潰して 嘲笑って勝ち誇るものでしかないってのに 250 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 10:38:28.75 ID:8VxeKccy > 245 パパ活の人、久しぶりだ 俺はあんたの話楽しくて好きだよ 叩かれてもこのスレから消えないでくれよw 251 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 11:03:17.61 ID:5b28DozJ [2/3] 長くパパ活やってりゃ孤独感なんて消え失せそうな気もするが 未だにここに居るってことは内心は孤独なのか? 俺にはよくわからん世界だが居たきゃ居ればいいんじゃないだろうか 279 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 17:49:14.70 ID:Q8KhGPHX 冬だな。ZooのChoo Choo Trainを毎日聞いてる 大学の学園祭で友人達とユニット組んでChoo ChooTrainを踊ったんだが、一緒に踊った連中とも連絡が絶えた 今で言うウェイ系の学生生活だったのに、今や孤男系のヲヤジだわ 何をどう間違ったんだろうな?ww 281 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 18:53:46.25 ID:7tsZZfI/ [4/4] 「偽善」に対し「偽悪」という精神もある わざと悪い書き込みに精を出せるのも恵まれている証かもな 災害でネットが遮断されたりすることもあるから 当たり前を大切に > 279 けっこうみんなそんな感じじゃない? 今になって懐かしい人に会っても当時との落差に お互いに驚くのではないかな あの頃必要だったものと、今必要なものが ぜんぜん違う 当時と同じように付き合うことができない理由の 重要なカギは、お金にあるような気もする 397 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 08:25:21.37 ID:VwNkH5Lq ハゲはミノフィナで治るからやるべき 心臓に負担かかるがどうせ短命の孤男には関係あるまい 402 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/05(月) 11:05:43.99 ID:rUdYx1qK > 397 昔は不老林とかMパワーとかアポジカの効かない育毛剤をひと月分でネット安くても3000円、 普通にドラッグストアで買うと5000円前後で買って金をドブに捨ててたことを思うと良い時代になったよね。 前述の育毛剤も発毛ではなくふけかゆみにはある程度の効果はあるけど、 それだけならサクセス育毛ジェットみたいな数百円の育毛剤で充分。 573 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 17:53:43.06 ID:eXY8ovyz 最近 だんだん わかってきた 僕が 死んでも 誰も泣かない 574 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 17:55:27.76 ID:6nzvyEv9 [1/3] > 573 誰の心からも自由だ!イェイ! 575 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/09(金) 17:55:32.50 ID:yAbVTmxy [2/9] > 573 そんなことはないよ 576 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 18:12:28.69 ID:CreR0r+F [4/7] 既に両親は亡くなったので俺はもう誰が死んでも泣かないだろう だから俺が死んでも誰も泣いてくれなくていいよ 583 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/09(金) 19:43:24.76 ID:XdfOjuKN > 573 > 576 いや、俺が泣く 590 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 21:13:11.22 ID:5KjVLXkV [3/3] > 573 漏れが死ねば誰もが喜んで嘲笑するからな おまいはそんな漏れよりはマシだと思うぞ BBR-MD5:CoPiPe-cc7e46a51303666cf106f3cd0c11a65d(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9068 Inq-ID: agr/8c14c317198ff6d9 Proc: 0.546465 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/194
195: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:02:43.410740 ID:Vd58sAx30 50歳からの孤独part39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1708138294/ 41 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/18(日) 12:07:20.78 ID:T+M7ubnU [1/2] 今日のニュースで 日本人で成人していて友達いない率が43% 20代男性で彼女がいない率が70%だから 孤独ってもう日本では普通じゃないの なんかみんな「俺は孤独だ!孤独だ!」とかやってるけど 100 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/19(月) 18:19:53.43 ID:Hk2+pLMp [1/3] > 83 だから家族を寺になんて入れるもんじゃない。ウチは親が 神式指定で、事前に墓も市営墓地に建ててくれてたから 大して金なんてかからなかった。ただ一代で墓仕舞い ってのも申し訳ないが、まあ仕舞うのも金かからんだろし 感謝してるわ。問題はこれからだけどな 178 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:50:12.55 ID:2wakkyPu [6/6] > 176 これから介護か…大変だけど頑張れ! 余計なアドバイスだけど役所や病院はこっちが能動的に動かないと 基本的に何もしてくれんし教えてくれんよ 特に利用できる制度とかネットで調べてこっちから働きかけんと 大損するケースもあるから気を付けてね 196 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 10:56:03.47 ID:kZpvjsCL [1/2] 人間の持つ最も強いもの 愛よりプライドより強いものそれは習慣 アルベール・カミュ 320 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/23(金) 18:01:02.51 ID:Og3iU6B6 不細工な俺は学生時代より社会のほうが 遥かに平和。 肩書きでも付いたら尚更良い。 同僚も取引先の人らも、○○長と、 ちゃんと接してくれる。 学生のように不細工は関係ない。 477 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 21:33:29.82 ID:dPVL65fy [1/2] JAXAの筑波だったか相模原だったか忘れたが、 暖かくなると「おまえんとこの人工衛星の電波がうるせえんだけど?」って 苦情電話がかかってくるって聞いたことがある。 609 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 23:53:10.48 ID://lJzxpk 58歳・小泉今日子「孤独死しそうで心配です」「外食なんて年に3回くらい」旅行も行かず…私生活明かす ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/61c27141591c66306e495dbc0416872e8b065838 > 「世間からは〇〇だと思われているけど、実際は〇〇ですよ」の穴埋めをしてという質問に対し、小泉は「世間からは派手だと思われてるけど、実際は地味です」と回答。 > さらに「華やかな芸能界の世界で長く生きてきたので日常も華やかだと思われがちですが仕事以外はずっと家にこもっています。外食なんて年に3回くらい。旅行も行きません」と明かし、 > 「50代になってからはお酒を飲みに行くこともなくなりました。こんなことでよいのでしょうか? 孤独死しそうで心配です」との答えを寄せた。 なんだ、スターの小泉今日子も私生活は俺と変わらんのだな。 外食は俺は年5回くらいですき家とかかつやか幸楽苑程度だわ。 旅行は50代に入ってからはないな、ドライブでさえない、仕事と買い物以外で車走らせるの面倒だから。 744 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/02(土) 20:49:07.06 ID:gaon1mn/ [4/6] 浮気ぐらいするでしょ、、浮気しない奴なんて、ただ浮気出来ないだけ。 って、Twitterで書いたらヒンシュク買ってしまったが、、 806 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/04(月) 05:12:41.14 ID:aX5H3TPg いつになっても人生に花が咲かない。 813 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/04(月) 09:22:05.29 ID:ia6tkaWP [2/6] 吉川晃司、若い頃憧れてた。中学生の頃はマネしてサングラス、今病気で大変なんだな 狭心症、目も悪い。激しい運動禁止 834 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/04(月) 14:12:13.09 ID:izingNa9 [1/2] 大手ゼネコンの創業者の家行った事あるが、 森みたいな敷地に小さい平屋がチョコンとあるだけだった。 錦鯉は居たけど、ちんまりしたもんだった。 841 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/04(月) 15:09:23.26 ID:rxsy5XO9 [1/2] かつて別荘地だった一軒家が安価で販売してるね 離婚後、300万円の家を購入して一人暮らししている無職50男のようつべがある 無人駅だが駅から徒歩圏で、スーパーやドラッグストアもあるから車なしで生活できるらしい。。。 874 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/05(火) 13:34:08.34 ID:5naQaaVx 母親は五年くらい前は不安神経症で精神科病院に入院していたが、 だんだんと認知障害が進んで、不安からは開放されたようだ 認知機能は衰えるものだから、不安からは開放されたと前向きに捉えている。。。 907 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/06(水) 14:06:32.94 ID:bPhxS5F3 俺は実家住みのこどおじだが、高収入で経済的に余裕がある 贅沢も知らんし金は溜まる そんなのは無意味だと思っていたので、その金を姪っ子二人に注ぎ込むことにした 当時二人はJCとJKだったし 好きな勉強に、なりたい者になるためにと卒業祝いだ入学祝いだお年玉だ小遣いだと30万だの50万だのあげていた 二人とも今はJDになったが、それらの金は全部韓国旅行やアイドルの推し活に消えていたことを知る まあ何に使おうが自由とはいえ、虚しい 大学の卒業祝い、入社祝いは1円もあげるつもりはない 914 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/06(水) 17:25:03.41 ID:1UPJqMNI たまに行く駅前の個人の居酒屋が 「つまみ持ち込みOK、お酒だけ頼んでください!」 って貼り紙がしてあった 「こんなんで儲かるんですか?」って店主のおっさん に聞いたら「誰も来ないよりはいいでしょ」って言われた 今日、その店の前を通ったら、閉店の貼り紙がしてあった 個人のお店は大変なんだな BBR-MD5:CoPiPe-267d4ce17e6fd913bdefbd1fc1e119c6(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9087 Inq-ID: agr/8c14c3891e31d517 Proc: 0.542702 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/195
196: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:03:20.962547 ID:76r+PK9M0 12 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 14:16:17.03 ID:2als4ioY 良い事沢山しても 適当に使い捨てられて嘲笑われて排除されて潰されるだけだぞ バカらしいじゃんくだらない 14 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 15:12:37.09 ID:xvyLVCvl 特に会社内での話しに当てはまるんだが、他人に親切に優しくしたり、 誰にも属さない仕事を進んで引き受けてやったりしても、何の評価もされず、 むしろ結果的に舐められて仕事を押し付けられたりするだけって言うことが多かった。 もちろん、全ての人がそうだとは言わないけど。 15 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 15:23:20.03 ID:JT2MxRVF [1/2] 俺は断れないタイプだからたくさん仕事を抱えてたんだけど 部署異動になったら俺が1人でやってた仕事を1人じゃ無理だからとあっさり2人でやらしてんのよ ちゃんと断わる所は断らないと駄目だな それがなかなか難しいんだけど 26 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 19:56:37.91 ID:pihHJRwd [2/3] > 12 ほっとけば役に立つお人よしを排除するかな 排除したら自分たちが無料サービスを得られなくなるのに? > 14 単に他の人がやらない事を親切でやってたら たまたまやらなかった時におまえの仕事やのに なんでやってないんやって叱られるみたいな? 自分は「良いことをどんどんやってけよ」とは言ったけど 別に他者の下僕になれって言ったつもりはなかったんやけどなあ 27 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 20:16:17.63 ID:kgnMFxys [4/5] 「お前が真面目に仕事してると俺らがサボりにくくなる」「迷惑なんだよ」 と言われる理不尽まである 30 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 20:49:55.38 ID:pihHJRwd [3/3] > 27 分からんでもない 営業職の頃に先輩に その時にはその客に出来る状況やからって頑張ってサービスすると 客は段々こっちの事情を気にせずに「それが出来て当然」って認識になって 過剰な重荷になってくみたいな 更に本人は頑張ってそれをやり続けても自分の後任が重荷を引き継がされる やから頑張りすぎるな常識の範囲で頑張れって言われた事がある 61 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/18(日) 19:07:06.33 ID:XH+0fRK1 現在、室外機に営巣しようとしつこく襲来する土鳩と交戦中 ベランダ中、糞まみれにされて大迷惑だ 一度ロックオンされると簡単には諦めないらしいから長期戦になりそう 62 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/18(日) 19:17:34.96 ID:92PNfMW9 酒に浸した米撒いて酔っ払った所を捕獲 正義マンはスルーしてな 抽出 ID:3i+NIEW/ (7回) 74 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 01:22:48.25 ID:3i+NIEW/ [1/7] 能登に引っ越ししたい ht tps://x.com/Nippon_Yonesan/status/1759211113915552215?s=20 88 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 13:17:27.99 ID:3i+NIEW/ [2/7] > 86 気付いてないようだが、それ良い生活だぞw 92 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 13:45:31.66 ID:3i+NIEW/ [3/7] 子供達にも『俺がいつ死んでも、もう思い残す事無いから全く悲しまなくて良いからな』と言ってあるから、 いつ孤独死してもええわ。 葬式もやるな、誰にも伝えなくて良い。 適当に家族だけで飲み会でもやってくれ。 って遺書でも残しておくかな。 ただ、遺灰の一部を海にまいて欲しいなw 105 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 19:57:40.82 ID:3i+NIEW/ [4/7] > 99 俺は熟年離婚でいきなり1人になって、 今まで一人暮らしなんてしたこと無かったから、すげー孤独感じるんだけど ツレとか、元々1人の人に聞いても、みんな全然孤独感じない言ってた。 娘とか心配してくれるけど、それでも孤独感は埋まらない。 孫と遊びに行ってる最中でも孤独を感じる。 趣味の有無も大きいかも。 106 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 20:00:31.71 ID:3i+NIEW/ [5/7] > 101 石田純一の元嫁が、娘が気遣ってくれてるにも関わらず、最後は自殺した。 今、その気持ちがよく分かる。 108 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/19(月) 20:31:11.71 ID:3i+NIEW/ [6/7] そう言えば、今まで知り合いで2人自殺したけど、 二人とも離婚して嫁子供いなくなって、一人になった後だった。 一緒にいてそんな素振りは無くて、一人は失職、一人は傷害罪で捕まる寸前、 当時は、なんでそんな事で?思ってたけど・・ 今の俺みたいw 383 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/25(日) 00:35:40.17 ID:3i+NIEW/ [7/7] > 378 表面を若返り整形で装っても、中身は・・俺も50代は無理・・・w 562 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 15:29:00.28 ID:wVi6CkWH > 559 時計に限らず借り物を売るなんて よくそんなことできるよね。 ところで、僕の趣味の時計とは そのような高級なものではなく、 そこらへんのホームセンターなどで 売っている壁掛け時計や腕時計、 置き時計です。気に入れば100均の 300円の時計などでも。 つまらん趣味でしょ、自分でもそう思うし。 563 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 15:40:29.79 ID:EMJZqYaP [1/6] 時計が趣味とか金持ちだな、、 3万以上の時計買った事無いし、 例え100マンの時計着けてても、 数千円の時計にしか見られない自信があるw 564 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 15:54:04.92 ID:s1VQPFJG 違う違うって。 安価な時計ばかり。 使うより集めただけです。 2000円程度のばかりですから。 566 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 16:07:00.19 ID:EMJZqYaP [2/6] > 564 じゃあ、俺がちょっと前に買ったチプカシと似たようなもんすねw (ボタンが小さ過ぎて電卓使ってないけどw) ht tps://i.imgur.com/xLBOl07.png 568 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/02/28(水) 16:13:03.24 ID:uL3Th3x8 [2/2] > 562 いい趣味だねぇ 569 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 16:18:39.22 ID:5SkaXM4i [6/10] 俺もそういう趣味は割と好きだよ まったく関係ないけど俺は梅酒を作るのが趣味だ 瓶の中にプカプカ浮いてる梅を見てると妙に心が和むんだよな 570 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 16:37:41.03 ID:y2fgAcJ4 [1/6] カレー作りは趣味になる? 毎回スパイス、具材、スープ、スタイル変えて作ってるんだけど 571 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 16:52:52.30 ID:5SkaXM4i [7/10] 全然アリでしょ 俺もカレー好きでスパイスとダシスープから作ってるよ 市販のルーやレトルトは滅多に使わない 574 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 17:00:02.23 ID:afVgF7iP [1/4] 傷害年金で暮らしてる月2万程度のおこずかいでやりくりしてる30の底辺です 賭け事ゲーム食う事しか趣味なくて 自分もなにか探してるのですが、、 578 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 17:13:57.20 ID:5SkaXM4i [8/10] > 574 男は黙ってクッキングよ 食材探しや台所で立ち仕事がかなりの運動になるし 市販の添加物塗れの食品は食わなくなって体に良いし 自炊のほうが圧倒的に食費が安くなるしやらない理由がない あと料理の出来る男は割とモテるぞ 女と共通の話題がかなり増えるからな 579 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 17:14:24.56 ID:y2fgAcJ4 [4/6] 例えば目玉焼きでも片面、両面、柔らか目、調味料 同じ米でも水分量、炊き時間、蒸らし時間、炊飯器、土鍋、圧力鍋、羽釜 夢中と言うより実験?こだわり? 582 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/28(水) 17:50:10.83 ID:afVgF7iP [3/4] > 578 過食してしまうのでヘルシーな物から作ってみますw 657 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 16:57:35.91 ID:Uziy74GA [5/5] 生まれたことを後悔することは出来ない 後悔とはすでにしてしまったことを後になって悔いることだからだ この世に生まれたのはお前自身の意思ではない お前は日本語の使い方が間違っている せめて恨んでいるとか呪っているとかにしたほうがいいぞ 659 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:10:18.47 ID:NWxq8YYO > 657 まあその通りなんだが 反出生もどき界隈では普通にそう使われているからな もう10年も前に彼らに同様のことを何度も指摘したが理解はされなかった 周りのみんなが言ってるから正しい この現象にも名称があったはずだが、その効果は大きく カルトな世界だとその現象によりどんどんおかしな方向へ進んでしまうのだろうなとか考えていた 670 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 10:42:11.47 ID:KVUPCVIK 俺、中3の修学旅行のとき 俺の名前だけ部屋割りになかった。 671 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 11:18:46.83 ID:msSM1gmi たぶん認識されてなかったんだろうな 可哀想に 672 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 11:24:45.42 ID:zFP/Xd16 [1/3] ステルス修学旅行か ステルスラーメン屋とかもあるよな 673 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 11:39:46.60 ID:Sm4xPFi3 バス内では横の席は空席のまま。 自由行動時間はどのグループにも 入れずに一人。 何の思い出もない。 675 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 12:42:20.27 ID:E2D8aT3l うちもな、飯も作ってもらえなかった 大人の残り物を漁って食べるか自分で焼いたりして食べる 676 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 12:51:54.73 ID:zFP/Xd16 [2/3] 誕生日なんて関わったこともないな 親から捨てられるような形で来た 片方の親の名前も知らん 親の誕生日知ってて住むところも提供してもらえたのなら 幸せだろうな 677 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 13:02:04.76 ID:q8zSwKkB それは犬や猫と変わらんね 678 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 13:11:10.51 ID:0FBfZAOi [2/2] みんな頑張って生きてきたんだな 679 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 13:51:24.89 ID:59nAzdI3 誕生日なんて関わったこともないな 招待して誰も来ないイジメにあったよ 680 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 14:23:57.01 ID:YAhZ2gn7 俺も誕生日に何人か呼んだよ。 あれこれ用意してたんだけど 誰も来なかった。 良い思い出? ない、ないよ。 逆にイヤな思い出ばかり。 685 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 18:43:51.62 ID:nVIZXGv5 > 680 小学の頃友達の誕生日会に呼ばれたけど参加するの俺1人だと知って断ったことあった その子すごく驚いてたよ 悪いことしたなぁ 686 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 19:00:12.63 ID:OmQDCxNK 巨人の星だったかな?飛雄馬が一生懸命パーティの準備をしたのに誰も来なくて 発狂して暴れるシーンが印象的だったんだが俺にはそれすら無縁だった なにしろ家が貧乏だったせいもあり人生でバースデーケーキは 一度も食べたことないし、誰かの誕生日パーティに呼ばれたこともないからだ 687 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 19:11:28.45 ID:yF/nq1+y [2/2] 俺だってパーティーとは無縁の人生だよ 689 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 19:29:42.43 ID:w7JWWYL2 パーティーとは縁がなかったが、 パンティーとは縁がありました。 695 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 22:24:06.98 ID:V1zJWdk8 おまえらかわいそすぎんだろ、、、 BBR-MD5:23316a2adfff8a36a6b45efa103a0495(996) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9331 Inq-ID: agr/8c14c4729855af28 Proc: 0.380470 sec. Rock54ed. http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/196
197: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:03:46.016226 ID:76r+PK9M0 681 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:01:40.13 ID:yF/nq1+y [1/2] ネットで無料でできるオセロをやったんだけど 初級でも負けたばかりだ ググったら、将棋と同じで定石を覚えないとダメなんだな 684 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 16:49:26.60 ID:XknJwft/ > 681 昔、ヤフー将棋で、 手元で携帯の将棋アプリの通り指してたら、無敗だった。 しばらくして、自分が何のためにやってるのか分からなくなって止めた。 698 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/01(金) 23:52:57.43 ID:cKGOZroQ [2/2] 最近思うんだが、 孤独って決して惨めじゃないぞ 他人に邪魔されずに、自分だけの時間を贅沢に過ごせたってことなんだ 708 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/02(土) 12:08:46.84 ID:RmrnAH7D [1/2] > 698 > 他人に邪魔されずに、自分だけの時間を贅沢に過ごせたってことなんだ そういうのは「孤独」と言うよりは、むしろ「孤高」と言った方が しっくりくるね。 とても素晴らしいことだと思う。 728 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/02(土) 16:07:28.25 ID:gGcOeifz [1/3] 一軒家にひとりで住んでいる孤男いる? 中古の分譲マンションに住んで7年だけれど、 毎月の管理費、修繕積立金を払うのがもったいないような気がしてきた 一軒家のメリット、デメリットを教えてほしい お願いしますm(_ _)m 764 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 10:01:13.03 ID:YNCGxLYc [1/3] > 728 賃貸にしか住む気なし。 金の面でも、分譲マンションを購入しても、賃貸で住む にしても、最終的に払う金は大して変わらないんだよ。 まあこれは持ってる哲学の違いなのかもしらんが。 購入費、ローンなら金利、組合費、修繕積立金、管理費 固定資産税、役が回ってくれば回覧やらせっせと走る。 近所付き合い、不満があっても引っ越せない。 そして老後に売った金を差し引くとトントン。 もしくはそのまま誰かがゴタゴタと相続、いなければ 管財人が整理する。迷惑かけてスマンと。 賃貸はイヤなら引っ越す、死ねば中身を出すだけ。 近隣や自治会も管理組合もない。設備の不具合は不動産屋の 管理会社に言えば業者わわ段取りして、大屋の負担で 直してくれる。近隣への苦情があれば同じ。 共用部分の掃除もやってくれるし、楽やで。 賃貸の一軒家はオレもアリかも。 765 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 10:18:10.52 ID:YdqkKQge [2/4] 賃貸の場合、設備に明らかな故障がないと対応してもらえないでしょ 水場の水栓やエアコンが古いとか、トイレにウォシュレット付いてないとか。。。 766 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 10:27:47.78 ID:YNCGxLYc [2/3] 故障は当然でしょ。古い設備は知って入居するんでしょ。 ただ業者も払うのは大屋だしってんで、うまく管理会社を いいくるめて大家の了承を取り付けるんだよ。 767 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 10:47:31.14 ID:jiA+fV5k 戸建ての快適さはたまらん 昔は犬の外飼いに悩まされていたが、今はまんさんの間では猫の方が人気だし犬も中で飼う小型犬だし 生活音や騒音とは無縁で毎日熟睡できる それだけで俺には価値がある 768 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 11:37:26.24 ID:Q3BvIuG9 > 767 周りが静かな人なんじゃないの? 769 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 12:10:22.24 ID:vcBMxuTX [1/2] > 764 俺も賃貸派。 資産を残すべき家族でも居るなら購入一択なんだろうけど独り者だからな。 隣人ガチャとか震災とかに対しても独身の身軽さを生かしてすぐ引っ越せる賃貸がベスト。 町内会とか煩わしいのが無いのも良い。 高齢になってからの民間賃貸の新規契約が難しそうなら、 定年近くになったらめぼしいURを予約して空きを待つ感じかな。 とは言え一応、田舎の実家も所有し続ける予定。 普段は物置と気分転換用の別荘代わり。 あとは引っ越し先が決まらないけどすぐ退去したいなんてとき用に一時避難場所としても使える。 771 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 13:11:55.73 ID:hIZnxjsJ > 769 一時的に実家あるやつが賃貸派ぶってるのはキモい甘えるなよ 独身で天蓋孤独なら賃貸一択だろうな一軒家は空しい 772 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 13:11:56.65 ID:sLDTr5Eq [1/2] 犬の部屋飼いでもミニチュアダックスは近所に響き渡るくらい甲高く鳴くよ 両親の介護でつかれはててる時期に隣がそれだったんで何度か文句言ったな 773 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 13:48:44.36 ID:YNCGxLYc [3/3] 文句を言った時点で隣には面倒臭い隣人扱いとなるんだよな。 まあお互い様だろうけど、隣人というのは仲良くなるか 悪くなるかのどちらかしかない。 でなければ互いに寄らず離れすぎずの距離感を保てないと まあそうなるよな。 それが賃貸アパートだと管理会社が間に入ってくれて 助かる。賃貸でも一軒家だと、やはり気をつけないと。 775 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 14:54:29.94 ID:vcBMxuTX [2/2] > 771 すまん、厳密には賃貸派とは違うかもな。 よく考えてみれば仮に今住んでる都内のアパート近所に戸建ての実家があったら わざわざ賃貸暮らしなんてしてないわ。 真の賃貸派ってのは、こんな利便性の良い地域に家持ってても甘えることなく何が何でも賃貸を貫く人間のことだよな。 776 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 14:57:36.32 ID:lO/g3T1L [1/3] 自宅に人を招くことなんてないし いくら金があってもタワマンに住みたいと思わないので 30代の頃、中古の3DKの団地を500万で一括購入 幸い隣人におかしな人もいないし、頑丈な作りなので 20年間、特に修繕等の問題も起こらず快適。 20年住んだのでもう減価償却は終わってる 管理費と固定資産税合わせて年間20万かからないので あとは住めるだけ住んでその分貯金する予定 願わくばこのまま死ぬまで住みたいけどね 引っ越しとかめんどくさいし 777 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 15:03:46.57 ID:GEWVgB8+ もうね、マンションは壁一枚隔てただけの所で赤の他人が生活しているのが嫌なんだよ。 騒音とまでもいかなくとも、他人の生活音は絶対聞こえてくるし、 もちろん、自分も騒音たてないように注意しないといけないから神経を使う。 賃貸は3年間住んだが、もう懲りたわ。 778 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/03(日) 15:14:21.89 ID:lO/g3T1L [2/3] ウチの団地は壁が分厚いせいもあるんだがとにかく静かな人が多くて 相当注意して聞いててもほぼ生活音は聞こえないよ むしろ孤独感が深まるくらい静かなので もう少し賑やかでもいいくらいだw 779 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 15:38:38.97 ID:YdqkKQge [3/4] 分譲中古マンションに住んでいる 共用部分の清掃や給水設備の点検などは管理会社に任せられるが、 一戸建てを購入したら、家周りの清掃やガス、水道、厄介な隣人などで問題が起こったら自分で対処する必要がある その辺りはどうかなと思って、購入一軒家住みの孤男に実感を聞きたいと思ったのです。。。 783 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/03/03(日) 19:15:37.18 ID:ejvg2aRu > 779 マンションに住んでると、年に一回ぐらい話し合いみたいなのが あるのかな? アパートに住んでると、そんなこともなく気楽だよ ただ、壁が薄いから、隣の部屋のくしゃみの音まで 聞こえるんだよなw 864 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 06:15:06.40 ID:vqoFJ35u [1/2] 時々、町会から放送があると不安になる 「現在、85歳の男性の行方がわからなくなり探しています 身長は165センチくらい、グレーのTシャツと- …お心当たりのある方はお近くの交番にお知らせください」 これ、家族が徘徊老人の捜索願いを出してるってことだよな 俺ら孤男がジジイになって突発的にボケて徘徊したら 誰も捜索願いなんか出さないし、高い確率で死ぬんじゃないか? 865 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 07:13:44.37 ID:JZN8Frys 新聞の地域ニュースにたまに身元不明行倒れの記事が載るからな 順番待ちだよ 866 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 08:48:42.64 ID:H80UYQJO 犬の猫の迷子対策の「マイクロチップ」を 装着するぐらいしか徘徊老人対策はないのでは?と思ってしまう。 人権上、問題あるかもしれないが 867 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 09:02:45.00 ID:vqoFJ35u [2/2] ああ、確かにGPSを活用すれば所在地はわかるかも もう75歳過ぎたらマイクロチップ所持&埋め込みを義務化してもいい気がするね 老人はAIに常時、監視させて不自然な行動があれば警官を派遣するみたいな 977 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 11:02:27.41 ID:zCRVQUv0 自然界では生まれる場所が最も重要 餌や水場の有無、気候に左右されるからね そんな意味だと我々は日本に生まれたのはラッキーだったのではないか 978 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 11:09:53.93 ID:/eJHNom/ [4/7] うむ、少なくても我々の年代で日本に生まれたらならそこまで不幸ではないな 多少の親ガチャなど気の持ちようでなんとでもなる環境レベルだ BBR-MD5:CoPiPe-c5d427705eaec49587e16af734485405(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9379 Inq-ID: agr/8c14c5116e75af8b Proc: 0.919419 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/197
198: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:04:15.535734 ID:EvdgeomE0 50歳からの孤独part40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1709952949/ 5 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/09(土) 12:48:02.28 ID:ij+Od0Jt [1/2] 鳥山あきらか、ファンじゃなかったけどマクロン大統領が追悼するとはビックリ 桜井敦司、ミッシエル、タラコ、古くなるけどマイケルジャクソン、山口美江、やすしその他大勢 気持ちは若くても死期に近づいてるんだな 62 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/10(日) 21:41:07.17 ID:yqxSMrXl 焼きそばのソースを初めて自分で作って調理したら美味かった ウスターソース+オイスターソース+酒+しょうゆ+砂糖+酢+かつおぶし、で作れるよ 91 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 14:47:14.25 ID:mUgc1lCQ 「結婚してないし彼女もいない。気軽に話せるような友達もいないけど元気で生きてます」 って同窓会の一言挨拶で言ったらちょっと引かれた 酒が入り始めたら「じつは俺も」「俺も」って4人グループが出来上がったので2次会に行きました 楽しかったよ 97 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 18:51:50.42 ID:KBAQQduL [2/3] 俺は高卒だが、超進学校で大学へ進学しなかったのは俺ともう一人だけ そのもう一人はプロボクサーを目指していたが、ダメだったのだろう 俺は諸事情で進学できなかったのだが、その母校でも特に成績優秀で特別奨学生で授業料その他免除 高卒の俺を周囲の人間は◯◯だったら高卒でも大丈夫!みたいに言ってくれたが、この有様 周囲の人間は華々しい活躍をしている者もいる そんな俺がどの面下げて同窓会に出席できるのか みんなの同情の顔などは見たくない 293 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/15(金) 21:18:25.41 ID:SFyS9/Ld 「孤独のグルメ」「ソロ活女子のススメ」「ワカコ酒」「ちょい釣りダンディ」・・・ テレ東のドラマって孤男、孤女にスポットを当てたドラマをやってくれるので 感情移入しやすくて、思わず見てしまうw 300 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 06:16:14.76 ID:Y6arHEAz [1/9] 50歳代のおひとりさま世帯の貯蓄「中央値」53万円 貯蓄ゼロの人も多いしこれでよく不安にならないもんだと感心してしまう 俺が小心なだけなのか? 312 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 09:29:02.09 ID:F1Uo6noD [2/3] ナマポ申請なんて独りで行っても追い返されるだけだからね 知り合いみたいに日共系NPOのスタッフと逝けば確実 役所も厄介事起こされるくらいなら受給させる ただし赤旗の定期購読しないとダメだけど 439 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/20(水) 05:31:58.93 ID:X7vIBda6 20代の頃に「のび太の結婚前夜」を観て、自分もかくありたいと思いながらも しかし、現実は厳しいのですね 613 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/23(土) 15:56:01.84 ID:+wi1LdgP [2/3] そういや、大人になってから、 『あいつ金持ちだったんだ。とか、貧乏だったんだ。』って気づくけど、 貧乏でも、それを感じさせない清楚な奴っていたよね。 842 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/27(水) 22:32:33.57 ID:Jv1Se2tO 性欲を否定する人がいるけどじゃあ何の欲ならいいのか聞きたい 性欲は無いけど金銭欲はいいと言うならまさに宦官のイメージだけどね いちもつを切った男はお金への執着が強烈になるらしい 一般に男より女の方が金銭欲は強い 一般に若者より老人の方が金銭欲は強い もちろん性犯罪をしないことが前提だが男にとって性欲は必要と思う 906 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/29(金) 15:45:20.60 ID:tWr7Fe6W 痛風になってから、10年ぐらいまったく酒を 飲んでなかったが、Xのフォロー&リポストで 缶ビールが当たったので飲んでみた やっぱりいいもんだな 926 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/30(土) 00:50:03.30 ID:2djUgpV4 親の介護は、 行政とか施設とかヘルパーに頼るって選択肢はなかったのかね 新潮文庫の「近親殺人」て本読むと、 親の介護を他者に頼らず自分でやってどんどん追い詰められて、 とうとう手にかけてしまうって話がたくさん載ってる 介護は一人で抱え込んじゃダメなんだなって思たよ 965 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/30(土) 19:53:56.07 ID:KCbX2qZS 若い頃のように痛いくらいに カチンコチンにならなくなった。 感度も落ちてバスタオルが亀頭に 擦れても痛みを感じない。 BBR-MD5:CoPiPe-08b6ee1b13652d4e0b314c4f694f90f3(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9628 Inq-ID: agr/8c14c5ca5cefdfd5 Proc: 0.516986 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/198
199: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:04:36.530851 ID:EvdgeomE0 57 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 20:14:11.12 ID:6fs5Wq9b 親が死ぬと親戚は一気に冷たくなるよな、本性が見れて ある意味笑えたわ。 58 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 20:24:19.90 ID:oK6/UMZB [2/3] > 57 そりゃリスクは切るよ 59 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/10(日) 20:50:13.26 ID:S7Cp+5Ih > 57 その逆もある 親父のことが嫌いだった叔父は俺とも距離を取ってたが 親父が死んでから昔のような関係に戻った あんたは兄貴に似てないからええわとか言われた 264 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/15(金) 00:51:35.41 ID:7UoBeBYZ [1/2] 電車広告にあったが、チョコラBBて効く? レッドブルとどっちが良いかな? 266 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/15(金) 01:23:29.57 ID:NUgaJ7O8 チョコラBBは肌荒れや口内炎によく効くよ レッドブルは一時的に元気になるだけ 267 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/15(金) 01:42:19.83 ID:wEbC/onp 疲労ならアミノバイタルみたいなアミノ酸の摂取がおすすめ 倦怠感が強いならタンパク質の摂りすぎかも チョコラbb以外でもビタミンB2と6は日頃から摂取しておくと肌荒れとかハゲ対策にいいよ 強いストレスを受けるとビタミンCが大量に消費されるから 鬱っぽくなったり睡眠不足の人はビタミンCを定期的に摂取すると心身共によくなる 338 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 19:49:06.43 ID:CwlWC7Ci [2/2] 人間ドックの精密検査行って、完全に糖尿病認定された。 で、血糖値を下げる薬を処方された。ショックすぎる。 大嫌いな父親と同じ病気になってしまったというのもある。 遺伝なんだろうな。 341 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 20:09:13.91 ID:Y6arHEAz [8/9] > 338 諦めるのは早い 俺も糖尿病認定されたが 糖質制限を徹底したら根治は無理だが問題なく生活できるレベルにまで改善したぞ 砂糖はもちろん穀物や根菜を徹底して控えりゃなんとかなる 他に食えるものはいくらでもあるからな 342 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/16(土) 20:27:50.44 ID:cF1vNdKN [5/6] 境界型糖尿→この段階で医師が説明、改善すれば糖尿病に進行しなくて済む。でも医師によって対応全然 違うから境界から進行して糖尿病になる奴が圧倒的に多い。本屋に行けば糖尿は治るっていう本多いから 油断する人多いともう 俺は罹患してから10年目だからa1c悪化してきて薬増えた 343 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 20:41:01.71 ID:Y6arHEAz [9/9] ウチも親父が糖尿病で早逝したから遺伝だと思うが 俺も5年前に糖尿病発症、医者からもう治らんと言われたが諦めず調べまくって 糖質制限に行き着いた 炭水化物食えんのは辛かったが親父の悲惨な最後を見ていたので頑張った 一年かからず血糖値が正常になったので医者は驚いてたよ 絶対治らんといった手前、治った事にはしたくないらしい 俺の主治医は糖質制限は勧めなかった 方法はあるということだ 344 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 21:39:58.11 ID:sCRbv8pO [2/2] 炭水化物は砂糖の塊みたいなもんだからな 膵臓の働きが落ちてる俺達が食うものではない 345 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/16(土) 21:40:03.10 ID:cF1vNdKN [6/6] 数値は戻るけど完治じゃない。 409 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/18(月) 22:54:06.24 ID:7KQTN5fO アレクサ使ってる香具師いる? 初期設定なんぼかかるんだろ 田舎に老母が一人暮らしなんだが、設置しようかと考えてる 410 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/18(月) 23:10:54.71 ID:6siVpzz9 [5/5] アレクサのスピーカーのみだが、個人的に無くてはならない存在になってる。 目覚ましとかタイマーとか天気とか、ふとした疑問を聞いたり計算したり。 昼間はラジオ聞く習慣も出来た。 俺も母ちゃんとこに付けてやろうかな?とは考えてるけど、使いこなせるかどうか? 411 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 23:33:13.14 ID:kfMhw1IE 俺もアレクサでスマート化したけれど便利すぎる ただファンヒーターだけは管理できないのがつらい設定だけしてあげれば喋るだけだから設定がメンドイけど 412 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 23:37:49.40 ID:smEEMVDJ [4/4] "アレクサ"の呼び名変えれたらなあ 413 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/18(月) 23:41:30.92 ID:P4Beuroa おまえら バカになるぞ 414 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 05:05:30.22 ID:oVKP/R3A 親の見守り等、まずは画面付きの安い端末で良くね。 俺はFire HD タブレット上で天気や検索でたまに使うだけだけど便利で楽しい。家電の操作は未経験だが。 Android 携帯では、Google アシスタントがやはり手軽 415 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 06:05:58.35 ID:2Kt2eLsX [1/2] ChatGPTは現時点でもかなり賢いな あれと音声で気軽に話せたら雑談相手には困らんかもしれん 俺がガチのジジイになる頃には多分、それが当たり前になっているだろう 非常に楽しみ 931 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/30(土) 04:35:52.48 ID:mgcvtDpl 俺55、両方既に他界。 今は様々な厄介な事から解放され、 自分一人の自由を味わっている。 特に50-55は羽根を伸ばせる状況 じゃなかったからね。 今はその時間も体力もお金もある。 60を迎える前に何でもしておかなきゃ。 935 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/30(土) 07:10:52.18 ID:bwI0RmqS [1/6] > 931 概ね似たような状況だが、そこまで好きなこと出来る貯金がない 介護で金遣い過ぎたわ なんとか老後の生活くらいは出来そうだから 慎ましく生きるわ 940 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/03/30(土) 12:05:15.95 ID:4xWmXWee > 931 俺も55歳で両親ともすでに他界 色んな厄介事から解放されたのは同意だけど、 他界する前から一人暮らしだったから一人で自由なのはそんなに変わらない 50代のうちに色々やっておきたいのは山々だけど、 > 935と同じく遊んで暮らせるほど金が無い とりあえず60歳までは働いて、少し贅沢するのはそれ以降かな BBR-MD5:CoPiPe-d0eb30bde1a3df4f0a3465e6c0569907(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9661 Inq-ID: agr/8c14c64d1e1234e7 Proc: 0.622742 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/199
200: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:05:19.675343 ID:CqjciCL00 50歳からの孤独part41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1711848946/ 16 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/03/31(日) 19:07:33.21 ID:cW78vfoP 大谷翔平を見てると、世の中こんなもんだよなって思う どんな人でも、嫌なことがあったりするもんだよな 人生のすべてがうまくいくなんてことはないんだよな 117 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 13:50:26.79 ID:vISppsFi 大きな声では言いにくいが、プラモやってたら昔の同級生たち数人とつながって 忘年会や展示会に呼ばれるようになったり、 同級生の知り合いと知り合いになってプラモ話しながらラーメン食いに行ったりしてる 正直楽しい え、俺60歳目前でこの板を追い出されるの?それはそれでつらい 238 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/05(金) 07:28:24.12 ID:cEBIkDjI [1/3] 「祭りの後の静けさ」ってやつで風俗もギャンブルも当たり引いた時ほど その反動で事後の虚しさが大きくなると思った まさに元気の前借り事後ツケ払い状態 本気で惚れた女とヤッた時よりも、当たり嬢に相手してもらった時のほうが ずっと気持ちいいことを知った時は虚しかったなぁ グルメ大食いで血糖値の乱高下させるのも同じく虚無 ギャンブルは株ならやってたことあるが抽選結果が長期か短期かの違いだけでどうせパチと脳汁の出方同じでしょ 今はもう札束握っても無感動 幸せってなんだろな、死ぬまでのごまかしでしかないな まぁ、自分40代だしスレチなんですけどね BBR-MD5:CoPiPe-6f5b9bc6ff0ee01931cfd886e6728271(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9937 Inq-ID: agr/8c14c75aeb68afa9 Proc: 0.424014 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/200
201: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:05:37.547878 ID:CqjciCL00 313 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 09:59:41.19 ID:Hi4MSaHs [1/2] 何だかんだ新築マンションとか、トイレ風呂まで広い部屋とか、住んだ過去もあるが、 一人でそんなに必要ないという結論 維持、掃除が大変で、今いるビジネスホテルみたいな部屋が何をするにも数歩で住んで疲れない 319 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/07(日) 10:27:14.28 ID:W+wU38bY 中村仁一医師著『大往生したけりゃ医療とかかわるな』を読んだら餓死が怖くなくなった 管まみれで生かされるほうが怖い 467 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 16:07:52.80 ID:618DxIkS [2/2] 都市部では無料定額診療は受けれる あくまでも診療なので手術とか高度医療は無い 無料診療でリリカとか痛み止め貰える ↓ 「無料低額診療」は、一部の医療機関で実施されている、生活に困窮している人を対象にした事業です。 対象となる人の医療費を医療機関が負担することで、無料または低額で診療を受けられるというものです。 523 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/10(水) 13:28:06.38 ID:kWy/muYM 上の方で保証人の心配をしている人がいたけど、NPO等でそういうサービスをしている所もあるから、 早めに相談しろよ 630 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/12(金) 20:20:53.94 ID:wTwrkRjw [4/6] 一応は適当な年齢で「死後事務委任契約」はしておこうと思うが・・・。 今後、独身者を対象にしたサービスは増えてくるとは思う。しかし当たり前だがそのためにはカネが必要だな。 自治体の社会福祉協議会がやってれば一番良いのだが・・・ BBR-MD5:CoPiPe-475e9d87f1984e0d70271685999ac7bd(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 9966 Inq-ID: agr/8c14c7caedf35ebc Proc: 0.429461 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/201
202: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:05:59.027685 ID:CqjciCL00 648 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 08:08:18.81 ID:wkh2Yl6m [1/3] 自分が嫌いという状況を克服する対処法 1 自分の良いところを受け入れる 2 完璧を求めすぎない 3 誰かと比較するのをやめる 4 きっぱりと断るクセをつける 5 自分側に意識を向ける 6 新しいことに挑戦する 7 話を聞いてくれる人がいる環境に身を置く 7以外は何とかなりそうだが… 652 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 09:47:39.70 ID:+2S9kqMe [1/4] なんで理想とする自分を思い描いていたのか? それとの対比でしょぼい自分に打ちひしがれて鬱になっていたのか? 自分は精神分析の本を読んで自己分析をしてから大分楽になった 722 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/14(日) 10:21:23.61 ID:ActOoELe 木梨憲武自伝、図書館から借りて読了 オールナイトフジで貴明がカメラを壊したとき 修理代の800万は保険でまかなわれたそうだ 737 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/14(日) 12:35:34.14 ID:bA6UqSg0 [3/3] 最近、スクーターを電動自転車に乗り換えた スピードは出ないけど維持費がほぼゼロな上、めちゃくちゃ小回りが利くので買い物に重宝する 電動とはいえ漕がなきゃ動かないので適度な運動にもなる 789 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/15(月) 20:28:14.87 ID:4CGuLem0 [2/2] 山の不可思議事件簿 図書館から借りてみた キリマンジャロの頂上付近に、ミイラ化して 凍りついた一頭の豹の死体があるそうだ 密林やサバンナにいるべき豹が、なぜキリマンジャロ の頂上を目指したのか謎のままなんだと 829 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/16(火) 12:26:27.40 ID:t8SY2dAj とは言え、俺も心踊るような出会いの 1回くらい体験してみたかったなぁ。 経験がないどころか体験すらできなかった。 854 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/17(水) 03:46:26.14 ID:dzmNJ0kD 取引のない業者から「給湯器の点検時期が」って電話きたから 会社名と担当者の名前確認してから、ネチネチ色々問いただした どこの依頼?名簿の出どころは?個人情報って出所の分からない名簿使ってるそちらの方が問題でしょ? 電話かけるだけなんで詳しい事わからない?じゃ担当者は?不在? そんなんで給料もらってるの?詐欺の片棒担ぎでしょ? 延々ネチネチ嫌味言い続けてわかったのは 自分の中の嫌な性格の嫌な部分が、孤独になって表に出やすくなったってこと 終わってるわ俺 876 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/17(水) 20:38:37.02 ID:7/Exyg0p 県警によると16日午前、「マネキンのようなものが燃えている」という趣旨の 通報が警察にあり、署員が駆けつけ2人の遺体を発見。 1人は住所、職業不詳の宝島龍太郎さん(55)と判明した。 宝島なんて苗字があるんだな しかもこんな死に方なんて運命の皮肉だよなw 880 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/18(木) 01:43:26.23 ID:7k9/wklv [1/2] パチンコ屋でよく見かける60ぐらいのおっさん びっこを引いて、右腕は必ずジャンパーのポケットに入れてる 昨日、隣の台に座ったんだけど、半身麻痺なんだろうな 左手は自由に動かせるみたいだったけど 背も高く、若い頃はイケメンだったんだろうな って感じの人で、おそらく酒の飲み過ぎで そうなっちゃったんじゃないかな 891 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/18(木) 10:15:51.99 ID:x4dTAXsZ 俺、70まででも可能なうちは働くよ。 趣味や旅行だのの自分の時間なんて不要。 祖父も父親もそうだった。 934 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/19(金) 11:31:32.81 ID:pN+h+W/e 近眼なのに老眼がどんどん進んで、眼鏡の度数を車が運転できるギリギリの0.7にしてるのに スマホとかはその眼鏡を外さないと字が読めない。 机の上に書類を置いてそれをパソコンに入力するのにも 18インチモニターだと画面を拡大しないといけないが、弥生会計とか拡大機能がないものだと辛い。 いよいよ遠近両用眼鏡にしないとダメか。 あまり掛けたくはなかったが。 977 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 07:56:42.61 ID:bZQ1kt46 93年に東京ドームでやったAvex Raveに行ったよ TRFも出たのだが、会場は異様に盛り上がってな。漏れもバカみたいに躍り狂ったわ あの頃一緒に踊った連中も、みんな連絡が絶えちまった。ウェイ系野郎だったのに、今や孤男系ヲヤジだよ 何を間違ったんだろうな・・・ BBR-MD5:CoPiPe-83ea77fa2328c9db648014ec4c4201d6(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 10004 Inq-ID: agr/8c14c8515d22f611 Proc: 0.506537 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/202
203: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:06:48.279780 ID:lli1ZDRU0 84 名前:名前は誰も知らない垢版[] 投稿日:2024/04/02(火) 13:42:13.97 ID:o0aAcnot 愛子様も大学を卒業して就職したのか… ついこの前まで小学校でイジメられてるとか記事で読んだような気がするんだけど… 何の進展もなくこの虚空の世界にずっと取り残されている俺たちはあっという間に老人になり死んで行くんだろうな。 その間何事もなく…誰にも知られず…涙を流してくれる人もいなく…朽ち果てて行くんだな… 87 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/02(火) 16:04:14.64 ID:KSf/OnHf [3/4] > 84 雑草には優雅な華とは違う生命力、たくましさがある コンクリートの隙間でも生き抜く力だ! 88 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/02(火) 16:48:50.96 ID:EksjkExd [6/7] 「雑草」という草はない! 89 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/02(火) 16:56:46.57 ID:KSf/OnHf [4/4] > 88 雑草扱いされる草 モブ扱いされる男 名前を呼ぶ価値が世間一般に無いのだ 91 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/02(火) 17:10:51.02 ID:CB/6dRyl > 88 昭和天皇だな 92 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/02(火) 17:56:21.96 ID:EksjkExd [7/7] 牧野富太郎の名言だぞ?朝ドラ『らんまん』のモデルになった人物だ ちなみに続きがある! 「どんな草にだって、ちゃんと名前がついている。わたしは雑木林という言葉がキライだ!」 BBR-MD5:CoPiPe-90466dbd57c33c169737fec5535ed01a(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 10293 Inq-ID: agr/8c14c98518f3afb7 Proc: 0.418781 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/203
204: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:07:07.373663 ID:lsK5TCz70 765 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/15(月) 09:59:11.06 ID:qyS/3NlK 逆流性食道炎の症状で飛び起きた やっぱ酒飲んで食って寝落ちするとダメだな 785 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/15(月) 18:47:53.68 ID:qCmKEmdy > 765 自分は逆流性食道炎の症状で夜中寝てる ときに胃液が鼻の穴からツーと出てきて飛び 起きるということが度々あった。 病院行って、薬もらってのんだらめっちゃ日中の 胃のムカムカがなくなった。胃液がツーと出てくる のももちろんなくなった。やっぱ西洋医学最高。 775 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/15(月) 14:26:44.30 ID:M+4xcwD5 [3/3] 「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件 ht tps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc7fac67c5e9a7cf41f0c1096096c5851c25872 数年前に5ちゃんでだけやたらバズった記事がこれで 未婚男性の死亡年齢の中央値は67.2歳として書かれている これを朗報として受け取る人が5ちゃんには多く、もう信じてしまっている カナダの安楽死もそうで、重度障害者がナマポ受給の手続きより安楽死の手続きの方が 簡単だったという手記を色々願望混じりに都合よく解釈して「それに比べて日本は!」という流れに 776 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/15(月) 14:40:05.91 ID:zGqTOPG+ [3/5] その67.2歳という中央値も、たったの3、4年後の2022年のデータでは71.1歳まで延びてるんだよね。 この調子なら今の50代が寿命になるころの中央値は78-82歳になると予想。 819 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 10:22:37.19 ID:HPFy9YzP みんな結構プライド高いんだな 「こんなはずじゃなかった!」とか思ってそう 俺はこうなると思っていたというか、こんなものだろうと思っているけど むしろ借金もせずに生きてるのは上出来だわ 821 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 10:53:48.34 ID:FTtuQuHx [2/3] > 819 そう思ってた頃はしんどかったな 自分の人生こんなもんやと割り切れてから楽になったわ 984 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 10:37:41.30 ID:HzfWpT+7 [1/5] アマゾンや書店で流通しなくていいから本を出したい 完全な自己満足でいい 985 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 10:45:35.36 ID:TeJiGGnP [2/2] > 984 自費出版せえや 988 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 11:14:08.39 ID:9Ndf1Mnh [2/4] > 984 Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングで出版すればよい 無料どころか内容次第でそれなりの収入になる ちなみに俺もやってるけど意外に売れたりするから楽しいぞ 989 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 11:29:46.17 ID:HzfWpT+7 [3/5] > 988 情報ありがとう 991 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 12:20:32.46 ID:Nn0PA7eC > 988 なるほど いくらぐらい? 992 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 12:38:06.37 ID:9Ndf1Mnh [3/4] > 991 本業の片手間だけど4年やって100万円くらいかな? 俺は素人だけど文章書くのが得意ならいい副業になるかも SNSで導線作ったりKindle Unlimitedを利用すると稼ぎやすいよ 995 名前:名前は誰も知らない垢版[sage] 投稿日:2024/04/20(土) 15:42:38.37 ID:XAVYBiQf > 992 開示ありがとう 参考になりました BBR-MD5:CoPiPe-1c3c960cdbe5057ab1587d3dcc60dea2(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 10581 Inq-ID: agr/8c14c9fb9cf9f57b Proc: 0.477651 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/204
205: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7dac-IFMZ) [sage] 2024/09/11(水) 13:07:51.328149 ID:lsK5TCz70 50歳からの孤独part42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1713596257/ 17 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/21(日) 01:17:14.26 ID:+YtdQmqW 株は人には勧めないよ こちらの予想とは関係なく値動きする 儲けるのも損するのも、どちらもある 株価追いかけるよりサクッと労働で稼ぐ方が はるかに早いし確実 せっかく貯めた金なのに不確実な金にするなんて もったいないと思わないか 政府があの手この手で国民に勧めるのを決して信用するな、 と言いたい 25 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/21(日) 09:52:41.31 ID:WNfhVvjk [1/2] いいねする時にフォロワーにいる露出度高めのおっさんの女装画像見なきゃならないのがストレスになってる どうしたらいい? 49 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/21(日) 13:28:51.50 ID:yxFEOfQh 30代の時に一度だけ株をやった ゲーム会社の株で新作発売半年前に100万円分ほど購入 半年寝かせて300万になった それ以来一度も株は買ってない てか2度と買わないと決めた 運良く勝てたものの性格的に全く向いてないと悟ったからだ どうしても毎日、株価を確認して一喜一憂してしまう 見ないことなど出来ないし、気になって仕事が手につかないほどだった 精神衛生上、とても宜しくない これで勝ち逃げさせてもらうと誓った 72 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/21(日) 17:40:09.19 ID:w9b9D+JO 自分の人生を振り返ってみると -10歳 普通 良く泣いていたけど楽しいこともあった -20歳 絶頂 万能感に満たされる この世は俺のものになると信じていた -30歳 陰りが見える 女にも金にも満たされていたがもしかして俺は大した人間ではないのかなと思い始める -40歳 地獄 生きてるのか死んでるのかわからないような毎日 -50歳 諦め 色々なことを諦めたら少し楽になるも、やはり状況は改善せず辛い毎日 51歳- 楽 結構楽しい 精神的な健康度は一番高い 15の時からの相棒、セブンスターが唯一の友 お互い世の中からの嫌われ者 火葬場で焼かれる時、一緒に入れてもらいたい 80 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/21(日) 19:46:46.89 ID:I6We3xZt [2/2] 【本人】 谷川俊太郎 なんでもおまんこ 【朗読】 ht tps://sp.nicovideo.jp/watch/sm6930636 128 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 21:24:36.18 ID:agwtsSeP 電子レンジがあるおかげで ご飯は炊かずにサトウのごはん食べてる 2分で完成するから(温めるだけ)楽だし、味もまずくない てか、結構 美味しい(新潟県産コシヒカリ) 楽天のネット通販でまとめ買いしてる 129 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 21:27:58.26 ID:MQ8dT0XL ご飯に飽きたら冷凍うどんオススメ もちもちでおいすい カトキチはちょっと高いけどね 166 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/04/23(火) 19:04:20.60 ID:671q0cAG 頂き女子りりちゃんのマニュアルにある騙しやすいおぢの見極め方 ht tps://i.imgur.com/L19PNx5.jpeg 最初の3つと 特にいい所がない と 趣味がない は自分に当てはまっている 他は大丈夫 195 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/24(水) 12:45:05.80 ID:eKiYwb3N 親父は早逝、母親のことを頼まれて介護地獄を覚悟したが 母親はずっと元気。 そして80歳でいきなり脳梗塞で要介護5になったのでそのまま老人ホームへ 結局、5年後に亡くなるまで介護は施設任せで一切しなかった 別れは辛かったが憎しみ会うこともなく世話のかからない良い両親だった ありがとう 274 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/04/26(金) 11:51:22.35 ID:4dHj9Ku4 不審者扱いされやすいのは弱い 雰囲気があるからじゃないの。 俺はワンポイントタトゥーを首横、 両腕に入れてるよ。これ威嚇ね。 この効果抜群だよ。 見てきたら、キツい目付きで逆に見る。 ほとんどの奴は目をそらす。 これ入れて良かったわー。 337 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 01:44:06.46 ID:u6xoqjQX [1/5] 昔の人が言っていた 強くなければ生きて行けない 優しくなければ生きる資格はない 有名な言葉だが突然こう思った 辛い目に遭い過ぎて優しさを捨てるしか無い人間はどうなんだ? やっぱり死んで当然のクズ扱いは不可避なんだろうか こうしてみると格言というのも 随分スカしてて血も涙も情け容赦もあったもんじゃないな 多分こういう気の毒な人に必要なのは 優しさなどよりも和みとか癒しといった相手目線の配慮なのに 349 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/04/28(日) 10:10:48.26 ID:lGq1tzTU 小学生の頃は運動は滅茶苦茶苦手で体育では馬鹿にされてたが、 雑学的な本を読むのが好きで学業の成績は良かった。 中学校でもそれは同じだったが、中3の頃から徐々に専門的な内容が増えるに連れて学力は落ちていく。 それでも進学校に比較的余裕で合格は出来た。 なお技術家庭の技術は体育と共に苦手だった。 高校に入ったら勉強についていけなくなり、文武両方で駄目人間になった。 一浪で大学に入るもバイト先では仕事が遅い、覚えられない、 パニックになりなすい、で次から次へとバイトをやめていった。 特に店長が厳しい店では萎縮して駄目だったが、俺以外の人は余裕でバイトをこなしていた。 そんな今から思うと発達障害気味の俺でも何とか50歳まで生きることができた。 その間、得意分野を活かして何度か日の目を見た瞬間もあった。 ここまで生きれればもう充分という思いは多々ある。 あと結婚しても多分離婚しているたと思うが、 とにかく結婚して子作りをしなかったことで自分の遺伝子を引き継ぐ不幸な 子供を誕生させなかったのは良かったと思っている。 357 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 16:01:06.31 ID:jYUkJKj2 若い頃、頻繁に夢精した時期があって、 ほとんど毎日のように夢精して真剣に悩んでいた時期があったわ。 というのも、夢精はかなり気持ち良いんだけど、 熟睡中に夢精の刺激により目覚めさせられて、 夜中に起きてパンツを履き替えないといけないから、すごく安眠妨害になるんだよね。 真夜中に起きてパンツを履き替えている自分が嫌になるし、汚れたパンツも翌朝洗わないといけない。 ほんと辛かった。あの頃は真剣に悩んでたわ。 375 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 23:24:22.90 ID:u6xoqjQX [2/5] まあ格言とは違うけど 使えるセリフという概念も世の中には存在する 阪神系の台詞はいろいろ応用が効いて便利だ 例えば岡田師匠 「おまえなんかアレだ!」 続いて和田師匠 「奈々とオハヨーでもしてろ!チュッてな!」 更には片岡師匠 「幼女とシケ込んで実家は檜風呂か?このロリコンどもめ!」 最後は福本師匠 「おまえの頭タコ焼きみたいだな!加古川の向こうに帰れよ童貞!」 いろいろ使い勝手がいい甲子園な言語表現だ 389 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/04/29(月) 11:43:41.35 ID:/1m8f1Mg こういう同年代のコミュニティーって必要だよな 退職したあとは特に痛感するんだろうな 508 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/05/01(水) 10:32:56.36 ID:sXwIfePf 俺はこのゴールデンウィークに初ソロキャンに挑戦するつもり、、、 去年の冬くらいにゆるキャンやヒロシのぼっちキャンプ見て影響されてキャンプ道具ぼちぼち買い集めてきた、、 焚き火とひとり飲みができたらいいな、、、 541 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/05/02(木) 09:30:15.10 ID:vccxKQMY 徒歩30秒くらいのところにLuupの駐輪場が出来てた なんか使い道ないかなと考えてるけど、ほとんどの用事は徒歩で済むし、 電車使うような場所に行くにはキックボードじゃ遠すぎる 747 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/05/05(日) 13:32:52.17 ID:2d+NDM1u ことわざに、始めてしまえば半分終わり、って言葉があるそうだ そして、掃除や片付けがめんどくさいと思ってなかなかできなくても とにかく嫌々でも手を動かしてやり始める すると、手を動かすとだんだん調子が出てくるのは科学的に証明 されてるんだと つまり、やってるうちに、せっかくだからあそこも片づけるか とやる気が出てきてはかどる 750 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 14:37:49.92 ID:QAroZJgK [1/3] 天気良いからサイクリングで遠出して35年ぶりに大学2、3年時バイトしてた商店街に寄った バイト先の電気屋は無かったけど隣の良く行った喫茶店に入れた 35年前のままの内装と80年代のポップミュージックでタイムスリップ感でめまいがした 813 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2024/05/06(月) 08:03:37.77 ID:YA/9G55H 目指すはピンコロだったのだけどね ピンコロする為には健康寿命を延ばさないといけない 健康でいる為に運動始めて睡眠をたくさん取るようにして食生活を改善して酒やめて 体重落としたら血圧も落ちて なんかメンタルも良好になってきて今日は天気が良くて気持ちいいなーなんて日が増えて すると朝立ちする回数も増えてムラムラし始めて みたいな まあこんなジジイも嫌われるのだとここで知ったが 869 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2024/05/06(月) 19:34:46.82 ID:CPo8FGhK うちの親はネコを孫のつもりで 異常なほどに可愛がっていたなぁ。 BBR-MD5:CoPiPe-4fd8b98153a4daaed335d4cb02d6b6ff(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 10856 Inq-ID: agr/8c14cb0e787b5ebc Proc: 0.928294 sec. This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1726014482/205
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s