[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その105 (222レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: (ワッチョイ 7dac-IFMZ) 2024/09/11(水)11:30 ID:IMlHgZDD0(1/2) AAS
220 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/03(日) 21:04:59.00 ID:A4woqv6b
両親を見送った
独身子無しの俺は天涯孤独なんだが
おまえらは結婚を夢見た時期はあったか?
俺は子供の頃から孤立気味で
社会人なっても孤立気味で
ちょっとだけ恋愛頑張ろうとした時期あったけど挫折して
気付いたら40過ぎてて親を見送って孤独になった
お前らはどうなん?
未だに孤独を受け入れきれない時があるんだ。俺は
どうにもならないのにな
222 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/03(日) 21:26:09.00 ID:ysQefok0
> 220
俺は一人っ子で両親も逝って40後半から天涯孤独
結婚はなんとなくしないんだろうなってのは大学くらいのときから思ってたし、
相手がいて真剣に考えるようなシチュエーションは一度もなかった
基本的には一人が好きだけど、ずっと一人なのかと思うと不安にはなるな
まあ、楽な方へ、楽な方へって逃げ回ってきた人生だから自業自得だけど
238 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/04(月) 20:57:30.76 ID:+kVd8I6s
> 222
一緒だわぁ・・・仕事してる?
俺は楽な方へ楽な方へと逃げ続けたから
30歳頃までニートしてたよ
散々親の脛齧って限界を感じて
底辺職に就いて50代になった今
もう両親は居ない
ボロボロになった実家に1人で暮らす日々
マジで何も無いんだ
最近、会社が癒しの場になってるけど
何も起こらない。何も変わらない。
なんなんだろうなこれは
241 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 23:43:44.23 ID:QefNWI8I
> 238
会社勤めで癒しの場があるなら孤独ではないと思う。
こっちはそれすらない。部屋に元野良猫が1匹いるだけだ。
246 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/05(火) 09:24:35.40 ID:TZN57IZz
> 238
仕事が癒やしの場なんて最高じゃん
俺は苦痛しかないわ
抽出 ID:HyivOLRX (2回)
267 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/07(木) 22:27:37.20 ID:2i7HLxNU
19歳の猫ちゃんが先日永眠しました。
もう悲しくて涙ポロポロ。
老衰だから仕方ないけど、もういないと
思うとまた泣けてくる。
夢でもいいから会いたい。
268 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 22:47:46.24 ID:hy2RLeS3
(ー人ー)
269 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 05:14:55.18 ID:ZdGjhJXz
> 267
動物はそれがあるから辛いよねえ。次は親か。。。
乗り越えることが多いね。
またいつか、あの世で会えるさ。(´-人-`)
270 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 06:01:29.26 ID:7utqbVXL
> 266
メガネの性能なんて、そんなものなのか
271 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 06:19:32.16 ID:aRpIELsu
> 269
犬や猫は先に死んでしまうからねぇ。
それは分かってるんだけど。
今度は親だね。
これらを助け船なしに全部一人で乗り
越えねばならないから厳しい。
276 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 12:23:47.12 ID:HyivOLRX [1/2]
自分の人生より猫ちゃんが永眠したことの
ほうが耐えがたいくらい辛い。
そっと横に座りに来たりして俺を信用
してくれていた。
277 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 12:48:38.76 ID:UPFWBYoI
19歳か
超長生きしたな
それも食い物の心配もなく、外敵に襲われる心配もなく、ただ食っちゃ寝を繰り返していれば良かった
超幸せだっただろう
野良猫の寿命の3-4倍は生きたな
278 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 13:03:28.36 ID:1CtZNuqP
ウチは柴犬だけど、そのうち下痢や嘔吐、目も見えなくなり
ヨタヨタ歩きで老いていく姿を見なきゃならんのか。
辛いのう
279 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 14:41:15.31 ID:cJidqaNT [1/4]
辛いだろうけど19年生きたなら大往生だね。
きっと感謝してるよ。
280 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 14:46:40.35 ID:cJidqaNT [2/4]
20代の頃、山とか花とか季節とかに心動かされなかったけど45過ぎてからそうゆう物に偉く感動するw
花の名前も随分詳しくなったw
孤独だからかな
281 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 14:49:09.52 ID:xZ6vsjDx
タイムリープしたい
282 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 14:50:31.46 ID:dwdpo4ME
歳を取ると生命を愛でるようになるな
何故かは知らんけど
1000年生きてる杉の木には敬意を持つし、新緑の若草には「頑張れ!」と思う
283 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 15:00:51.79 ID:HyivOLRX [2/2]
永眠した19歳猫の飼い主です。
みんな本当にあたたかいお言葉ありがとう。
いくら寿命でも悲しいもんですよ。
でも少し心が軽くなりました。
284 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 15:10:27.08 ID:cJidqaNT [3/4]
> 282
同じです。梅の木の蕾に今日雪がかかってて寒そうって思いつつ頑張れって思いましたw
285 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 15:12:12.79 ID:cJidqaNT [4/4]
> 283
天国で元気にしてるから心配要らないですよ。
貴方も頑張って。
連投すまん。
286 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/03/08(金) 18:32:08.61 ID:qvcA27sG
> 267
泣け
その猫のために、涙が枯れるまで泣いてやれ
抽出 ID:6mxsMAxf (2回)
322 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 18:26:23.27 ID:6mxsMAxf [1/2]
アル中親父が今朝自宅で眠るように逝った。
一昨日くらいから体温が冷たくなって小便も出なくなってた。
介護でオムツ交換したのは10日程度だし、
何も食べてないので大便は無かったのが助かった。
親父は自分が看取ったから良いけど、
自分が死ぬ時は孤独だから葬儀も直送だしどうなることやら。
適当な時期に老人ホームに入るのが無難だろうけど、
突然倒れたらどうしようもない。甥姪はいるが遠方だしなあ。
325 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 23:02:21.57 ID:6mxsMAxf [2/2]
お二方、おくやみどうもです。
何の手配もなく自宅で死なれたら、救急車と警察の検視で
葬儀を行うまで相当な手間で、酷い場合は虐待の疑いもかけられるので
適切な準備を行うほうが良いとのアドバイスを別スレで受けました。
そのためには、「訪問診療」なる手法があるのを知り、
幸い過去父がインフルエンザの際に近くの内科にかかっていたので
家族が病院に出向いて事情説明、後日訪問診療に自宅に来てもらい、
父が老衰による看取り段階であることの確認を医師にしてもらいました。
それで死亡した際は、医師の携帯まで連絡してくれれば
自宅まで出向いて死亡診断書を作成するので
その後は救急車は呼ばずに、葬儀社に遺体搬入依頼してOKとのことで
本日はそのとおりに手続きを進めました。
葬儀社の方が遺体を引き取った後は手慣れたもので後は
葬儀社に全部お任せです。たまたま3か月ほど前に母同伴で
葬儀の見積や進め方の協議も済ませていたのも好都合でした。
BBR-MD5:CoPiPe-64e601ad6eab21c9d5bf73cae73fe8e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80480
Inq-ID: agr/8c143c04facb1da7
Proc: 0.573986 sec.
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s