[過去ログ] 麻生首相の掲げる資産課税で日本経済崩壊へ (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2009/06/01(月)17:23 ID:UDbn2DPw0(1) AAS
自民の旗を上げるのがよっぽど危ないのか
最近の演説は衆議院議員としか書いてないのがいるな
民主も共産も旗に党名と名前が書いてあるのに
無所属は無所属と書いてあるのに
資産課税で自民党崩壊か
249: 2009/06/05(金)07:09 ID:EWxJR/IE0(1) AAS
たくさん問題を起こした杉村自民党議員、
未だに議員辞職してなかったらしい
自民党はトップも末端も責任取らずに居座るらしい
資産課税なんかより居座り議員課税のが日本に必要
250: 2009/06/06(土)20:58 ID:Ojvcazcl0(1) AAS
これ以上、妬み税の類は増やすべきではない。日本人の成功者に対する妬みは病的である。
悪平等を推し進めれば、その先にあるのは、経済活動の「死」そのものである。
251(1): 2009/06/07(日)09:12 ID:r+ey090J0(1/2) AAS
税金は払っても何もメリットがないのが問題のような。
航空会社の上級会員のように、一千万円以上の直接税を払った人は「ジャパンタックス・ゴールドメンバー」として、
例えば免許更新はゴールド以外でも5年間隔、高速道路最高速度180km/h、繁忙期の鉄道・航空・フェリーなどの優先予約権、
繁忙期の高速道路追い越し車線優先使用権を与えれば良い。
一千万円以上の直接税を払った人は「ジャパンタックス・シルバーメンバー」として、高速道路最高速度140km/h、
繁忙期の鉄道・航空・フェリーなどの優先予約権のみ与えるとか。
252: 2009/06/07(日)09:13 ID:r+ey090J0(2/2) AAS
訂正:シルバーは500万以上の直接税納税者
253: 2009/06/07(日)09:35 ID:NSUYhrVr0(1) AAS
とバカニートケケ中信者が申しております。
254: 2009/06/08(月)02:31 ID:usPzMZJG0(1) AAS
いや、脱税した金を今から申告すれば
税金2割で勘弁してやるから正直に申告しろ。
とかやって欲しい。
どっかの国は実際それをやって凄い
税収があったらしい。
255: 2009/06/09(火)08:15 ID:zPzz58DA0(1) AAS
自民党員が職権を乱用して脱税してるから無理だろ
二階の4F事務所費は収入なのに西松に持たせて所得脱税
太田の事務所費は税金から捻出されているが事務所費以外に使い、その中身も公表されず
公金流用、経費区分虚偽申告の脱税
256: 2009/06/09(火)08:18 ID:oBxsgcK60(1) AAS
日本の朝鮮化はじまったな
257: 2009/06/09(火)14:19 ID:zwhWYfs10(1/2) AAS
中国とか漢帝国とか、秦王国とかも官僚が力持ちすぎて
好き放題やって崩壊したからなー。
日本もそろそろ自民王国崩壊かな。
天下りで1億貰う為に、意味の無い1000億の建物作っちゃう人たちは
死刑にして欲しいけどな。
天下りように建てた建物何百兆分が無駄だよ。
258: 2009/06/09(火)15:18 ID:Z5Rsv6D10(1) AAS
110億の国営マン喫法案を強攻採決するために
55億円注ぎ込んで国会延長する自民党
これじゃ5円の汚染米が200円になったようにカップメンが400円になるのもうなづける罠
マリーアントワネット太郎
259: 2009/06/09(火)22:14 ID:zwhWYfs10(2/2) AAS
箱物はいらん。
結局利益は出せず、存続する為のランニングコストが年間何億も掛かり
天下り役人の受け皿になるだけだ。
それよりもアニメ関連の会社の税金を安くしたり、
アニメ関連の輸出輸入を優遇してくれ。
能力のある民間会社に頑張らせて税金を貰った方がいい。
箱物を今更作るな。
260(1): 2009/06/09(火)22:29 ID:f8bo7JTv0(1) AAS
>>251
俺ならその「ジャパンタックス・ゴールドメンバー」には総合病院の優先診察受診権がほしい。
保険料もいっぱい払っているってことで優先してもいいんでない?
261: 2009/06/09(火)22:34 ID:8HNnhP+Fi(1) AAS
>>260
と強欲資本主義バカニートケケ中信者が申しております。
262: 2009/06/09(火)22:43 ID:QIfP9NR30(1) AAS
インフレにしちゃえば、実質的に国民から富を収奪できるんだから
そっちの方がコッソリやれていいよね。
263: 2009/06/10(水)00:01 ID:Ugl26ywI0(1/2) AAS
いや、アメリカと違って日本は資産も1000兆強あるから
インフレにすると国力を失う。
だから日本は20年間ノットインフレ。
他の国は総じて緩やかなインフレ。
264: 2009/06/10(水)01:15 ID:1yzNUs7W0(1/2) AAS
金持ちに増税すると海外に逃げるってのをよく聞くが、それはちょっと違うと思うな。
逃げるとすれば社会の先行きが暗いからじゃないかな。
見通しが明るければ、税金高くても、そう逃げようとは思わんな。
さすがに、80%〜90% とか取られたら閉口するが。
逆に、先行き暗いと、金回りが悪くなる分、外に目は行くかもしれんね。
まあ、金持ちになりゃ税金対策だって色々あんぜ。
手始めは会社設立かな。
キャピタルゲイン課税増税は反対だな。
こっちはリスクとって投資してんだ。
それに重税をかけたら市場から金が逃げるだろう。
省5
265: 2009/06/10(水)01:38 ID:1yzNUs7W0(2/2) AAS
だいたい、日本はかなり高福祉型のシステムを持ってるくせに、
未だに高福祉で行くのか、低福祉で行くのか微妙に決心が付かずにグダグダになってる。
消費税上げて高福祉で行きます、って言うにも、
政治が行政のチェックを果たしてないもんだから、どうにもこうにも すんなり行くわけもない。
自民も橋下連れてくりゃいいんじゃね?
あいつ連れてくりゃ勝てるよ、勝てるよ〜
別にすぐじゃなくても、2期後とかでもどうなんよ?
しかし、ぶっちゃけ自民は橋下に中央には来て欲しくないと思ってるんじゃないかと思ってしまう。
道路がいいネタだ。
道路でなんか変えようって話になると、総論賛成各論反対どころか、そもそも総論賛成にさえならない。
省1
266: 2009/06/10(水)01:50 ID:Ugl26ywI0(2/2) AAS
まー自民が政権取ってる間は税金も、ざるに水を汲むようなもんだ。
天下りと企業献金無くせば劇的に資金の透明化が図れるだろ。
天下りを無くせば一番大きい癌を取り除いたようなもんだな。
それだけで年間5兆は節約できるぞ。
上手く行けば10兆は節約になるな。
糞官僚の無駄使いが一番この国の癌だしな。
267: 2009/06/10(水)07:32 ID:HrSJxaWk0(1) AAS
5兆円の歳出削減になれば10年で50兆円(+国債なんかの利息分)が返済できるな
どうして自民党はこれをせずに天下りを温存するんだろうな
公務員の平均年収が700万円超えてるのもおかしい。こいつら公僕なんだろ?
こんなに貰ってるのに税金使って酒飲んでる。 麻生なんか首相動静でバーと書かれない日が無い。
国会議員の年収は2800万円、内閣総理大臣の年収は5100万円
公務員の年収は最高1500万円くらいに抑えて貰いたいものだ。これだけで年間3兆円の削減になり
消費税も資産課税も全くせずに借金が減る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*