[過去ログ] 安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 39 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2011/08/02(火)11:27 ID:xGiNT5Hd0(1/3) AAS
>>772
>私の1900万、どうなってしまうんでしょうね
基本的にゼロ。
破産管財人の処理が終わる5〜6年後に1〜5%ぐらい戻ってくると思う。
803(1): 2011/08/02(火)11:34 ID:jgfyV/rS0(2/4) AAS
やっぱりそうなんですね・・・。
これでこどもたちを私立の小学校には行かせてあげることができなくなりました。
幸い私も仕事を持っておりますので、日々の生活は切り詰めればなんとかなります。家も車もあり借金はありません。
今まで以上に働いて子供たちの学費を稼がなきゃ。
考えれば安愚楽とは、20年以上の付き合い。
これで家も買ったし車も買ったし、チャラとまでは行かないけど諦めるほかないですね。
アドバイスくださった方、ありがとう。
804: 2011/08/02(火)11:37 ID:MebXCl5I0(4/10) AAS
>>803
釣りはどうでもいいです
安愚楽と20年付き合って子供が未就学だなんて負け組もいいとこ
805: 2011/08/02(火)11:39 ID:aFPqVqfa0(1/2) AAS
>>625
>外部出荷170億、オーナー飼養委託織り上げ603億
>>710
>牛の飼育で619億も負債を抱えるっておかしいだろwww
完全に自転車操業のねずみ講ビジネスだなw
実質売上は170億で
新規会員からの払い込み金600億+銀行借入で配当出してたってことだな
806: 2011/08/02(火)11:40 ID:xGiNT5Hd0(2/3) AAS
あぐらの犯罪性が出てくるか否か。
プラスの投資家はドキドキ物だな。
犯罪性があったら破産管財人から訴状が来るよ。
807(2): 2011/08/02(火)11:40 ID:jgfyV/rS0(3/4) AAS
釣りではないですよ。私は再婚で、40歳で第一子を産みました。
これでわかりますよね。ずっと仕事しっぱなしの人生ですよ。
失業保険金もいちどももらったことありませんもの。
808(1): 2011/08/02(火)11:40 ID:KUAC/8wv0(1/2) AAS
9月までの500万なのに、もう少しなのに、それでもダメなの?
809(1): 2011/08/02(火)11:40 ID:SxJRKUCk0(1) AAS
うちの伯母は25年くらいやってて、とっくに元が取れたと言ってた
たしかに怪しげな商法だけど思うけど、普通の会社でも30年以上もたてば
潰れるところは一杯あるし、IPOの新規上場企業でももっと酷いところがある。
本当に自転車操業のインチキ会社なら、とうに潰れていたような気がする。
810: 2011/08/02(火)11:44 ID:ZyhXArzF0(1/3) AAS
>>807
差し引きで500万程度の負けでしょ
大したことないよ
大負けしてる人間は多い
811: 2011/08/02(火)11:48 ID:MebXCl5I0(5/10) AAS
>>807
仕事場から2chですか?
牛だけじゃなくて仕事も失いますよ
子供「今年は安愚楽のお肉来ないの?」
反抗期に荒れるな
812(1): 2011/08/02(火)11:50 ID:CDWD0DjQ0(1) AAS
「今回投資家が損した額」と「これまで投資家が得た利益」
どちらが大きいかで詐欺かどうかわかれるところだと思う。
813: 2011/08/02(火)11:50 ID:MebXCl5I0(6/10) AAS
>>808
無い袖は振れぬ
高利回りの過去の案件の大量償還の資金繰りができないから潰れるんだよ
ボーナス期に一気に募集してたらヤバイのもボーナス期なんだよ
814(1): 2011/08/02(火)11:50 ID:NCM5qoT60(3/5) AAS
>>809
最初の頃は真面目に牧場やってたらしい。
きっかけ(おそらく社長交代)で変貌したらしいよ。
815: 2011/08/02(火)11:52 ID:MebXCl5I0(7/10) AAS
>>812
末期の資金繰りの構造考えたら詐欺でしょ
816(1): 2011/08/02(火)11:55 ID:Gj+A2Ann0(1/2) AAS
8月2日(ブルームバーグ):細野豪志消費者担当相は
2日の閣議後の記者会見で、「和牛オーナー制度」
を運営する安愚楽牧場(本社・栃木県)の経営が
悪化している問題について、「かなり投資されている方
がいるので、消費者庁として何ができるか考える
」との方針を示した。
817: 2011/08/02(火)11:56 ID:MebXCl5I0(8/10) AAS
>>816
考えた結果何もしないことに決定するわけですね
818: 2011/08/02(火)11:56 ID:m8xbeECu0(4/6) AAS
なんで一民間企業の投資問題に国が手突っ込むんだよwwwwwww
819(1): 2011/08/02(火)11:56 ID:kE1BvXHJ0(1/2) AAS
裁判だよ、裁判。
あぐらと出資者は
東電へ損害賠償請求をするしかない。
あぐら牧場に投資していた人は多い。
今回の件は原発東電にも責任あり。
省2
820(1): 2011/08/02(火)11:57 ID:UhMHU9HU0(4/5) AAS
>>819
バカ発見
821: 2011/08/02(火)11:57 ID:kE1BvXHJ0(2/2) AAS
これだけ出資者がいれば裁判費用など一人あたりすずめの涙でできる。
敵は東電にあり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s