[過去ログ] 【長文】魔女っ娘・ヨンセン  (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988: 魔女っ娘・ヨンセン ◆KQdOtZOCYQjS 2013/05/02(木)00:21 ID:+hi/dAdy0(1/2) AAS
なんだかイトーは「私が売る」ってことにしたいみたいね。
そうして株価下げさせて安いとこ拾いたいのかしらw
姑息なの。
そういうことすると、ますます売ってあげないw

>>985
こころは、ヤフーでも書いたけど、経常上方の純利益下方、そしてそれは
こころネット、前期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ
外部リンク:kabutan.jp
というニュースになるの。
下方下方騒いでいる人の見識を疑うの。私のアンチの売り煽りってこんなレベルなの。
省12
989: 魔女っ娘・ヨンセン ◆KQdOtZOCYQjS 2013/05/02(木)00:23 ID:+hi/dAdy0(2/2) AAS
イトーは今日は引け間際にちょこっと売りがあったみたいなの。
ここが「もし仕手株だった」り、「思惑の値動き」や「浮動株少ないことによる売り枯れ」で
上昇しているのだとしたら、一気にナイアガラで元の値に落ちていく動きなの。

ところが実際は、そうならずに、下がると買いが次々と出てくる、
これは、「企業価値の向上」に伴って銘柄の実際の価値が上がっている、
そして安く仕込もうと虎視眈々のタンちゃんがたくさんいるという証拠なの。
え、何で企業価値が上がってるかって?
散々増配や上方やポジティブサプライズな材料連発だったでしょ。
PSCやUBICのように、超化けする銘柄は、株価が上昇し、それに伴う「材料が出て」上がっていくものなの。

さて、今日は電線類地中化のメリットとデメリットについて、
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*