[過去ログ] FX初心者スレ part40 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:wwFS0z900(2/2) AAS
また何日も含み損とロスカットと闘いながら過ごさなければならないのか。
13: 2013/04/12(金)23:46 ID:EkhI0hao0(2/2) AAS
スキャル:含み損?それより損切り、ロスカットは逆に振れば直ちに発生する人もいます
スキャル崩れスイング:儲けは薄くてよい程度のポジション、逆に振ったら指値で放置か寝る前に損切り(お遊びと呼ばれる覚悟が必要)
****** ボラの壁 *****
デイトレ、デイスイング:含み損より損切り、ロスカットとの戦いとなる時点でポジション持ちすぎ、欲張り過ぎ
スイング:含み損あり、損切りより両建パズルが生き残れるかも、ロスカットとの戦いに無縁でなければ意味がない
****** 考え方の壁 *****
スワップ狙い:基本貯金、維持率に対して優しい設定で生き残るか、いつ来るかわからない底値を狙う勇者(ハイレバでやれば馬鹿扱いも覚悟しよう)
>>12
ポジション持ちすぎか口座維持率見てないことが原因と思われる
両建で耐えることも検討するべき
省4
14(3): 2013/04/12(金)23:46 ID:FLZZ83B40(1) AAS
北朝鮮がミサイルを打つと
89円まで下がるそうだ
15(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:o8hmk5vN0(1/3) AAS
教えて下さい 証拠金維持律についてです
維持率100% 100万入金 1LOT ロングでは何円下がっても大丈夫なんですか?
16(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:1ag8+iGq0(1/2) AAS
一ヶ月で何pipとったら聖杯だと思いますか?
17(2): 2013/04/12(金)23:46 ID:o0ZBBHXh0(1/4) AAS
>>15
100万-1LOT必要証拠金=下がれる可能性のある円(通貨による)
で、だいたい合ってる
>>16
人による
18(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:1ag8+iGq0(2/2) AAS
>>17
あなたはいくらが聖杯だと思いますか?
19: 2013/04/12(金)23:46 ID:o0ZBBHXh0(2/4) AAS
>>18
口座金額の2%分以上
20(2): 2013/04/12(金)23:46 ID:7DjfgFQY0(1/2) AAS
>>14
辛坊治郎さんは2015年には1ドル115円と言っていたが間違ってますね
米の金融緩和も始まるので125円は超えるはず
98円台は中期ではバーゲンだと思う
21: 2013/04/12(金)23:46 ID:7DjfgFQY0(2/2) AAS
>>20
ミスった
×金融緩和
○金融引締め
22(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:o8hmk5vN0(2/3) AAS
>>17 10円(1000pips)までOKってことですか?
23: 2013/04/12(金)23:46 ID:opsR9svK0(1/2) AAS
>>14
何で下がるか教えて
24(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:o0ZBBHXh0(3/4) AAS
>>22
レバ25倍ならそのくらい
100万25倍1Lot(1万通貨)でそこまで落られる通貨はEURかGBP辺りなんだろうけど
通貨として崩壊してる話だね
現実的な話に見えない
それにpips表記はどうなんだろう
調べてみるべきだね
25: 2013/04/12(金)23:46 ID:8RzwRbht0(1) AAS
>24
えらそうに
26(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:o8hmk5vN0(3/3) AAS
>>24 ありがとう!崩壊してもロスカット喰らわない様にしたいだけです
どの通貨でも25倍1LOTで円建てだと10pips1000円じゃないの??わけわからなくなってきた
27: 2013/04/12(金)23:46 ID:f8NjpP5V0(1) AAS
はあ、15日が怖い。
もう1円下がったら、一発退場だ...
28: 2013/04/12(金)23:46 ID:WVvk977Y0(1) AAS
>>14
北朝鮮がミサイル打つと円安になるって聞いたけど?
地政学的に。
>>20
同じくそんな気がするので、君にかけて円を売ろう。
最悪97円台はロスカットされないように。
君もドル買ってくれよ(言い逃げするなよ・・・)
29(1): 2013/04/12(金)23:46 ID:opsR9svK0(2/2) AAS
ユーロ円で頑張ってるんだけど、明日ユーロ圏貿易の収支がでるんだが、プラスだと思ったら買いなの?マイナスだと思ったら売りなの?
単純すぎ?
30: 2013/04/12(金)23:46 ID:o0ZBBHXh0(4/4) AAS
>>26
100pips取った!
と言う表現はあるが、
USD/JPYが1000pips円だ!
とは言わないと思う(俺のグループでは)
貴方のグループで流行らせる分には何も言わない
>>29
誘導
外部リンク:fx.minkabu.jp
調べるといい
31: 2013/04/12(金)23:46 ID:OHt1q8SF0(1) AAS
だいぶ 円安に振れてきましたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*