[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2014/10/31(金)13:10 ID:J2Odc0TQ0(1) AAS
キヤノン自社株買いきてますな
163(1): 2014/10/31(金)13:25 ID:PjXegG0N0(1/3) AAS
VDCとVHTは金融省に届けられていないETFで
今のところマネックスでは取り扱いできないらしいぞ
他の国内証券でも恐らく同じだろうな、残念
164: 2014/10/31(金)13:29 ID:PjXegG0N0(2/3) AAS
×届けられていない
○届出されていない
165(1): 2014/10/31(金)13:42 ID:/bCDvMWI0(1/2) AAS
>>163
いや、それはみんな分かってるんだよ。
だからこそ、海外ETFや米国株に力入れてる主要な国内ネット証券会社のほうから
バンガードジャパンに取り扱うように(=金融庁に届出)強く働きかけてくれって
要望を、証券会社にどんどん出そうぜって話でしょ。
あまり米国ではメジャーとはいえないKXIが、日本の海外ETF市場では
かなりの人気商品があることからも、より魅力的なVDC(含むセクターETFシリーズ)は
日本でそこそこの需要が見込めるってのを証券会社側がバンガードに示せば
有効だろうね。
166(1): 2014/10/31(金)13:48 ID:/bCDvMWI0(2/2) AAS
因みにこの問題は、そもそも金融庁がクソだから発生しているんだよ。
海外ETFは米国株と同様に上場しているのに、ごく一部を除いて米国株と同じように
日本の証券会社は扱うことができず、相当面倒で手間もかかる届け出が必要になっている。
以下参照。
外部リンク[htm]:www.monex.co.jp
>現状では、日本で届出なしに取扱うことができる米国ETFは、おおまかに言うと株価指数
>連動型の海外ETFに限られています。ただし、現物拠出型の場合、その設定・交換に現金
>を併用するものは届出が必要とされています。これは投資信託法の施行令や施行規則で
>定められているのですが、こうした規制が緩和されれば、米国に上場されているETFは、
>およそ1,500銘柄ですので、当社のプラットフォームでより多くの米国ETFを取引できる
省1
167: 2014/10/31(金)14:14 ID:ujpMp/g+0(1/2) AAS
追加緩和かよ。
168: 2014/10/31(金)14:22 ID:PjXegG0N0(3/3) AAS
>>165
そういうことか
バンガードのセクターETFも将来的には取り扱ってほしいね
この規制はできればなくなってほしいな
169: 2014/10/31(金)14:57 ID:NzvW68Q40(1) AAS
円が紙くずのようだ
170: 2014/10/31(金)16:20 ID:gpJonf5f0(1/3) AAS
日本株の方が儲かる時代来たな
171: 2014/10/31(金)16:26 ID:s+zU8lX50(1/2) AAS
短期的にはそうかもね
172: 2014/10/31(金)16:44 ID:06NWMIqo0(1) AAS
前にドルが紙屑って云われて燃やせるゴミに出したとか。円も紙屑なら残るは何か。
173: 2014/10/31(金)18:34 ID:GNzta6UP0(1/3) AAS
VDCはぜひとも取り扱ってほしいETFだねえ
174(1): 2014/10/31(金)18:59 ID:1Z/RrJUS0(1) AAS
日経先物クソ上げwwwwwwwwwwww
きのうから1000円wwwwwwwwww
月曜日に叩き落とされるのかしら?
175: 2014/10/31(金)19:25 ID:utI9+iXs0(1) AAS
>>174
月曜祝日じゃん
火曜が楽しみだよなw
176: 2014/10/31(金)19:30 ID:gpJonf5f0(2/3) AAS
逆に寄りで17000スタートという可能性もある。
177: 2014/10/31(金)19:46 ID:AkJfvORi0(1) AAS
ワイは四半期決算に動じないだけやなく、急激な円安や日本株爆騰で
1日にして円換算のPF時価がワイの給料の1か月分増えても一喜一憂せんのや。
そこがワイが新浦安もとい大和の賢人といわれてる所以や。
178: 2014/10/31(金)20:04 ID:GNzta6UP0(2/3) AAS
ゴンチャン、マジで小物だなw
179: 2014/10/31(金)20:16 ID:ujpMp/g+0(2/2) AAS
何でMarketWatchは日銀の追加緩和の見出しで写真が相撲なんだよw
180(2): 2014/10/31(金)20:18 ID:csJcmKuD0(1) AAS
あのgonchanのPFって壮大な釣りとしか思えないんだが。
181: 2014/10/31(金)21:17 ID:s+zU8lX50(2/2) AAS
さぞかし>>180は素晴らしいPFをお持ちなのだろう
晒してみなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s