[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: [sag] 2015/02/08(日)00:24 ID:nE0N/Kqz0(5/37) AAS
>>137
XLVは小型株が入らないのが気に入らない。
成長力の高い小型ヘルスケアも欲しいジャン。やっぱVHTだよ。
145: 2015/02/08(日)00:29 ID:8TOjsTmp0(4/5) AAS
確かにVHT欲しい。
どこか扱ってくれないものかね?
今、確認したら、VHTの方が、年率2%程度、XLVよりパフォーマンス
良いんだね。
146: 2015/02/08(日)00:32 ID:g78K/wQg0(1/2) AAS
ニューリッチなどと言う蔑称にも近い恥ずかしすぎる呼称を好んで自分に使う時点で
PM2倍君臭いなw
147: [sag] 2015/02/08(日)00:36 ID:nE0N/Kqz0(6/37) AAS
PM2倍でも偽ゴンチャンでもスレを活性化させてくれるならば良しw
そういえば最近偽ゴンチャン出てこないな。
148: [sage] 2015/02/08(日)00:41 ID:nE0N/Kqz0(7/37) AAS
それにつけても我らがマクドナルドの凋落ぶりたるや。
叩き売った方がいいかね?
149(1): 2015/02/08(日)00:50 ID:UkpwYdWe0(1) AAS
シーゲル派は質素倹約、節約を好む。
何事もバリュー投資家の目線で費用対効果を重視する。
シーゲル派、配当成長投資家は資産は億を超えていても
もっともニューリッチと価値観がかけ離れた人種。
150: 2015/02/08(日)01:04 ID:MTMcj89/0(2/2) AAS
質素倹約の話なんてシーゲル本には出てこない
勝手にひもづけるな
151: 2015/02/08(日)01:08 ID:rPLiFAbI0(1/9) AAS
146は以前PM2倍にさんざんやられて、いまだに悔しがってる馬鹿だよ。
2倍ドヤ顔君だっけ?
毎日のようにPM2倍を探してる。
152: 2015/02/08(日)01:13 ID:8f5WbIGA0(1) AAS
旧シーゲルスレから含め、諸外国と比べてボッタクリすぎる日本の自動車維持費を嫌気して
マイカーを保有せず、浮いた月数万を投資に回してるスレ住民も多いからな。
153: 2015/02/08(日)01:15 ID:PoMjCEew0(1) AAS
基本的にバリュー投資家の大半はバフェットの清貧な暮らしぶりを尊敬している。
だから金持っていても倹約家が多いのは当然。
154: [sage] 2015/02/08(日)01:28 ID:nE0N/Kqz0(8/37) AAS
>>149
ピケティとそれを信奉する貧困層にとっては、どちらも同じ資産家だよ。
つまり、資産を没収すべき敵。
155: [sage] 2015/02/08(日)01:33 ID:nE0N/Kqz0(9/37) AAS
>>139
なぜPER19倍なら良いのか?割高・わりやすの基準は何なのか?
156: [sage] 2015/02/08(日)01:38 ID:nE0N/Kqz0(10/37) AAS
大幅減益でPER20倍以上のXOMとCVXを割安と判断する理由は?
157: [sage] 2015/02/08(日)02:00 ID:nE0N/Kqz0(11/37) AAS
うっひょぉおおおおおおおおおおおおおお」
158: 2015/02/08(日)02:09 ID:GRdiPSV20(1/3) AAS
当たり前だけど、医療機器も特許切れあるよ。
ただ、医薬品のように特許切れたら即ジェネリックへの
切り替え圧力がかかるようなビジネスではないのは大きい。
159(1): 2015/02/08(日)02:17 ID:GRdiPSV20(2/3) AAS
>>115
レミケードよりもヒュミラのほうが売れてる。
また、安全性もヒト型のヒュミラのほうが高く、レミケードのほうが拒絶反応をおこしやすい。。
160: 2015/02/08(日)02:22 ID:H76o3wVa0(1) AAS
MCDは韓国のジジイ共の占拠で潰されそうだな。
161: 名無しさん 2015/02/08(日)02:37 ID:Kp23nHpt0(1) AAS
ニューリッチは浪費屋。
バリュー投資家は株優待で0円で飯を食う。
162: 2015/02/08(日)04:47 ID:TPfb/V3G0(1) AAS
【2402】アマナ【上方修正】
アマナグループ
外部リンク:ime.nu
株主優待
外部リンク[html]:ime.nu
株主通信
外部リンク[html]:ime.nu
平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
外部リンク[pdf]:www.nikkei.com
省14
163: 2015/02/08(日)04:55 ID:00jc71Eh0(1/4) AAS
資産取り上げて再分配で平等にスタートしてもシーゲル派はコツコツ積み立てて
大金持ちには成れないけど、小金持ちくらいには成れるだろうと思う
反対にお金取り上げて一時的に資産増えた層は殆どが減らす一方じゃ無いかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s