[過去ログ] 2525ディーラー Part14【バーチャルナンピン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2016/01/27(水)11:00 ID:AnJVF3LG0(2/2) AAS
二股したことある?今、婚活で仲良くなりそうな人が二人いるんだけど、
どちらとも結婚までたどり着くかわからないから両方と付き合いたい
結婚するときには別のほうとはきっぱりと別れるつもりだけどどう思う?
710: 2016/01/27(水)11:10 ID:efugwMX20(4/8) AAS
アラサーの女性で時間を無駄にしたくないのならアリじゃないかね
男性だったらキッパリ別れるの不可能だと思うわw
711: 2016/01/27(水)11:11 ID:v5KsBk2P0(2/2) AAS
>>704
何かさ、そういうアンチ煽りの段階も通り越したような気がする
俗に言うオワコン化したというか
712: 2016/01/27(水)11:54 ID:5qoj7gzJ0(1) AAS
素直に見たら金曜緩和見送りで暴落だよな
713: 2016/01/27(水)12:13 ID:efugwMX20(5/8) AAS
普通に考えたらそうだね、暴落まではいかないだろうが現状維持で下げると思う
ただ、今までの例からいって必ず日銀の援護射撃あるし投信の設定が
月末にあるから結局後場に上値取るストーリーは十分ありそうだね
714: 2016/01/27(水)12:16 ID:nbb4ii/A0(4/5) AAS
はっきりしているのは売り豚がもう助からないってことだな。
715: 2016/01/27(水)12:23 ID:efugwMX20(6/8) AAS
それは分からんぞw
俺はドイツ銀行破たん懸念を心配してる
リーマンも潰れないって言って潰れたからな
決算発表をきっかけに信用収縮にでもなれば底はもっと深いと思うわ

万一日銀追加緩和になったときのコールはみんな買ってて高騰してるから
宝くじで買うなら俺はプットだね
716: 2016/01/27(水)16:01 ID:bgRynRdM0(1) AAS
ドイツ銀行は潰せないから潰れない
リーマンとは格が違う
あの時だってAIGやシティ・GSなんかは結局救われてる

資源関係の大物が逝く展開はあるかもしれない
それで金融システムにどれだけの影響が出るか
717: 2016/01/27(水)16:06 ID:nbb4ii/A0(5/5) AAS
外部要因での暴落はもうないだろうな。
あってもせいぜい16000を割るかどうかだけ。
すっかり織り込んだよ。
問題は内部要因。
日本経済の先行きがくらい
718: 2016/01/27(水)16:26 ID:efugwMX20(7/8) AAS
もちろん破綻する確率は本当にごく僅かだとは思うよ
でも破たんをギリギリ回避したとしても破綻寸前の状態が露呈すれば
負の連鎖反応は起きると思うがね
まあ相場の世界に「絶対」なんてないから、
「外部要因での暴落はもうない」なんて決め打ちせず
万一の事態も想定しながらリスクとって行った方がいいと思うね
719: 2016/01/27(水)16:33 ID:efugwMX20(8/8) AAS
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
ハンセンH株ノックインのピークは7800
今日の安値7880だから危険水域だよ
暴落のトリガーはいたるところに転がってる
720: 2016/01/27(水)23:09 ID:lQr/K7O00(1) AAS
オマルも鯨もいなくなって、2525が信じてるのは藤戸レポートだけなんだ
ろうなって思う昨今www
721: 2016/01/28(木)05:20 ID:bN+M6apt0(1) AAS
起きたらドヤ顔の予定が
また当分ダンマリだろうなwwwwwwwwww
722
(1): 2016/01/28(木)07:37 ID:W9tTisTb0(1) AAS
一旦は、反発しても、日本は、また今年中にもう一度暴落があるよ。
そもそも、日本ってのは、人口減少、景気後退なのに、むりやり大量緩和で、支えてる
みたいなもので、経済はまったく伸びてないし、むしろ縮小してるんだよ。
そこに、大量緩和で、日本中の国債を買っても、あと2年も続けるのは物理的に不可能で
みんながそれに気づいたら、今度は13000円くらいまで下がっても、何もおかしくない。
そもそも、過去の日経平均を見てみ。
2000年に2万円、3年後には7600円。そっから18000円になって、また8000円。
そのくらい、激しく動くのが日本では、デフォなんだよ。
723: 2016/01/28(木)08:32 ID:uaEHri7z0(1) AAS
んなことドヤ顔で言われても
俺らも一応相場張ってるんで
724: 2016/01/28(木)08:50 ID:QI03j4zI0(1/5) AAS
絶対マメに利食いした方がいいよね
トレール設定するだけでいい
結局利確と損切が下手だから思ったほどの利益にならないし損失もかさみがち
725: 2016/01/28(木)09:05 ID:NDhNyDh70(1/2) AAS
2525スレなんだからまな板の上に乗せる手法はスイングに統一すべき。
アレコレ言い出したら単に大風呂敷広げるだけでなく、先物スレと何ら変わらなくなる
726: 2016/01/28(木)09:05 ID:IS4bO6V+0(1/3) AAS
ぎゃああああああああ!!!!
727: 2016/01/28(木)09:27 ID:IS4bO6V+0(2/3) AAS
697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2016/01/27(水) 09:02:17.43 ID:nbb4ii/A0
【最新ポジション】 日経先物3月限  16150L☓5 16180L☓5 16590L☓5 16650L☓5 17040L☓5 
ユーロ円 134.10S 128.07S ユーロドル1.1148S
728: 2016/01/28(木)10:12 ID:QI03j4zI0(2/5) AAS
2525はこのスレのためにポジってんのかよw
だったら逆行った時もちゃんと喋ったほうがいいぞ
かまってくれる奴まちがいなく減ってるぞ
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*