[過去ログ] 【バリュー・配当】株式長期投資Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2016/12/19(月)22:14:28.50 ID:os9wZKgx0(1/2) AAS
楽しそうな新キャラがきた
49: プレノン 2016/12/20(火)21:34:02.50 ID:muhB5hy90(1) AAS
DIS何か良いニュースあったの?
99: 2016/12/23(金)22:00:25.50 ID:3i08AAir0(1) AAS
AT&Tのタイム・ワーナー買収って、結局どうなるんかな?
続報がないから、よくわからない。
228
(1): 2016/12/29(木)21:24:56.50 ID:PcocbZj60(1) AAS
>>225
メリッツってなんだよ。浮浪者が
306: 2017/01/01(日)12:02:00.50 ID:tQxf6d0k0(2/3) AAS
>>305
塵も積もれば山となる だよ
各企業が本気で取り組めば粗利率が上がり生産性なんて上がる

訪問販売やめるとか
銀行が口座維持手数料取るとか紙の通帳有料化とか
いろいろあるでしょ。

人口が増える時代のビジネスのやり方から
人口が減っていく時代のビジネスのやり方に変えていけば
阿部チャンが言ってるGDP600兆円だって
新しい素敵な事業に期待するのではなく
省2
317: 2017/01/01(日)17:01:11.50 ID:OhGJmDsS0(1/2) AAS
クルーグマンはアベノミクスの振り返りで
俺は間違ってなかったけど、日本人の成長力低すぎw思った以上に日本人が無能だったからしくじったわww
財政出動とかそういう問題じゃなかったわwwwこれそのうち財政破綻ですわwwwwって言ってたじゃん
516: 2017/01/05(木)07:59:24.50 ID:y9a/gJYg0(1) AAS
>>515
税制含めた優位性どうなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s