[過去ログ] 【バリュー・配当】株式長期投資Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179: チーム・ナダル AAA級 2016/12/27(火)21:38:47.95 ID:ILm0gm390(1/9) AAS
>>159
ID:nqYcIPR+0の名誉の為に言っておくけど、
彼はオイラでもシーゲリッちゃんでもないよ。

ちなみにシーゲリッちゃんはID:99jlpJlP0
276: プレノン 2016/12/31(土)09:10:56.95 ID:mbPv/wnL0(3/6) AAS
年初来リターン(税引き後・配当込み) +2.1%

一部売却 : ワールドホールディングス
新規購入 : ジェイエスエス、Hanesbrands、シノケングループ

 年間通して不調だったヘルスケアに大きく投資した一年だったが、円安効果でこのまま何とかプラスリターンで終えることが出来そうだ。

 新規購入銘柄について。
 見慣れない銘柄かもしれないジェイエスエス(JSS)はJapan Swimming Serviceの略で、その名の通りスイミングスクールを経営している、
時価総額20億円ちょっとの超小型株。新規出店にそれなりの設備投資が必要なビジネスにもかかわらずROAは低くない。
そして予想PER6.5倍と低バリュエーション。
成長期待というより、安全域の大きさを買った。環境が許せば短期で倍くらい行くんじゃないかなと。
 
省10
392
(2): 2017/01/02(月)18:20:57.95 ID:CHs9zTue0(12/18) AAS
日本企業の株を買ってはいけない。
株主も社員も大切にされない。
先日に亡くなった女性の職場である電通の時価総額は1.5兆円です。
そんな狭い世界で人生の全てを賭けるべきじゃない。
世界は広いですから、一箇所でダメでも、他で成功する可能性は十分にある。
日本株は避けて、米国株にしましょう。
398: 2017/01/02(月)19:22:32.95 ID:zDhpX3eD0(1) AAS
>>395元記事を知らないんだけどさ、改変してないコピペだよね?
太郎は投資以前に思考能力的に問題がある事がよく分かるよなぁ。
402: 2017/01/02(月)21:15:00.95 ID:heQr10ED0(2/2) AAS
>>375
ニトリは社長の読みもいいけど、ここまではabcマートとかユニクロも同じレベルの人材が揃ってる
ニトリはそれに加えて財務担当役員が超絶優秀
ミンス党時代から有価証券報告書みてるけど
為替予約全部当ててるし資金調達も最高。
この優秀な人材の神通力に全てをかけた一本足打法だよ
そこがリスク
494: 2017/01/04(水)18:05:59.95 ID:pxERbdtF0(3/3) AAS
>>489
〜が言ってるんだけど・・
そういうのをアホという
539
(1): 2017/01/06(金)00:36:56.95 ID:oS++XKvP0(2/4) AAS
優良高配当株を均等に買うだけだよ
市場平均なんて糞くらえだよ
長期投資に適した戦略で市場平均超えをしてこそだろう
588: 2017/01/07(土)11:56:51.95 ID:MT3qAxzF0(1/2) AAS
>>584

long term return (91'-)

BIIB (9340%) > BRK-A (2763.41%) > S&P500 (total return with dividend: 597.640%)
802: チーム・ナダル AAA級 2017/01/13(金)21:44:53.95 ID:Y+WV9m4H0(2/9) AAS
>>799
うぉ、ビックリした。
ブログのコメント欄の方がプレノンの人柄が伝わるから、それもありかもしれんね。
830
(1): チーム・ナダル AAA級 2017/01/14(土)12:58:42.95 ID:UvT3ZFQN0(5/11) AAS
>>826
一部のドヤ君の中では、シーゲリッちゃんが5回線ぐらい使って荒らしているように感じるのかな?
895
(1): 2017/01/15(日)17:08:27.95 ID:pbfgPH940(1/5) AAS
キャッシュポイントがないのを自覚しているから広告をやっていないだけで、それ以上でもそれ以下でもないです。
以前、アドセンスを張っていたけど月の収益が100円とかで、そのためにアドセンスサイトへアクセスする時間がバカらしくなったんですよ。
バフェット太郎氏の定期的なフィデリティ投信ネタにはさすがに下品さを感じますが、あのセミプロっぽさは羨ましいし、ブログ内容も投資の入り口にいる人の励みになるので素直に応援しています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s