[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2017/08/06(日)08:34 ID:00p46oIb0(1) AAS
>>304
>>あそこはスキャルピングには向かないというサイトもあったり
その人その人の感覚や、こうであってほしいというその人の願望によって違うよ
あんたは私とまったく同じ感覚を持ってるかい? んなら私がいいと思うところすすめるけど
どうしても業者比べしたいならたくさんの業者に口座開いて次々と自分で使ってみりゃいいじゃないか
その中で自分がいいっと思った業者がいい業者で、悪いと思った業者が悪い業者さ
ところでSBIはあんた自身として悪い業者と思ってるのかい? それともあんたは自分じゃ何とも思わないことでも人の噂に惑わされる人かい?
306(1): 2017/08/06(日)09:02 ID:lZRYR20Y0(1) AAS
楽天は超絶スプレッドで殺してくれる
SBI証券はスプレッド広め
スキャなら、SBI FXのほうがスプレッドがせまい(でもちょっと滑ったりする)
ヒロセなら取引数に応じて食料貰える
307: 2017/08/06(日)09:14 AAS
>>304
ドル円の来週の見通し・予想 8/7(月)〜8/11(金)
外部リンク:goo.gl
来週は、米消費者物価指数(11日21:30発表)
NY連銀ダドリー総裁・記者会見(10日23:00〜)
南アフリカ大統領・不信任投票(8日)が予定されている。
ビッグイベント
米雇用統計の結果を受けて
NYダウ、ナスダック、S&P500が揃って上昇。
市場からはポジティブ・サプライズとの声も。
省25
308(1): 2017/08/06(日)09:34 ID:K0i5j8rE0(1) AAS
短期間稼ぎ逃げでもオッケーなら口座凍結覚悟でDMMでいいんじゃね
長期間続けたいならスキャ歓迎のヒロセ系列で
309: 2017/08/06(日)09:39 ID:cUiy0UU/0(1/2) AAS
>>305
そんな気を使わないで自分の個人的な意見を聞かせてください。あなたのオススメが聞きたい。
そもそも全ての選択肢を自分一人で試すなんて、せっかくこの情報過多な時代には時間の無駄だと思います。
誰かの経験を追体験することでその作業は大きく減り、それによって検討にも値しないサンプルを削除してから選ぶことが出来る。
大体オススメを教えてっていう人はこんな打算でしか聞いてないですよ…。
>>306
情報ありがとうございます。その中だとSBI FXかヒロセが良さそう。
310(1): 2017/08/06(日)09:44 ID:cUiy0UU/0(2/2) AAS
>>308
詳しく教えてくださりありがとうございます。
DMMの口座凍結で調べたらスキャルピングはもろ規制の対象みたいですね…スキャルピングNGな業者も多いみたいですし。
サーバーに負担かかるから嫌なんでしょうか。
ヒロセは公式でスキャルピングOK出してる。そう考えると他社と比べて太っ腹ですな
311: 2017/08/06(日)11:35 ID:cRH/AX1P0(1/2) AAS
>>310
> スキャルピングNGな業者も多いみたいですし。
> サーバーに負担かかるから嫌なんでしょうか。
違います。
「低スプレッド原則固定」を掲げているDD業者の場合、
秒スキャなどの短期売買を行われるとカバー取引が間に合わないため
「顧客の利益=業者の損失」となるからです。
(事実、米ドル/円のスプレッドが0.5pips以下の国内業者の
平均カバー率は20%未満であることが金融庁の調査で明らかになっています)
「個人投資家の大半は負ける」ことは歴史が証明しているため、
省6
312: 2017/08/06(日)11:39 ID:cRH/AX1P0(2/2) AAS
> スキャルピングはもろ規制の対象みたいですね…
ここまで御説明した通り、低スプレッド原則固定を掲げて集客に利用してきた
DD業者にとって大量発生した「勝てるスキャルパー」達は会社に損害を与える存在
でしかないため口座を凍結してでも追い出したいのが本音、というわけです。
(凍結をなるべく避け、スプレッド拡大で対抗している業者もあります)
NDDを掲げている業者(または口座)であれば顧客のオーダーを呑んでいない(はず)なので
基本的に凍結を気にする必要はありませんが、先ほど述べたような近年大流行している
低スプレッドDD業者専用の某手法はNDDでは通用しない可能性が高いため、その点は御注意下さい。
313(1): 2017/08/07(月)19:34 ID:woiCvpSm0(1) AAS
200万円の元手を株式投資で15億円に増やし事業家へと転身したスゴい人!
外部リンク:sugoihito.or.jp
外部リンク[html]:www.47news.jp
314: 2017/08/07(月)22:23 AAS
>>313
宣伝いらないから消えろよ
しつこいよアフィカス
315: 2017/08/14(月)10:37 ID:09J7e7CB0(1) AAS
外部リンク:www.wakafxinfo.com
外部リンク:www.tradersshop.com
316: 2017/08/16(水)00:49 ID:ZoD6vbzF0(1) AAS
NDDでいい業者、おしえて
317(1): 2017/08/16(水)07:23 ID:8hz/7thz0(1) AAS
Titan FX
スプが狭い
318: 2017/08/16(水)07:36 ID:dPooJLPL0(1) AAS
>>317 = >>47>>169>>177>>220
319: 2017/08/18(金)13:44 ID:yAM4c4hq0(1) AAS
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外FX業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
320: 2017/08/18(金)16:28 ID:17382iu/0(1) AAS
↑
死ねバカ
321: 2017/08/18(金)23:28 ID:aFq+iHnw0(1) AAS
↑
お前が死ねクズ
322: 2017/08/19(土)02:02 ID:0v321/9r0(1) AAS
↑
死ねバカ
323(1): 2017/08/19(土)11:54 ID:LRJodDY40(1/2) AAS
質問ですが例えば証拠金5万で1lotの取引を1回やって500円の利益が出た場合、自分で収支表などを付けるにはどう記せばよいのでしょうか?
今まで競馬なんかではレースごとに5000円投資の8000円払戻みたいに書いてたのですが
FXはlot取引ごとに記すとしたら50000円投資の50500円払戻のような書き方になるのでしょうか?
324(1): 2017/08/19(土)12:50 ID:MNNM4yvc0(1) AAS
>>323
競馬は実際に自分の財布から金が出ていくが、FXは現金は出て行かないじゃん(証拠金は担保に過ぎないから一時的に差し出してる金に過ぎない、取引が終われば返還される金だから支出じゃない)
で、FXみたいな取引を差金取引という
差金取引を帳簿に付けるなら、「儲け」と「損」だけを付ける以外付けようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*