[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 22:44:59.04 ID:SjQenWtM0 >>404 >>405 どうもありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/406
407: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/28(木) 22:46:34.72 ID:N4gc4QKt0 エキサイト、外為証拠金取引のアリーナFXを連結子会社化 https://ma-times.jp/54107.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/407
408: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/09/29(金) 15:07:19.73 ID:ZeTKKPMO0 スリッパって何ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/408
409: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 15:33:38.52 ID:L7aTScF20 上値をパッンと叩く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/409
410: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 16:19:12.97 ID:/LsqS1Yc0 欧米ファンドの足並み揃えたユーロ買い ファンドは相場操作で利益を上げる ユーロ売りしてる個人投資家が損切するまで続ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/410
411: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 21:54:51.98 ID:DcBVks760 >>407 エキサイトはかつて一度撤退したよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/411
412: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/09/30(土) 00:18:37.84 ID:qBB6I7mT0 FXは双方向取引で日本ではドル円チャート、海外勢は円ドルチャートを見てるからFXにおいてエリオット波動は機能しないって本当でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/412
413: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 00:30:39.09 ID:F86Ozt0j0 そもそも人によってカウントが違ってくるテクニカル()になんの意味があるのだろうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/413
414: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 00:41:30.62 ID:46sIRD9i0 >>412 海外勢も通貨現物ではUSD/JPYを見てるはず(現物だとJPYは必ず決済通貨になるようなルールがあった気がする) 通貨先物ではJPY/USDが使われてるけど、これの取引量は為替全体の1割に過ぎないから影響は微少 それはそれとしてエリオット波動は正直あてにならないと思う。そもそもオカルトだしね 他のオカルティックな波動ならウォルフ波動の方が良く当てるよ 気味悪いくらい当たる時もあるからどういう理由なのか考察したりはしてるけど、未だに結論は出ないんだよなぁ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/414
415: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/09/30(土) 01:07:39.64 ID:qBB6I7mT0 >>414 このスレで初めて質問しましたがここまで詳しい回答が得られると思っていませんでした。ありがとうございます。 正直自分も半信半疑だったがあのポールチューダージョーズがエリオット重視の逆張り手法らしくて研究してみたくなった次第。 ウォルフ波動は初耳... 相当研究なさってるんですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/415
416: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 02:13:17.43 ID:Rm2cA3lh0 ∧_∧ ( ´・ω・) < 10万通貨ポジっとけば1ヶ月で31500円 スワッポウマー(・∀・) ( つ旦と) https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html と_)_) トルコリラ円 スワップポイント 9月27日 105円 9月28日 315円 9月29日 105円 https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/416
417: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 12:14:52.98 ID:C9HYq76W0 >>412 全く上下が逆のチャートになるっていうだけでエリオットが効かなくなる根拠が全くないわけだが エリオットが使える使えない以前にその説自体が頭悪いってことに気付けー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/417
418: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 12:15:46.38 ID:C9HYq76W0 上下逆になって変わるのはレートの価格単位だけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/418
419: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 14:52:59.66 ID:QvSTHnBt0 >>414 ウォルフって1と4を結ぶ線まで行くってやつでしたっけ あの形ってめったに出ないような気がするんですがどうなんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/419
420: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 23:53:19.14 ID:Ht9OSjPW0 YJFXを不正レート配信で過怠金1200万円の処分。 社員がレートを操作し身内のポジションに利益供与。この結果4100名以上の顧客が本来より不利なレートで決済された。 http://www.ffaj.or.jp/reprimand/member.html http://www.ffaj.or.jp/userfiles/file/pdf/syobun-kaiin/ffaj_H29_0929.pdf 平成29年3月、同社システム部を始めとした関係部署の各種社内調査により、外務員Aによる不正な端末操作が発覚した。 また、外務員Aとの関係性に疑義のあった2口座が、外務員Aの母親と友人の口座であること、 価格配信について当該2口座に便宜を図ったことを外務員Aが認めたことから、知人の取引に便宜を図る目的を持って有利な価格を提示したものであると判断された。 外務員Aの行為により、本来約定すべき価格よりも不利な条件で約定した顧客については、 本来提示すべきであった価格による約定との差額を補てんした。その影響顧客数としては、4,148名、補てん金額としては、 3,502,471円(1顧客当たり最大補填額452,250円、最小補填額1円、平均補填額844円)であった。 一方、同社は、社内ルールの曖昧さによる不正の検知が困難な状態、社内ルールの不徹底等から 価格の配信体制に係る社内規則の整備や検証態勢が不十分であったことが、本事象の発生の防止や早期発見を遅らせたと認識しており、 取り組みが不十分な状況に該当すると認めている。 これら一連の違法行為は、悪質性が著しく、且つ顧客への影響も大きいと認められ、同社の管理監督上の責任は免れない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/420
421: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 01:00:20.14 ID:gsODcV/b0 >>415 チューダーさんの名前は初めて聞いた、人の取引とかについては全くもって疎いもんで・・・ 偉い人が使ってる、って聞くと確かに俄然興味出てくるけど、エリオット波動はMACDのダイバージェンスに近い気がしてなぁ 見た目と波形でしか出せないエリオットと、きっちり移動平均線から数値で出してくれるMACDだと後者の方が使いやすいように感じてしまう >>419 あんまり出ないね、でも4時間足とか日足でも色んな通貨ペア見てると引ける時はあるよ 半ば無理矢理に冗談で引いてみたら数日後に的中して反転、とかがよくあって不気味 意味が分からないし引く人によって位置が変わりすぎるから利確の目安にするくらいにしかできてないけど、面白いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/421
422: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 01:58:28.06 ID:tuNMVsVO0 ロジカルFXっていう商材のレジサポラインの引き方ってどうですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/422
423: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 06:36:50.95 ID:JXWpLEru0 1000通貨でドルが100円の時買った場合 最悪ドルが0円になってしまっても損失は10万円ってことですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/423
424: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 06:59:16.31 ID:2x39qA/R0 >>423 100円・1000通貨でロングして0円(-100円)になった場合、 -100円×1000通貨= -10万円の損失。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/424
425: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 13:05:22.87 >>423 ドル円の来週の見通し・予想 10/2(月)〜10/6(金) https://goo.gl/My9RX7 来週は、米雇用統計(6日21:30発表) 米FRBイエレン議長講演(4日深夜4:15〜) 豪RBA政策金利(3日12:30発表) ECB理事会・議事要旨(5日20:30発表) 米経済指標では 米9月ISM製造業景況指数(2日23:00発表) 米9月ADP雇用統計(4日21:15発表) 米9月ISM非製造業景況指数(4日23:00発表) 米新規失業保険申請件数(5日21:30発表) 米8月貿易収支(5日21:30発表)が 予定されている。 市場では、ハリケーン「ハービー」「イルマ」が 米雇用統計に大きな影響を与えていると 考えられており 噂で売って、事実で買いの動きに注意。 <ドル円テクニカルチャート> 下値アタックとなったものの 112円20銭を割り込めず反発。 ドル円112円53銭で週末クローズ。 市場では、直近レジスタンスとして 9/27高値-9/29安値フィボナッチ50.0%戻し 9/29高値(112円72銭) 9/27高値-9/29安値フィボナッチ61.8%戻し (112円85銭) 9/28高値(113円19銭)、9/27高値(113円25銭) 直近サポートとして 9/29安値(112円20銭) 一目均衡表・転換線(112円18銭) 200日移動平均線(112円02銭) 9/22安値(111円64銭)が意識されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/425
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s