[過去ログ] 海外FX業者スレ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2017/08/30(水)13:14 ID:aCqfSeGq0(1) AAS
>>342
>>343
ありがとうございます。ちなみにIBはtaritaliでリベート率80%にしてもらってます。結局今のところスタンダードで続行してやってます。
349: 2017/08/30(水)22:38 ID:QzROa86I0(1) AAS
>>345
あの方はシストレみたいなんで

>>346
XLの使い勝手どうでしょうか?
すべり・スピードなど
350: 2017/08/31(木)09:33 ID:mb/lVtWS0(1/2) AAS
タイタンはハイレバ向きじゃない
やってみれば分かるけどレートの付け方がおかしい時がある
351: 2017/08/31(木)09:38 ID:mb/lVtWS0(2/2) AAS
XMはガツンと儲かるかゼロカ
タイタンは±0かマイナスが多くなりがち(ハイレバやってるとは限らない)
352
(1): 2017/09/01(金)07:31 ID:34Qq9TqN0(1) AAS
>>344
FXCCは日本人からのクレカ入金禁止してるみたいだけど、どうやって入金した?
353
(2): 2017/09/01(金)21:58 ID:lpjWPMre0(1) AAS
xmからタイタンに浮気してたんだけどこの30分間固まりまくりで使いもんにならねえ
354: 2017/09/01(金)23:18 ID:GiS9+nU10(1) AAS
上手い人ほど指標は避けるもんだよ
リスクに他ならないw
355
(8): 2017/09/02(土)21:05 ID:DqA9jU6m0(1) AAS
>>353
俺もタイタン使いだけどその時間帯全然固まらなかったよ。
356: 2017/09/02(土)23:04 ID:h/d61zWY0(1) AAS
エックスイーマーケッツやアイフォとか、
聞いたことあるとこの方が安心感あるよね
357: 2017/09/03(日)01:04 ID:3fUwTg6+0(1/3) AAS
>>353
俺もタイタン使ってたけど、固まらなかったぞ。
xmのステマはよくないよ。
358: 2017/09/03(日)01:18 ID:9hmAJxY50(1) AAS
Xperiaシリーズ、Android7.0のパケ詰まりに注意な(´・ω・`)
スマホでスキャ出来なくなった
359
(1): 2017/09/03(日)08:34 ID:PwLXDtuk0(1) AAS
XMのステマじゃなくてタイタンは色々おかしいところが多いから
他と併用して取引した方がいいね
360: 2017/09/03(日)10:53 ID:LNOvLE0W0(1) AAS
>>359
TitanFXで口座開設を検討しているんだけど、どこがおかしいの?
参考に教えて下さい。お願いします。
361: 2017/09/03(日)11:00 ID:3fUwTg6+0(2/3) AAS
タイタンは、出金時、国内送金を選択できるから、貴重なんだよね。
(海外からの送金ではないので、swiftコードとか、リフティングチャージといった面倒なことを考えなくてもよい)

少額出金者としては、なくなっては困る。
362: 2017/09/03(日)11:10 ID:3fUwTg6+0(3/3) AAS
自分は、スキャ派じゃないけど、タイタンにこれまでおかしいところはなかったよ。
(5時間〜数日ポジを持つやり方)

もし雇用統計のような激変イベントの時のことなら、
「国内業者だって軒並みおかしいスプの広げ方をする」ともいえる。
それは許容範囲だと考える。

指標時に安定を求めるならアイフォだけ。あそこは、雇用統計でもスプが広がらないw
363: 2017/09/03(日)13:31 ID:bUOyHXto0(1) AAS
>>352
まだデモしかやってません
364
(3): 2017/09/03(日)14:46 ID:4tKccSI30(1/4) AAS
TITAN、LAND、XMをリアルで使ってるけど、出金の事を考えるならTITAN、スプレッドでLAND、安心のXMな感じ。現状はボーナス復活したLANDメイン。出金拒否はされたことない。ただ、スキャでマイナスに少し滑る様な気がしないでもない。
365
(1): 2017/09/03(日)15:03 ID:VTut5geV0(1/2) AAS
>>364
ランドいくらくらいまでの出金実績?
366: 2017/09/03(日)15:36 ID:nxsLYTR60(1/2) AAS
>>364
landfxはユロポンだと必ず0.4pips不利にすべる
その他は0.1くらい
ボーナスやリベートの分少し回収してんのかな
まあ、ボーナスで取引してもリベート貰えるから仕方ないと思ってる

Titanfxはいまいち信用できないな
約定とか色々怪しい
367
(1): 2017/09/03(日)16:50 ID:Mw6FH2T20(1) AAS
>>364
LAND FXとは
社長が朝鮮人で、NDDと嘘をついていて、
儲かるとスプレッド拡大、利益没収、出金拒否
カード発行の勧誘をして手数料を払わせておきながら、実際はカードを使えない

こんな詐欺業者を使ってる情弱なんてまさかいないよな?
反日朝鮮人の業者を使っている売国奴なんてまさかいないよな?

朝鮮企業である証拠
画像リンク[png]:www.dotup.org
画像リンク[png]:www.dotup.org
省4
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s