[過去ログ] 【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】142 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2017/06/01(木)12:52 ID:o+WOZ+Y90(1) AAS
>>630
>>633のレスの通りと自分からも
やるならやるで事前に、最低でも100回のシュミレートぐらいはしておくようにねと一応
636(1): 2017/06/01(木)13:10 ID:hTYiRYro0(1) AAS
勘違いしてる人いるけど
FXはt+1期の予測をする時少なくとも上か下かとボラティリティの最低2種類の予測が必要
一方バイナリは上か下だけ。
t+1期の予測で60%の精度が期待できるポイントでエントリーしてどんだけ期間中に反対に行っても最終的にスプ分順方向に行けばエントリー金額が倍になる
FXだとt+1期の予測を立てて損切り10pipsにして上と予測して、先にマイナス10pipsになって損切りされて、その後上へ行ったとしても損で終わる
とある機械学習でFXで儲けてる統計学者が上記の理由でバイナリに一時転向して爆益だして業者から難癖つけられて凍結されたって位
ただルールが曖昧な裁量トレーダーよりきっちりとしたシステムトレーダー向きな案件
637: 2017/06/01(木)13:53 ID:L6qx5Wxu0(1) AAS
せやね、単純に区切りをローソク足としてで陽線か陰線かを選ぶだけだからね
638: 2017/06/01(木)14:46 ID:2qFsoo5L0(1) AAS
t+1期の予測で60%の精度が期待できるポイントでエントリーしてどんだけ期間中に順方向に行っても、
最終的に逆方向に行けばエントリー金額すべてが没収される
ここにバイナリの優位性は微塵もなく、高コストならなおさら
639(1): 2017/06/01(木)17:11 ID:Zuwuwui/0(1) AAS
BOは満期間近のインチキぽい動きが
どうも好きになれなかった。
640: 2017/06/01(木)17:21 ID:dovTGEZw0(1) AAS
オプションがついてるように一種の保険だからね。
雇用統計前にドル円をロングしてるからヘッジで
ドル円をショートのポジションをバイナリーオプションを買う。
ドル円が上昇したら問題なし下落したらオプションが決済されて損失が限定される。
投資してはfxより難しいよね。
641: 2017/06/01(木)18:04 ID:EeO3F0QK0(1) AAS
ヘッジってBOをポジのデルタ目的で使ってるやつはおらんやろ〜
642: 2017/06/01(木)18:19 ID:BY9sOUTa0(1) AAS
(´・ω・`)
643: 2017/06/01(木)19:01 ID:vFM6YCcE0(2/2) AAS
>>639
私もこれ思った
最後で値ブレるんだよねw
644: 2017/06/01(木)19:46 ID:o3Mn0kA30(1) AAS
BO→塗り絵
FX→お絵描き
わかったか?説明下手共(´・ω・`)
645: 2017/06/02(金)03:41 ID:EbIByc2B0(1) AAS
山本先生 彼に聞けば最強です
646: 2017/06/02(金)07:13 ID:Q7WfIinz0(1/2) AAS
丁半博打で、胴元が値調整するとか終わってるだろw
647: 2017/06/02(金)07:29 ID:wteqEV950(1) AAS
ボラ上がるで
648: 亜鳴 ◆1ljB/pTu9s 2017/06/02(金)07:30 ID:hOpcwscA0(1) AAS
>>636のみたいなコトまでやる人はほぼ居ないからほとんど半丁博打さ。
今はよく知らんけど、FXよりバイナリの方がコスト高いし、値動きインチキは独自規格でやってるからやられてても不思議ない。あと、売切れとかあったやろたしか。宝くじかよ。
649: 2017/06/02(金)07:49 ID:Q7WfIinz0(2/2) AAS
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-SYLE) age 2017/06/02(金) 04:07:15.51 ID:IwFrE4RXd
>>44
だるまはもう引退したの?
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd65-zUMb) 2017/06/02(金) 04:09:06.17 ID:XrNpy03S0
>>47究極のカットってのは為替トレードから離れることなんだろーけど
悔しいよねー^^
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd65-zUMb) 2017/06/02(金) 04:56:42.51 ID:XrNpy03S0
そんな簡単に勝てるもんじゃねーつーの^^
負けたり勝ったり何とか+に持ってく泥臭いのが現実なのに
実トレードしてるならあり得ないよねー^^
省4
650: 2017/06/02(金)08:21 ID:zjn7PQ2Z0(1/2) AAS
今までの経験からして損切り値は10pipが妥当
651: 2017/06/02(金)08:40 ID:9y2PqXyf0(1/2) AAS
10pipsだと損切り祭りになるですが
652: 2017/06/02(金)08:41 ID:xe5UsqhW0(1/2) AAS
損切りないほうがいい
653: 2017/06/02(金)08:43 ID:zjn7PQ2Z0(2/2) AAS
順張りの場合ね
654: 2017/06/02(金)08:46 ID:xIi8jE7v0(1) AAS
そりゃ期間が決められていて純粋な2択なら統計的に有意になりやすいわな
まあそんだけの話で、裁量トレードではFXの方が有利なことには変わりない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s