[過去ログ] GMOクリック証券@part89 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/06/20(火)06:02:32.82 ID:9AG0JXNJ0(1) AAS
このスレの次スレ、たってないよねえ
ここじゃあないよな
GMOクリック証券 61 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:stock
210: 2017/08/13(日)00:11:40.82 ID:617cpmjl0(1) AAS
「羊飼いが、仮想通貨用に2500万円用意した件。」
⇒ 外部リンク[html]:ameblo.jp #アメブロ @ameba_official
214(1): 2017/08/15(火)21:39:11.82 ID:EK5DYrxS0(1/2) AAS
DMMだと指標で大きく動くと窓開けてすっ飛ぶから損切り設定無視されて損が想定外になるんだけど、GMOもそうなりますか?
222: 2017/08/16(水)02:27:21.82 ID:iKw08KJd0(1/2) AAS
インターバンク市場のこと。流さないわけがないのでは。FX会社はリスクを抱えない。
261: 2017/08/25(金)12:48:12.82 ID:k/5NrpWY0(1) AAS
障害出ているような気がするのはオレだけ?
376: 2017/09/25(月)07:46:32.82 ID:Yv4mPfKG0(1) AAS
FXサイトや仮想通貨サイトにDDoS攻撃--ダウン相次ぐ DNet Japan Staff 2017年09月19日 12時36分
外部リンク:japan.zdnet.com
国内のFXサイトや仮想通貨取引サイトに対する分散型サービス妨害(DDoS)攻撃が9月14日頃から継続的に発生しているもようだ。
19日午前11時半時点でも一部サイトがダウンしている。
マネーパートナーズによると、14日午前9時10分頃にDDoS攻撃が発生し、断続的にアクセスしづらい状況が続いた。
テックビューロでは、15日午前9時頃から同日午後7時40分頃まで、ボットネットのDDoS攻撃によるアクセス過多から、
取引所内に関わる処理で想定以上に時間がかかる状態になった。
FXトレード・フィナンシャルは16日午前からDDoS攻撃を受け、一部サービスが利用できなくなった。
同社は攻撃対象になったデータセンターからウェブサーバを移管し、ウェブサーバにおけるロードバランシングや
ファイアウォールによる攻撃元からの通信を遮断する対策を講じた。19日午前時点でも一部サービスを中断しており、
省4
466: 2017/10/28(土)15:41:24.82 ID:s2d1SkhP0(1) AAS
wimaxですーぱーはっちゅう君って使える?(´・ω・`)
663: 2017/11/25(土)01:59:00.82 ID:B5BnGUwT0(1) AAS
ノミ行為=賭博
これマメな
729: 2017/12/02(土)09:12:24.82 ID:66EacVKR0(1) AAS
昨日は凄いレート跳ねまくってたよな
怖くて見てるだけだったわ
780: 2017/12/09(土)01:45:20.82 ID:kkokcT1v0(1/2) AAS
自分の意志でクリック証券にトレードさせてくださいってお願いして口座開設したということを忘れてるんか?
商売でやってるんだから商売になるような条件になることぐらい当たり前だろ
それで勝てないなら他所行くなりFXから撤退するとか自分で考えろ
783: 2017/12/09(土)04:59:51.82 ID:FPpjfjzn0(1) AAS
ここの業者が消えてなくなればレバレッジ10倍規制しなくてもいいもんな
955: 2018/01/10(水)19:45:38.82 ID:MweNex3K0(2/2) AAS
やっぱスプ詐欺多いな
959: 2018/01/12(金)14:41:53.82 ID:eJcWgLoQ0(1) AAS
クリックさん、今日はレート揺らさないのですか?
961: 2018/01/13(土)20:14:20.82 ID:srw/GGRa0(1) AAS
961
986: 2018/01/18(木)14:14:49.82 ID:OBvCc2st0(9/14) AAS
産め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*