[過去ログ] FX初心者スレ Part87 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(1): 2017/08/04(金)12:14 ID:4JE2Ocss0(2/2) AAS
相場の価値観によって買われまくれば値段が上がって行くのは当たり前だけど具体的にどういう計算式になってるのかが凄くきになる
秒単位でどういう所で金額が動いてるんだろうって
443: 2017/08/04(金)13:30 ID:YTBlXYyk0(1) AAS
>>440
インターバンクが時点時点でのドルストレートの価格に対して
「もうちょっと高くてもいいから買いたい」と思ったら値上がり、「買うならもうちょっと安くないと」と思ったら値下がり
「売るならもうちょっと高くないと」と思ったら値上がり、「もうちょっと安くてもいいから売りたい」と思ったら値下がり
インターバンクが個別に値段を決めるからレートは本来かなりばらばら。だからNDD業者だとマイナススプレッドとかが発生する
そしてそういう裁定取引でレートが均されるからある程度揃ってくる。カバー先の多いDD業者はこの裁定取引でも利益を上げてるはず
インターバンク市場ではインターバンクが全員プレイヤーで指値・逆指値注文を入れてる感じで
個人はそのインターバンク市場に参加してる証券会社の開く市場で指値・逆指値注文を入れてる
そんな感じでレートはインターバンクが自分都合で値段を付けてて、あとは裁定取引で価格が収束してるに過ぎない
・・・って勝手に解釈してる。正しいかは知らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.539s*