[過去ログ] 【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2017/12/02(土)11:38 ID:L52UqPd60(5/6) AAS
ファイルから直接ではなく配列に入れて共有すればファイル個別にしなくていいんじゃねって意味ね
479: 2017/12/02(土)12:14 ID:efyb8+og0(5/10) AAS
配列って共有できるの?
文字列を共有できるのは知ってるけど
480: 2017/12/02(土)12:34 ID:x18dxTb50(1) AAS
WinAPI使えばできる
481: 2017/12/02(土)13:27 ID:efyb8+og0(6/10) AAS
分からない。
もうちょっとヒントを頂戴。
482: 2017/12/02(土)13:36 ID:FUVCzGhw0(1/2) AAS
DB使わないの?
483
(1): 2017/12/02(土)14:06 ID:efyb8+og0(7/10) AAS
DBって、データベースのこと?
DBに出力したとして、それに複数のインジが同時にアクセスできるの?
俺、見当違いのこと言ってる?
484: 2017/12/02(土)14:15 ID:FUVCzGhw0(2/2) AAS
>>483
データベースのこと
テキストファイルやエクセルで管理するよりDBで管理した方がデータを編集したり管理するのが後々楽だと思う
たぶん同時にアクセスできるしテキストファイルより速いと思う
485: 2017/12/02(土)14:27 ID:efyb8+og0(8/10) AAS
データベースのこと、調べてみるよ。
486: 2017/12/02(土)14:45 ID:ela0/of40(1) AAS
必要とするデータ量によるんじゃない?
直近数時間分ならテキストでもいい気がするし、DB環境整えておけば便利だとは思うけど実稼働には不要かもしれないし手間とレスポンスも気になる。

要はやりたい事に対してオーバースペックになるんじゃないの?と。BTで使おうとしてるなら別だけど、その場合はさらに手間がかかる。
ちなみに俺も同じ様な事やろうとしてるけど、今のところ内部配列だけで済ませてる。
487: 450 2017/12/02(土)15:36 ID:efyb8+og0(9/10) AAS
俺は、ティックデータは多くとも過去30分くらいあれば十分だな。
今のところインジを見ながら手動で売買するだけなので。
これくらいだったら、データベースを使うまでもないか。

ただ、配列をインジケーター間で共有する手法は知りたい。
「メモリマップ」とかいうのを使えばいいのかな?
文字列は共有できてるんだけど、数値とか配列も共有できるようになりたい。
488
(1): 2017/12/02(土)16:00 ID:L52UqPd60(6/6) AAS
すまん、グローバル変数でいけるんじゃねと適当に言ったんで調べてみたらシンプルにはいかないっぽい
MQL5なら出来るらしいけど
数値だけならグローバル変数で共有できると思うけど

過去スレにこんなのあったよ

192 Trader@Live! [sage]2012/09/16(日) 20:04:39.34 ID:P38q/84B[1/1]
>>187
GlobalVariable*で配列は扱えない。
てか、MQL4で配列を共有すること自体が(厳密には)無理じゃね?
配列の先頭アドレスを(どこと問わず)保存することはできるけど
そのアドレスをMQL4の配列へ復元する方法がない。
省9
489: 2017/12/02(土)16:43 ID:efyb8+og0(10/10) AAS
>>488
調べてくれてありがとう。
そうそう、グローバル変数があるんだった。
これを経由すれば数値はインジケーター間で共有できるよな。
まだ、>>488のことは全然理解できないけど、勉強するよ。

今、ざっと配列の共有のことを調べたら「shared_memory.dll」というのが見つかった。
これは配列の共有ができるが、3つしかできないし、各配列の要素が2000まで。
でも、できることは確かなようなので、勉強する。
490: 2017/12/02(土)17:01 ID:xZDUyPkw0(1) AAS
>>474
データベースなにつかってる?
491
(1): 2017/12/05(火)02:01 ID:pHfWqom/0(1) AAS
トレンドの判断が難しい
インジでやるには無理な話なんだろうか?
492: 2017/12/05(火)11:03 ID:veS5cnNC0(1/3) AAS
>>491
肉眼ではトレンドを判断できるの?
できるんなら、その判断手法をインジ化すればいいだけでは?
493
(1): 2017/12/05(火)14:22 ID:mmctnWVM0(1/3) AAS
外部リンク[mq4]:github.com
このEAのポジション持ってるときの後半のordersendのif文の多重発注を
とめる方法ってありますか?
ordersend error 148になるんです。
元はmath grid eaっていう
外部リンク[php]:www.forexfactory.com
このスレッドから出てきたものだと思うんですが。
static int sellcountとbuycountを宣言してポジションをもってるときは
if文にsellcount==0,buycount==0のときだけordersendするって方法考えたんですけど
再開する方法が思いつかないです。
省20
494
(1): 2017/12/05(火)14:27 ID:aeZ4rJaE0(1/3) AAS
「再開する方法」ってなに?
495: 2017/12/05(火)14:29 ID:aeZ4rJaE0(2/3) AAS
おいちゃんは
はじめの方に常にbuy sellそれぞれどんなポジションを持っているか調べてるけど
それじゃダメなんかな
496: 2017/12/05(火)14:29 ID:mmctnWVM0(2/3) AAS
>494
buycountのフラグで最初だけordersendを起動できるんですけど
それ以降起動できません。多重発注にならないように
またordersendを送る方法ってないかと思ったのです。
497: 2017/12/05(火)14:31 ID:aeZ4rJaE0(3/3) AAS
ポジションが無い時でエントリー条件を満たしたらエントリーするだけだと思うが
なんか難しいね
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s