[過去ログ] 【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2017/10/23(月)22:35 ID:u3p2BTCj0(1) AAS
水平ラインの文字の色は、チャートの背景色しか出来ませんか?
282
(1): 2017/10/30(月)04:26 ID:TX2cVLW90(1/2) AAS
bitcoinのeaの場合、スプレッド2000円の場合は
バックテストのスプレッドの数字は200でいいんですか
283: 2017/10/30(月)06:31 ID:pInkoigo0(1/2) AAS
20000だろ
284: 2017/10/30(月)07:27 ID:olkWXbD50(1) AAS
>>282
Ctrl-M→BTCJPYで右クリック→Specificationを選んでDigitsの値を見る
これが0なら2000、1なら20000、2なら200000
285: 2017/10/30(月)11:37 ID:TX2cVLW90(2/2) AAS
nikkei225のmt4のヒストリカルデータがダウンロードできません
286: 2017/10/30(月)11:38 ID:QzLJzYET(1) AAS
そこは証券会社のサーバーでしょ
287: 2017/10/30(月)15:50 ID:/chlpex60(1/2) AAS
楽天FXでMT4を使っているんだけど、過去チャートの抜けは自分で用意して埋めるほかないのかな?
ドル円2013年10月〜2016年4月の4H足以下が抜け落ちてるんだけど…
288: 2017/10/30(月)16:56 ID:Lq13i0Hq0(1) AAS
楽天は顧客の損失を埋める為にストップ狩りやった企業なの分かってる?w
289: 2017/10/30(月)17:00 ID:/chlpex60(2/2) AAS
分かってるけど理由があって使ってるんだよね
他の証券会社も持ってるけど、ローソクの抜け期間があるものはあったし楽天と名前を出したのは全く同じ環境の人もいるかと思って
290
(1): 2017/10/30(月)21:22 ID:x68/GoLf0(1) AAS
外部リンク[html]:www.ffaj.or.jp
外部リンク[pdf]:www.ffaj.or.jp

>1.処分を受けた協会員名
>楽天証券株式会社
>2.処分内容
>過怠金 900 万円
>3.処分理由
>同社が現在提供している外国為替証拠金取引「楽天MT4」(以下「新MT4サービス」という)において、
>成行注文の約定が金融先物取引業務取扱規則第25条の2の2 第3 項第1号で禁止している
>「非対称スリッページ」(約定時の価格が発注価格と比較して顧客に不利な場合は、発注価格より不利
省2
291: 2017/10/30(月)23:23 ID:pInkoigo0(2/2) AAS
>>290
いや、ワイジェイの内容の方がやべーだろw
292: 2017/10/30(月)23:38 ID:MSoeWVNH0(1) AAS
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
外部リンク:goo.gl
293: 2017/10/31(火)21:47 ID:bGzqUYUC0(1) AAS
EAで残った注文を手動で全部キャンセルしたんだけど
チャート上に赤い→が残るのはなぜ(´・ω・`)
294: 2017/11/01(水)23:23 ID:uSapofYg0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

pcをシャットダウンするとインジやライン類が消える現象についてですがpcを落とす時に指差し確認してまた起動してmt4(リアル口座)のデータが消えてないか確認してまでpcの電源を落とすのにたまに消えてしまいます。
チャートは5組でインジは1つだけ1組のチャートに使ってます。
画像の方は回答でmt4を落としてから電源を落とす事で解決してるみたいですがなぜ自分のmt4だけ消えてしまうのでしうか。
解決方法はありますでしょうか?
295: 2017/11/02(木)11:18 ID:x1diWlRj0(1/2) AAS
インストールフォルダをc直下にしてみたら?
フォルダ名は分かりやすくMTtestとかMT1みたいな感じで
インジテンプレートも日付とか日足用
プロファイルも日付日足とか日付5Mとか
296: 2017/11/02(木)11:19 ID:x1diWlRj0(2/2) AAS
あとインジテンプレートは上書きだからチャート上の記入はインジテンプレート通りになるで
インジテンプレートを当てると前の記入は消える
インジテンプレートに書いてあるのが記入される
297
(1): 2017/11/04(土)13:53 ID:JmHEMk7w0(1) AAS
5分足など1年前の過去チャートに移動する時って
ヒストリーデータが足りてない場合は手動で左側にスクロールする以外はスキップする方法ってないですか?

左下で日付け検索出来るけどこれってヒストリーデータの範囲内しかスキップ出来なくて
1分足で1年前のチャート見る場合って手動でスクロールしてるとPCがクソ重くなって固まるし
なにか良い方法はないでしょうか?
298
(1): 2017/11/04(土)14:11 ID:xqcWdePa0(1/2) AAS
>>297
俺は
ヒストリカルデータは事前にダウンロード
移動は日足とかでザックリ移動して、そこから1分足に変えて見たいところに移動
ってやってるけど
299: 2017/11/04(土)14:13 ID:DRIAWVJ80(1/3) AAS
てか1分足で1年分も取れるとこあんの?
重いならインジ全部はずして予め落としておけばいいけど
300: 2017/11/04(土)15:47 ID:DRIAWVJ80(2/3) AAS
docにはWebRequest()はテスターからは実行できないと書いてるけどできちゃうね
これはバグなのかdocが間違ってるのか
buildが上がって使えなくなると困るなぁ
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s