[過去ログ] XM (XEMarkets) part66 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2017/11/14(火)12:13 ID:zoDBZoXD0(1/2) AAS
税金関係わからないやつは海外FXするなよ?
358: 2017/11/14(火)12:19 ID:zoDBZoXD0(2/2) AAS
あと両建てしただけだと何も変わらないだろ

片方は年内に損失を作って確定
もう片方は含み益を作って年越しするんだぞ
359: 2017/11/14(火)12:26 ID:iQ546xwY0(3/3) AAS
金先物などが正月とかにド天井突いて死ぬパタアンでしょw
まあそのあたりは分散すれば済む事
360: 2017/11/14(火)16:50 ID:TNCUd4Av0(1) AAS
税金の心配ってすでに500万以上稼いでる人でしょ。
それをあと1ヶ月でどうやって数百万の損失を出せるかだよ?
今から両建てしたところで、レンジだったら数十万で終わり。
数百枚買わなきゃならんし、資金200万超えたらレバ100だし。
????だわ。
361: 2017/11/14(火)17:46 ID:IpWr1kLK0(1) AAS
頭悪そう
362: 2017/11/14(火)17:55 ID:4G0Tvfwh0(1) AAS
税金を舐めてると、痛い目にあうよ?

会社の給与所得なら、毎月天引きで引かれてるから、そんなに気にしないかも
しれないけど、FXの所得税は、一括払いよ??
最低でも、20パー持っていかれるから、100万の利益でも、25万の一括払い
363: 2017/11/14(火)19:20 ID:I9wY+EhV0(1) AAS
法人を設立して海外業者で法人として取引・・・・これ最強
法人税は低い
364: 2017/11/14(火)19:22 ID:eSBgYqjj0(1/2) AAS
タックスヘイブン的なヤツかな?
365: 2017/11/14(火)19:47 ID:eSBgYqjj0(2/2) AAS
なるほど。ちょっと調べてみたが、ある程度稼げるようになったら絶対法人になった方がいいな。だいぶ節税できる。
366: 2017/11/14(火)20:28 ID:h2SKINNX0(1) AAS
タックスヘイブンとかじゃなくて普通の法人でしょ。税金はちゃんと払った方がいいね。
367: 2017/11/14(火)21:17 ID:XgFTX7HR0(1/2) AAS
国内仮想通貨業者涙目
368: 2017/11/14(火)21:36 ID:fARB69Zg0(2/2) AAS
国内はFXもダメだよな、レバ10とか冗談でしょって感じw
369: 2017/11/14(火)21:50 ID:XgFTX7HR0(2/2) AAS
リップルのスプワラタwwww
370
(1): 2017/11/14(火)21:54 ID:px94ZsHH0(1/2) AAS
資金振替すると振替先にはクレジットついてこないんだね〜。
入金ボーナスって一番最初に作った口座にしかつかないの?
リベートに対応させるために追加口座を作ったから、そちらに入金したいのだが。
371
(1): 2017/11/14(火)22:15 ID:88evmfaa0(1) AAS
両建てしてクレジット増やすと凍結とかされますか?
372
(1): 2017/11/14(火)22:23 ID:Q9fVu4Wa0(2/2) AAS
>>370
IB口座はついてこないよ。
IBじゃなきゃついてくるんじゃなかったっけ?
373: 2017/11/14(火)22:27 ID:px94ZsHH0(2/2) AAS
>>372
なるほど〜そういう仕組みかぁ
確認してみたら入金ボーナスも同じで、非IB口座にはつくけどIB口座にはつかないみたいですね。
374: 2017/11/15(水)00:11 ID:TrkFflLo0(1/3) AAS
>>371
されないだろ
スプレッドから捻出されてるんだし
375: 2017/11/15(水)01:30 ID:aRHvSFaX0(1) AAS
mt5口座に移行したらボーナスのクレジットは消える?そのまま?
376
(1): 2017/11/15(水)11:10 ID:yA7PvEEE0(1/2) AAS
XM Tradingへの移行に同意したけど、皆もしましたか?
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s