[過去ログ] 【土屋ひろし】AIビットトレーダーその1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2017/09/16(土)22:39 ID:6EbwtD5V0(11/15) AAS
>>647
40万まで戻ったところで決済する予定だったのかもしれませんね。
650: 2017/09/16(土)22:41 ID:uN2Umlk90(2/5) AAS
>>644
40万のとこで売りから入ってたら下げてるから
含み益出てませんか?
時間にもよりますが!
651: 2017/09/16(土)22:45 ID:yF/iFYEL0(8/8) AAS
ツイッターとかもみてると、悪いタイミングで参加した人は、75〜80%位の損失を被ってる感じですね。
652(1): 2017/09/16(土)22:47 ID:Npz9L+Mn0(6/8) AAS
>>640
本当でも良いんだけど、やりすぎじゃね?まだ数日ですよ。
653: 2017/09/16(土)22:50 ID:Npz9L+Mn0(7/8) AAS
>>639
残りの4万でやってますよー。現在は8万になってます。手動では何もしてないですね。
654(1): 2017/09/16(土)22:55 ID:uN2Umlk90(3/5) AAS
昨日と今日一回ずつロスカットされて45万溶かしました!
それでこりずに今日15万証拠金口座へ入金した途端、売りを連発されました!
試しにちょっとだけ含み益が出てる時に全ての注文に対して買いを手動でいれて利確させたら
それ以降は普通に買い注文しかせませんでした!!
ロスカットした場合は次入金すると自動で売りが入ると思うので、すぐに全てを買いに入れた方が良いと思いますよ!
そしたら通常のモードに戻るっぽいです。
上げ相場の時には勝つ確率が結構あると思うので、ちょっとおかしな動きがあったら自分で損切りなどした方が良いのかな〜?
655: 2017/09/16(土)22:56 ID:uN2Umlk90(4/5) AAS
ちなみに15万入れたあとは2万5千円位プラスです。
656(1): 2017/09/16(土)23:03 ID:6EbwtD5V0(12/15) AAS
直近のボラティリティとレバレッジ15倍を考えたらよく75〜80%ですんでるなって感じですが。資金が減ったらロット落とすんでしょうね。
現物で3割は下落してますからレバ3倍でもうまくやらないと資金半分になる可能性だってあるでしょう。
657: 2017/09/16(土)23:08 ID:6EbwtD5V0(13/15) AAS
>>654
貴重な情報ありがとうございます。
こりゃ改良しないといけないところがたくさんありそうですね。
658: 2017/09/16(土)23:13 ID:6EbwtD5V0(14/15) AAS
中野君見てるかい?
人柱になってくれたユーザーの貴重な経験がかかれてますよ。
何を改良したら良いかのヒントにはなるはずです。
659(1): 2017/09/16(土)23:23 ID:uN2Umlk90(5/5) AAS
ちょうど一時間前ぐらいに
価格:387、619で0、031ビット買い注文入ってました!
今350円位プラスです笑笑
細かい勝ちを何回も繰り返してくれれば良いのに〜!
いつ売ったかまた報告しますね。
660(2): 2017/09/16(土)23:26 ID:oAxFrlps0(2/2) AAS
>>652
ん?何がやりすぎ?
未踏がこのソフト販売のPRに使われていること認めているのか確認しただけなんだが。
訴える人はIPAに問い合わせてみよう。
経産省も力になってくれると思うぞ。
外部リンク[cgi]:www.ipa.go.jp
661: 2017/09/16(土)23:33 ID:Npz9L+Mn0(8/8) AAS
>>660
良いんだけど、中野哲平の足引っ張ってツールの更新が遅れるとか最悪。まだ、分からないから第三者に訴えるのは、もう少し様子見てからでも良くないかということ。
662: 2017/09/16(土)23:35 ID:6EbwtD5V0(15/15) AAS
>>659
1時間で3%の利益出てるってことですか!?
え?普通にすごいんですけど(笑)
計算あってるかな…
報告ありがとうございます。
663(1): 2017/09/16(土)23:47 ID:31EhHF9c0(3/3) AAS
>>554
売注文から入ったとコメントした者です。
多分おっしゃる通りですね。
強制ロスカットされたことをAIが認識
してないようです。
だから売りから入ってたように見えて
これは決済注文をしてたんですね。
もし上昇トレンドに入って
ツールを動かすにしろ
初期起動しないといけないです。
省6
664(1): 2017/09/17(日)00:00 ID:Fhw8VLih0(1/23) AAS
いろいろわかってきましたね。
強制ロスカット、裁量ロスカットの認識機能なし。
あった場合は売り決済が残ったまま。
利益最大化を狙っているため利確ポイントがやや遅い。
資金量に対して投入金額が多すぎる。
逆張りナンピン系ルールが入っている。
解決策
ロスカット認識。
投入資金量を減らす。
利確ポイントを少し早める。
省1
665: 2017/09/17(日)00:19 ID:CzkurEXW0(1/5) AAS
>>660
私も購入者なのであなたの気持ちわかるけど、ひとまず中野氏と土屋氏の見解を聞いてから行動しましょうよ。近々動画が公開されるらしいですからそれに納得出来なかったら好きな様にどうぞ!
666(1): 2017/09/17(日)05:08 ID:SqGrH8fM0(1/5) AAS
>>664
ありがとうございます。
起動し直そうとして一度AIを停止すると管理サーバーの問題で再ログインできなくなりますので気をつけてください。
667: 2017/09/17(日)05:20 ID:SqGrH8fM0(2/5) AAS
>>641
本当ですね。そうなっていたらきっと今頃絶賛の嵐だったのでしょうね。
668: 2017/09/17(日)05:33 ID:SqGrH8fM0(3/5) AAS
>>656
同感です。
問題は強制ロスカットされるまでナンピンしてポジション増やし続けたことです。
7月過去最大の暴落時はこの設定で乗り切れたのかもしれませんが、想定(設定)以上の暴落だったと言うことでしょうか。
この相場の動きも学習してくれるのなら相当すごいと思いますが強制、裁量問わず決済されたことは認識できていない様ですので、次に同じような暴落があったら同じように強制ロスカットされる可能性が高いかも知れません。
資金量の調整で対応するしか無いかもしれませんね。
ただ、私のAIでは一度損切りしながら買い下がっていましたので利確、損切りのタイミングをチューニングしてほしいですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s