[過去ログ] ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*155[鯖落ち] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2017/10/16(月)00:32 ID:RZzTlrYD0(2/3) AAS
100万通貨以下でも起きるって意味で
881: 2017/10/16(月)00:33 ID:kr/BJwhg0(1) AAS
>>878
こいつは嘘つき雑魚
スリぺ0なら隠れスプの時は約定しない。
882: 2017/10/16(月)04:25 ID:i6vgo8Mp0(1) AAS
>>835
楽天のは明らかに異常値だけどヒロセはちがうじゃん
バカなの?
883: 2017/10/16(月)04:47 ID:wleDUAvT0(1) AAS
キャリートレードなのに500ピピ程度のマイナスで切られる方が悪いんだよ
もしリラ円で普通のスイングやってたとしたら頭湧いてるわ
884: 2017/10/16(月)06:32 ID:DbKHeFXF0(1) AAS
アフィカスが不安煽って引越しで収入うめぇ〜してるだけ
885: 2017/10/16(月)07:53 ID:fPTKCJEC0(1) AAS
ちょっと聞きたいんだけどなんでトルコ円でロングしたの?
いくらスワップ狙いだったとしたって暴落以前から上値が重たいんだから
その状況で下げ材料が出ればそりゃこうなって当然だよ
長期投資であってもチャート分析はやろうよ
886(2): 2017/10/16(月)08:27 ID:I7z5gOrq0(1/8) AAS
>>878
おまえの言ったとおりにしたぞ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
50枚 で エントリ時 スリッページ 0.7 ピピ (0 にし忘れた) → 0.1 ピピ不利すべり。
決済時 スリッページ 0 ピピ → 0.1 ピピ有利すべり。
10 枚以下とあんまり変わらん結果やな。
887: 2017/10/16(月)08:49 ID:I7z5gOrq0(2/8) AAS
一応状況も付けとく。
スプ 0.3 になってすぐだから、流動性が特に高いわけではない。
レートはまぁ動いてない状況。(動いていたら、隠れスプがどうのとか分からんため)
画像リンク[png]:i.imgur.com
100 枚では、違うんだろうとは思うが、俺は検証不可能。
888: 2017/10/16(月)11:06 ID:KJPW8chJ0(1) AAS
100枚だととんでもないことになるぞ、やればわかる
俺はもう怖くてやらんけど
あと、複数社とレート並べて録画して発注してみろ
欧州タイムだろうとNYタイムだろうと、相場が全く静止してる状況でも100枚なら
恐ろしい結果になる
889(1): 2017/10/16(月)14:02 ID:rcNM90320(1/2) AAS
ストリーミングで試しても意味なくない?そりゃほぼレート通り約定するでしょ
その代わり100枚なんかでストリーミングしても弾かれまくって全く約定しないけど。
で100枚スキャするなら成行になるんだけど、だいたい0.2〜0.3ピピは不利約定するってイメージかな
それプラス高値安値でスプ広げてくるからもう1年以上前に使わなくなったから最近は知らんが
890: 2017/10/16(月)15:48 ID:QRasBxLE0(1) AAS
>>886
毎回「100%絶対に隠れスプがある」と断言して不安煽ってるそいつらこそ証拠画像すら上げないウソつきだから
100%絶対に隠れスプがあるなら毎回どこを切り取っても証拠上げられるはずだしな
試しにそいつらに10回連続トレード画像上げてみろって言ってみ?
絶対に上げないどころか10回中10回全てが隠れスプになるという証拠すら上げられないから
話は変わるが滑りの話にしてもそりゃあ枚数多くなればどこの業者だって滑るわけで枚数多くなっても滑らない業者はむしろかなり怪しいしな
枚数多くなれば滑るというのは売り手と買い手のバランスが崩れるという話で滑りが起きて当然の原理なんだしな
大口の客を逃がさない為にはその滑りをいかに最小限に抑えてレートを提示するかが問題なんだし
891(1): 2017/10/16(月)16:25 ID:6sMifBJ80(1) AAS
>>889
ストリーミング注文こそスリッページ設定を低く抑え過ぎると不利約定どころか約定拒否すら出てくるだろ
そもそも0.2〜0.3ppくらいのすべりならすべったうちに入らないだろ
どんだけ秒スキャしてんだよお前ら
せめて分スキャにしとけよ
892: 2017/10/16(月)17:10 ID:I7z5gOrq0(3/8) AAS
まぁ今回は隠れスプについての検証だから。
決済でスリッページ 0 のストリーミングなんか絶対使わないところを敢えて使ってる。
それに加えて、ちょっと下落してるなってところで決済。反転確認してたら、約定なんかしないだろうからね。
こういうタイミングだから有利すべりもしたんだろう。ちょっと思ったんだが、不利すべりしかしないってやつは、こういうタイミングでは決済しないってだけじゃないの?
(一応100枚のときは別としておく)
893(2): 2017/10/16(月)17:52 ID:rcNM90320(2/2) AAS
いや隠れスプの検証でストリーミング使ったら意味ないでしょ
ストリーミングって基本的にはそのレートで約定させるっていう発注方法だから。で、そのレートで約定しない場合は弾かれて約定拒否。
隠れスプを検証したいなら成行じゃないと意味がないよ
そもそもヒロセは一応NDDをうたってるんだから大口になると0.2~0.3ピピ隠れスプが出るのは当然なんだけどね
板によるけど大口発注する場合は0.1~0.3ピピの上のレートの売りを買わないといけないから。
>>878
が言いたいのは板のスカスカな早朝はスプ0.3ピピでも成行で注文したら上のレートを食わないといけないから隠れスプがあるって言いたいんだと思う
894(1): 2017/10/16(月)18:21 ID:CpeUwDUv0(1) AAS
I7z5gOrq0 デモトレーダーかよお前
ここは、年末に向けて、本気で滑らせてくるからなw
まじ出金しようか悩み中
895: 2017/10/16(月)18:33 ID:I7z5gOrq0(4/8) AAS
>>893
約定拒否というか不成立はなかったよ。何回ダメだったかは、記録するつもりだったんだけどね。
約定した以上、成りと結果は同じだろ。で、ストリーミングはスベリが記録にのこるから必要なんだよ。
896: 2017/10/16(月)18:48 ID:KZOyIZLd0(1/4) AAS
>>893の言うとおり
クイック注文成り行きでやらないと意味ない
897: 2017/10/16(月)19:02 ID:I7z5gOrq0(5/8) AAS
>>894
デモのわけあるかよ。証拠も提示可能だなトレバト参加しているからな。
898(1): 2017/10/16(月)19:03 ID:KZOyIZLd0(2/4) AAS
後さ、ストリーミングでbid111.820の時に100枚売りボタン押すと
指定レートは111.813とかになるからね
これが隠れスプ
指定レートと約定値がずれてた場合はこれはスリッページ
この2つは別物
899(1): 2017/10/16(月)19:06 ID:KZOyIZLd0(3/4) AAS
ちなみに俺の体験では朝8時なんて20枚すら表示通りに約定しないんだが
これ試してみてなんかおかしいって感じなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s