[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2017/12/19(火)15:44 ID:KAkPH1WI0(2/2) AAS
>>652
オススメですか?
654: 2017/12/19(火)18:47 ID:vuk8hBmD0(1) AAS
エリアによってかなり異なる
駅名や路線名を書いては?
655: 2017/12/19(火)23:11 ID:PTXsyeMY0(1) AAS
いわゆる城東はお勧めしないよ
埼玉千葉と変わらないし
656: 2017/12/19(火)23:26 ID:5BaaiSYw0(1) AAS
江東区なら大島とか木場、清澄白河辺りは住みやすそう
割高だけど豊洲もいいと思う
千葉だって、市川の高台は昔からの高級住宅街
埼玉は・・
657: 2017/12/20(水)06:37 ID:xpo+hO660(1) AAS
市川市は行徳が治安悪いんだっけ?
BNFの実家は市川市のどこですか?
658: 2017/12/21(木)21:11 ID:4Gp04spR0(1) AAS
495
659(2): 2017/12/22(金)20:52 ID:xb/4NPLL0(1/2) AAS
アリーリタイアして悠々自適の日々
埼玉住みなのでクラシックコンサート三昧
今月は12月9日ミューズでゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇団管弦楽団
ソリスト庄司紗矢香
チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲、ムソルグスキー、ラヴェル編曲組曲展覧会の絵その他
アンコールはチャイコフスキーくるみ割り人形から花のワルツ
大晦日はオーチャードホールの東急ジルベスタ―コンサートでカウントダウン
好きなヴァイオリニストのひとり、ワディム・ーピンがバレリーナの奥さんと出演するので楽しみ
カウントダウン曲はムソルグスキーの展覧会の絵からキエフの大きな門(これは盛り上がること請け合い)
コンサートの後はホテルに宿泊、元旦の昼頃にチェックアウトして自宅に帰宅
省6
660: 2017/12/22(金)20:55 ID:xb/4NPLL0(2/2) AAS
>>659 訂正
ワディム・レーピン
661: 2017/12/22(金)22:46 ID:coPyq5HM0(1) AAS
1億未満で運用してそのレベルの生活ができるのはすごい
株ニート?
662: 2017/12/23(土)02:48 ID:ev3Fz99P0(1) AAS
幸せそう
663: 2017/12/23(土)03:34 ID:VuUxjLBj0(1) AAS
健康とお金と生きがいが充実した人生の3条件。
前の2つが満たされた時、自分の欲望の充足だけで、生きがいが満たされる人もいるだろうけど、
たいていはそれだけで満足せず、人と関わって人に認められたいと思うんじゃないかな。
人のために(自分のためにもなるけど)何かすることを生きがいするんじゃないかな。
664: 2017/12/23(土)08:14 ID:2y734DVJ0(1) AAS
いくら金持ってても夜中の2時、3時に2chに書き込みする人生は送りたくないわ
665: 2017/12/23(土)08:39 ID:aHeCQm5a0(1) AAS
自分もそう思っている。
3つとも自分基準の合格ラインに届いてないから。
666: 2017/12/23(土)08:49 ID:scs609+i0(1) AAS
生きていくというのは他者と関わるといこと。他者は人だけじゃない。
太陽も海も植物も動物もありとあらゆるものに影響されまた影響を及ぼす。
我々は個別の独立した存在として扱われ自らもそう信じて生きているが
生きているとはあらゆる物のあらゆる無限の関係性が一瞬一瞬が変化していくいうこと。
そしてたまたまその人の動物的な本能や社会性がどう反応するかは状況によって異なる。
667(1): 2017/12/23(土)09:34 ID:E3uKZTfb0(1/4) AAS
>>659
クラシックコンサート三昧なら、常連のM氏はご存知かな?
現在70代と思しき御仁だが、年間100回以上もコンサート会場に現れる
いつも最前列に座り、そんな生活を20年以上続けており、土地と株持ちの金持ちだと思う
サスペンダー付きのズボンで眼鏡をかけ、最前列でも双眼鏡を使う、クラヲタ界の名物男
668(1): 2017/12/23(土)09:40 ID:i2N5yEPS0(1) AAS
>>667
自分は主にヴァイオリン、ピアノのリサイタルや室内楽が好みなので
実際に会ったことはないね
コンサート会場で出くわした有名人といえば昭和女子大学 人見記念講堂の
ヴェンゲーロフ復帰コンサートに小泉元首相がひとりで来てたよ
SPは開場外で待たせてたのかな
主催者が小泉元首相に気付いて途中からヴェンゲーロフの奥さんの横の席に
移動させてたわ
個人的に面識はないけどM氏はクラ板でも有名人だね
669: 2017/12/23(土)10:37 ID:s1uXbGER0(1) AAS
独身なら優雅にできるだろうけど家族持ちじゃ1億だと節約しなきゃ無理
670: 2017/12/23(土)11:20 ID:E3uKZTfb0(2/4) AAS
>>668
オペラが大好きな小泉純ちゃんは、新国立劇場で招待客が座る席で見かけたことある
休憩時間も席を立たないで欠伸ばかりしてた、普通のお爺さんになってしまったね
私は年に3回位しか新国立劇場に行かないが、M氏は皆勤らしいw
671(1): 2017/12/23(土)17:45 ID:BjE0UbdA0(1/3) AAS
準富裕層程度の資産しかないのに大丈夫なの?
672(1): 2017/12/23(土)17:45 ID:BjE0UbdA0(2/3) AAS
ここの上限に近いけど
倹約しなきゃ不安になる感じだ
生活レベルもほぼほぼ庶民的だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s