[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2018/01/05(金)20:24 ID:BbArXgA80(1) AAS
ご祝儀相場ありがとう!
昨日今日、とてもうれしかった
職場でニヤけっ放し
768(1): 2018/01/05(金)20:30 ID:4C4BMOK60(1) AAS
>>765
昨年のような投資環境なら、10%は軽くいった人が多かったと思う。
でも、リッセッションの時に、どうやって10%にもっていくの?
コンスタントに、10%って大変難しいと思う。
769(1): 2018/01/05(金)20:57 ID:0O+TOW940(1/2) AAS
>>768
ショートすればいいよ!
770(1): 2018/01/05(金)21:32 ID:GRubaT9o0(1) AAS
株式投資してたら、コンスタントに増やすなんて幻想だよね。
実際は、年によって激しく上下するのが当たり前。
771: 2018/01/05(金)21:35 ID:RrCacE+x0(1/3) AAS
俺は利益率はリーマンショックの2008年が一番でかかったんだが・・・
772: 2018/01/05(金)21:37 ID:1w/BdvXH0(1) AAS
[与沢翼] 怪しいけれど確かなリサーチ力でリップルを12億へ!一体どうやって?Rippleについて語る 。
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:i1.ytimg.com
773: 2018/01/05(金)21:38 ID:WPYnQ9LB0(1) AAS
>>770
株式投資の手法にもよるんじゃないの
774: 2018/01/05(金)21:46 ID:RrCacE+x0(2/3) AAS
そもそも年間マイナスになったら専業やっとるとこの資産帯だと
まだまだ生活苦しい・・・
775: 2018/01/05(金)22:00 ID:RrCacE+x0(3/3) AAS
資金を増やすには色々あるけどもプラスの事よりも
マイナスの年をいかに無くすかが肝と思う
これだけに拘りこれだけを考えれば社会人なら大した年数かけずに
少なくともここまでは一気に資産は増える
776(7): 2018/01/05(金)22:31 ID:2gQZDH/n0(1) AAS
金使うのが難しい。
年収2500万で税金700万社会保険料100万で1650万貯まる。
節約してることもないのに全部ひっくるめて年間50万くらいで生活してる計算になる。
777: 2018/01/05(金)22:34 ID:BrXvH3AJ0(1) AAS
勉強する努力と時間とそれを実戦で活かす勇気とセンスと
俺には無理なんでローリスクなこつこつ積立がフィットする
778: 2018/01/05(金)23:20 ID:0O+TOW940(2/2) AAS
>>776
年収2500万で年間支出50万のみは凄いね!
どういう風に生活しているのか詳しく知りたい。
779: 2018/01/06(土)00:05 ID:MBVGyYIX0(1) AAS
学生のほうがもっとお金使ってるかも
なんならかわりに使ってあげますけど?
780(1): 2018/01/06(土)00:46 ID:fP7KdCBf0(1) AAS
>>776
フェラーリ買えよ
買った値段より高値がつくかもよw
781: 2018/01/06(土)00:53 ID:OjLtFhkZ0(1/2) AAS
>>776
持ち家で親とか稼げる配偶者と同居?
782: 2018/01/06(土)01:01 ID:weQcshJy0(1) AAS
>>780
値段が上がるのはオールドフェラーリだけで、今売ってる数千万の物は値落ちするだけだぞ
知ってて書いてるだろ
嫉妬よくないw
783(1): 2018/01/06(土)02:04 ID:VBspkuSc0(1/6) AAS
>>769
何をショートするの?
784: 2018/01/06(土)02:25 ID:VBspkuSc0(2/6) AAS
>>776
出費の内訳を是非教えてほしい。
年間50万円で生活できるなら、夫婦で240万円の年金生活(数年後の自分たち)十分できるな。
785: 2018/01/06(土)03:01 ID:lI5mEKmI0(1) AAS
年収2500万で支出50万てすごいな
ナマポ以下の生活レベルなのだろうね
ある意味すごい
786: 2018/01/06(土)07:21 ID:fDNGHAL+0(1/2) AAS
776 独身、持ち家で開業医してます。電話代水道電気ガス代は使用頻度で案分、新聞代は経費、
食費は自炊で買い物は生協とネットを利用して月3万程度で十分です。身体障害もあるので余り出歩きません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s