[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2018/01/10(水)22:21 ID:y2MT56Vy0(1) AAS
>>907
バーンとかアプリケーション実装とか
917
(1): 2018/01/10(水)22:46 ID:aOHtqUkV0(1) AAS
>>915
普通の人は5000万と聞いたら舞い上がるぞ
派遣なども多い現在、毎月5万貯蓄でも貯めてる方に分類されるだろう。
年間60万貯蓄。この金額だと83年目で初めて5000万が見えるとてつもない金額だよ
株板やこの板にいるから感覚がずれててっるが、一般的には退職間近で2000万あるかどうかが普通
918: 2018/01/10(水)22:55 ID:/yeJGoMs0(1) AAS
現在私は50歳、会社員(一般職)で5,500万。1億円にはまだほど遠い。
919: 2018/01/10(水)23:02 ID:sabAstMA0(1/2) AAS
株の口座の金は事業資金と捉えているよ。小遣いとは別の感覚だ。
920: 2018/01/10(水)23:05 ID:sabAstMA0(2/2) AAS
年間100万程の配当は小遣いにしてる。
921: 2018/01/10(水)23:36 ID:W2agRvpG0(1) AAS
>>910
嫁バカだから、本読ませることすらムリw
株は危険、ギャンブルというイメージしか持っていないので、
心変わりさせる自信はない。

>>911
専業主婦で、家計管理は俺。
株がしたかったので、これだけは結婚の時譲れなかった。
子供が大きくなったら働くつもりでいるけど、
ぶっちゃけ働く必要ないんだよなあw

>>917
省8
922: 2018/01/11(木)00:43 ID:7eHO8yD70(1) AAS
60歳時点で1億つくっておきたい
923: 2018/01/11(木)00:46 ID:yB9jpMYh0(1) AAS
取り合えず1億超えたらそれ以上の金は好きなように使いたい
それ以上貯めても意味なさそうだし
924: 2018/01/11(木)10:45 ID:ULGbR+lp0(1) AAS
終の棲家を持ち、子育ても終えた時に1億あれば、悠々自適な余生ですな
925: 2018/01/11(木)11:09 ID:78C4NhhD0(1) AAS
ほとんど株で配当で暮らせればいいが
余力があれば株買ってまうよ
926
(1): 2018/01/11(木)12:32 ID:w9s5RTR90(1) AAS
死ぬ時に一億あっても仕方ないのに
927
(1): 2018/01/11(木)15:27 ID:bS2PXUmc0(1) AAS
モテない男は金の話しかないんだなw
928: 2018/01/11(木)19:26 ID:M0OI+QD20(1) AAS
俺は本日メガバンを売却した
おかげでキャッシュ比率が跳ね上がった
長らくお疲れさんでしたって気分
後はリーマンショック時に仕込んだお宝?というか記念ポジがちょっこっと
これは配当利回りが買値の10%越えるほどに育った
まあ記念ポジなので完全放置
別に積み上げている奴はこれは資産の1%以下の為,後10年は放置+積立
年前半は調整入りがあると思ってるので下がったらどっかで個別物色
上がったら先物・FXでは手を出すだろうが株は指くわえてみてるだけ
929: 2018/01/11(木)19:35 ID:0xDijQMw0(1) AAS
頭取おつ
930: 2018/01/11(木)19:38 ID:tSchHRXS0(1) AAS
長銀おつ
931: 2018/01/11(木)20:23 ID:FoLLe3050(1) AAS
5000万じゃちょっとねーって思うけど、されど5000万は5000万。
この金額に踊る人だって多数いるわ
知りあいは宝くじジャンボミニ7500万で夢を買ったと興奮してた
932
(1): 2018/01/11(木)20:59 ID:mK+CziqO0(1) AAS
金融資産7500万だけど興奮するほどの金額じゃないのにな
933: 2018/01/11(木)21:21 ID:NXic1/SJ0(1) AAS
>>927 貧乏長文乙
934: 2018/01/11(木)23:35 ID:7p+f4t7P0(1) AAS
>>932
いやいや、世間一般では興奮すると思うわ
俺たちはそんなこと思わないけどさ

だって、成人式バックレた振り袖の業者「はれのひ」での被害額数千万であんな連日話題になってんだぜ
ここの住民なら、被害者全員救済できる額をみんな持ってんだからなあ
935
(1): 2018/01/12(金)01:02 ID:AmmpTZ3g0(1) AAS
投資で増やした金って現物じゃなくてモニタの数字だけでしかみてないからテレビゲームの得点みたいな感覚なんだよね
株売る時も指値が約定しないと平気で数ティック下げたりするけど、よく考えるとその調節分だけでiPad買えたな〜とかたまに思うw
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*