[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2017/10/28(土)10:01:50.64 ID:BfH8XsRx0(1) AAS
>>76 近所にお店ができて優待券欲しさに買ったらアレヨアレヨの間に上がりました!
411(1): 2017/12/02(土)14:56:35.64 ID:1uC83Sjl0(2/2) AAS
>>409
そう、釣りだと思った
無気力な人間が、本当にお金があるのかって思う
株専業でも、5千万以上の資産を作るには気合いが要る
相場環境が良いから5千万は簡単と言う人も多いが、後出しで口だけなら何とでも言える
566(1): 2017/12/13(水)01:27:05.64 ID:I5X0N+Jv0(2/2) AAS
>>564
自分を攻撃する敵を「ゴミ」って言っているのかな。自分からみたら、いなくなればいいからね。
自分の場合は、敵にも良いところを見いだすことが多い。また、敵もその人なりの人生をしょっているからね。
748: 2018/01/03(水)18:02:14.64 ID:FkrtYDNy0(1) AAS
>>746
BNFやcisも氷河期世代ど真ん中ですよね。
インターネットの普及や証券会社の手数料自由化が上手く重なった。
868: 2018/01/08(月)09:56:12.64 ID:qeK5S2hI0(1/2) AAS
無貯蓄世帯が3〜4割もいるのだから、彼らを母集団に入れるか否かで、金融資産5千万の偏差値というか、位置付けは大きく変わる
918: 2018/01/10(水)22:55:46.64 ID:/yeJGoMs0(1) AAS
現在私は50歳、会社員(一般職)で5,500万。1億円にはまだほど遠い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s