[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2017/11/04(土)21:45:06.86 ID:+mRbTgY70(1) AAS
5000万程度では、安泰ではない。先々の年金額もある程度目処が立たないと不安。
282: 2017/11/09(木)16:28:56.86 ID:aSGi3Btt0(1/4) AAS
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.74%
16名無しさん2017/11/09(木) 16:17:09.740
そうそう為替はあれだけど懐増えてよかったわ。
17名無しさん2017/11/09(木) 16:17:59.900
>>6
保険金詐欺は半グレ
18名無しさん2017/11/09(木) 16:19:59.630
だわ。
半グレやチンピラが、保険金詐欺で捕まってるのTVのニュースや新聞で見たことある。
19名無しさん2017/11/09(木) 16:22:22.910
省2
429: 2017/12/03(日)10:30:16.86 ID:4qiXAMD60(1) AAS
専ブラであぼーんしなはれw
450: 2017/12/03(日)23:54:27.86 ID:hUNAK2cI0(16/16) AAS
>>428みたいな貧乏カスの5000万住人が億超えると1億スレに来るわけね。
下層しか億スレに居ないのが良くわかる!
自分高年収だからしかたないんですね。
最後に事業により20代で数億の資産をリアルに作りました。
家も車もワンダフルです。
同類の資産帯で、同類のモラルセンスの持ち主同志で。
永遠に下品な会話しててください。
30歳と50歳じゃあ、資産帯同じでも価値は凄い違う寿命も違う。
じゃあ20代で遥かに資産持ってる日常のひとは
いったいどれだけ価値があるのでしょうか。
省3
452: 2017/12/04(月)07:58:08.86 ID:vAEkLS9C0(1/2) AAS
頭の悪そうな文章なんだよねぇ
お金はあっても品性と知性が欠如していてみっともない
696(3): 2017/12/24(日)15:01:31.86 ID:3Km7FhOG0(1/2) AAS
食費と飲み代とこづかいから月々4万円捻出して毎月積み立てて
時間を味方につけて複利で殖やせば誰でも数十年で1億程度の資産持ちになれるのになあ
その程度のこともやらずに文句ばっかりのやつは
努力した他人を妬んで一生を終える
839: 2018/01/07(日)11:45:43.86 ID:aH6BhlE60(5/6) AAS
>>836
それと、コロコロ変わるというわけではない
ネットのトレードで、若くて離婚もする億万長者が生まれたのはこの10年20年程度
それ以前は株で儲けて離婚というケースが少なかっただけ
バブル期も株長者はいたが、その頃の離婚事例もよく勉強してから書き込もうな
人をバカと罵る前に
969: 2018/01/13(土)19:56:19.86 ID:7spTxuyf0(3/6) AAS
1億を年率5パーセントで回して年間500万ずつ取り崩しても
元金減らないよ
992: 2018/01/14(日)09:31:18.86 ID:n4L/gUXi0(8/16) AAS
ドル安も過熱感出てくるかもわからんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*