[過去ログ] 【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】150 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2017/11/04(土)18:46 ID:MVX0aRPE0(2/2) AAS
本当に勝ち組であれば他人を貶すような言い方はしないと思うけど
独り言でしたw
321: 2017/11/04(土)18:46 ID:iVLYhIhk0(1) AAS
個人的には、FXレバ10倍になっても、両建て証拠金が片道だけでOKが続くなら
対して影響はないかな
業者によってシステムや決め事が多少違うから、そこを見極めてやれば
鉄板を一つ作っておいて、その亜種なり、全く違ったやり方なりを模索するなり
やりようはあると思うけど
322: 2017/11/04(土)18:59 ID:MinN5xqT0(2/2) AAS
>>317
かなり大きく出た感じのコテのひと、きてんね。
323: 2017/11/04(土)19:07 ID:z/rZfuh60(1/3) AAS
たまたま最近調子がいいだけでしょう(笑)
324
(2): 勝ち組トレーダー 2017/11/04(土)19:18 ID:y8ULoXyN0(2/3) AAS
ヌルいことを言っても気づかないんだよ   負け組はw

ほとんどが負け組が無意識の妥協・行動をとっている
この無意識がやっかいなんだ

自分のトレード中の行動を意識化しろ
いかに馬鹿なことをしてるか 気づくはずだ

勝てるルールがあるのに勝ちきれない 
ルール通りすれば勝てるのに 勝ちきれない

日曜の夜に誓ったことも 金曜の夜には、振り返ればめちゃくちゃなことをしている
省6
325: 2017/11/04(土)19:32 ID:z/rZfuh60(2/3) AAS
正しい心の在り方で相場に向き合え 
それが重要なんだ

正しい心の在り方だって(笑)
アンタも心の中を掃除したら(クックックックックックッ)
326: 勝ち組トレーダー 2017/11/04(土)19:35 ID:y8ULoXyN0(3/3) AAS
気分を害したwwww

一生 くすぶってろ 負け組はwww
327: 2017/11/04(土)19:44 ID:z/rZfuh60(3/3) AAS
自己紹介乙でした
328: 2017/11/04(土)19:57 ID:L8JJ88bu0(1) AAS
>>324
生涯どれだけプラスなのですか?
329
(1): 2017/11/04(土)20:15 ID:HzxmVGDl0(3/4) AAS
しかし彼の言ってるのは正しいと思いますよ
これからの彼に従うのか、今迄の彼に従うのか
脳が判断していて、これからの、の方に
よりリスクがあれば変革の妨害が出来る
ようですね。
そりゃ今迄のほうがノンリスクなのは明らか
なので、人はなかなか変われない。
そういうことが言えるそうです
大脳生理学ってらしいですけどネww
330: 2017/11/04(土)20:22 ID:HzxmVGDl0(4/4) AAS
ルール通りに出来るようになるには
ある意味 脳の御聖断があるようですよw
自由なようで不自由なんですな
人はwwwwwwwwww
331
(1): 2017/11/04(土)20:51 ID:DcjJAKCL0(1) AAS
>>324
めちゃくちゃ良いこといってるやん
まさにここ
332: 2017/11/04(土)21:39 ID:JJim8ef20(1/2) AAS
勝てるプロのディーラーは
333: 2017/11/04(土)21:40 ID:JJim8ef20(2/2) AAS
あら?
勝てるプロのディーラーは言動が支離滅裂だと本で読んだ
334: 2017/11/04(土)21:42 ID:0ERq8Jsb0(1) AAS
めちゃくちゃなことをしにくいシストレ派のオレでも
横からちょっかい出して窮地に陥ることがある

自分で作ったんだし任せて寝ながらでも待っておけば好転するのに
なぜかうまくいく気がして手出しする・・・
ALL裁量だとどうなっていることやら

掃除は常に心がけてる
ゴミはコンビニの袋にまとめながら35Lの箱に放り込んでる
週2回のゴミ出しもきっちりw
335: 2017/11/04(土)22:03 ID:kDI/4vZa0(5/5) AAS
>>331
確かに。言いたいことはわかるわ。解決法が掃除というの意味わからんが。
勝てるエントリーチャンスにビビッて入れない
見込み違いだったポジションに未練が残ってて利が有るうちに切れない
トレードあるある的な。
336: 2017/11/04(土)22:05 ID:OS0Q5yAw0(2/2) AAS
ルールに従うことには検証ソフトでしこたま練習すればその内慣れる
ルールを無視することを完全に排除することはできないだろうけど、
数をこなして体が覚えれば嫌でも無視しなくなる
337: 2017/11/04(土)23:10 ID:gJ2GwV1s0(2/2) AAS
ルールに従えないのは自分の売買手法がダメなことを自分が一番よくわかっているから。
ルールを守れないメンタルの問題ではない。

社会の底辺と呼ばれるパチやスロットで勝ってた奴だってそんなことは当たり前にやっていたわけだ。
なぜならそれが勝つ方法であるとの確信があったから。そしてそれが通用しないとわかれば普通にやめる。

手法が確立していないことを認められないメンタルの弱さと言えばギリギリメンタルの話にならんわけではないが
普通に考えてそれ以前の話だろう。
338: 2017/11/05(日)04:31 ID:NRVo4i700(1) AAS
ルール?そんなもんなくても勘で勝てらぁ

おらー勝ったぞー

俺は1割の天才だったんだ
(学のないバカじゃなく世界に通用する天才だー)

こうなったらすってんてんになるまでなくなる
いわゆるホルコン漬け
339: 2017/11/05(日)04:50 ID:C5VARTMo0(1) AAS
ダメかどうかも分かっていないんじゃないかな
ただなんとなく上手くいきそうという理由で使ってるだけだから、
手法を信用できずに行き当たりばったりなトレードをするようになってしまう
手法の理解、そして1つ1つのトレードの意味を理解しないといつまでたっても丁半博打から抜け出せない
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s