[過去ログ] FX初心者スレ Part98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2017/11/16(木)22:20 AAS
11/16(木)本日のドル円見通し
外部リンク:goo.gl
NYタイムでは
米新規失業保険申請件数
米11月フィラデルフィア連銀製造業指数
米10月輸入物価指数(22:30発表)
英BOEカーニー総裁講演(23:00〜)
米クリーブランド連銀メスター総裁講演(23:10〜)
米10月鉱工業生産(23:15発表)
米11月NAHB住宅市場指数(24:00発表)
米ダラス連銀カプラン総裁講演(27:10〜)
ECBコンスタンシオ副総裁講演(29:00〜)
米FRBブレイナード理事講演(29:45〜)が予定されている。
市場の注目は
米経済指標の結果と
米議会下院・税制改革採決。
共和党有利の下院では
可決されるとの見方が大勢だが
オバマケア見直しを要求する
上院案との乖離が大きく
法案成立への見通しは
依然不透明となっている。
<ドル円テクニカルチャート>
再び一目均衡表・基準線(113円19銭)との攻防戦。
市場では、ヘッジファンドなど
短期筋の戻り売りオーダーが
一目均衡表・転換線と21日移動平均線
11/6高値-11/15安値フィボナッチ50.0%戻しが重なる
113円60銭に置かれているとの声。
直近サポートとして
11/16ロンドン安値(112円87銭)
11/16東京安値(112円74銭)
11/15安値(112円46銭)
直近レジスタンスとして
11/16ロンドン高値(113円32銭)
11/15高値(113円48銭)
一目均衡表・転換線(113円60銭)
11/14高値(113円90銭)が意識されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*