[過去ログ] 【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】152 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(2): 2017/12/16(土)02:39 ID:0yvpX4Z00(3/14) AAS
>>299
長文ですまんが読んでくれ。俺の人格に対するこれまでの批判レスは保存し、自分のために確かに吟味させてもらうとして、
「マトモを装い欺瞞に満ち…傲慢に言い放ってばかりいる…あなた自身の一連の…一先ず整理として示していただければ…一連のレスは強引な貼り付け…マトモに相手する気になりません」
との指摘に関して、俺がこのスレで一貫して言っていることは「市場の概念」。市場をどういう場として理解しているか。どう勝つか。
先週から今日までの俺のレスの要点をコピペ、編集した画像を貼る。
画像リンク[png]:dotup.org

つまり俺は俺の持つ「金融市場の概念」について語っている。サービス精神旺盛ではないので要点は書いていないが。
ソロス「金融市場は参加者のバイアスにより価格が影響を受ける。そして価格は経済に影響を与える。
経済を観察した参加者は価格に自分の意見を反映させる。このループ(再帰性)は通常はすぐに消滅するが、
時に自己補強的に経済が価格を、価格が経済を押し進める環境が出現する。
そのような環境下において価格は均衡とは程遠い地点まで達し、最終的に自己崩壊に至る。金融市場は社会理論の実験場として最適」
ニーダーホッファー「市場は音楽に似ている。ベートーベンの月光とか」 読んでないので概要しか知らん。
BNF「一つのトレンドを六つに分けると、底狙いでエイヤッと買う人が1、これは長期の人が多く、長期の場合、資金効率が悪い。トレンドの開始を感じてから買う人が2、
次に完全に開始を察知し買う人が3、その日の高値で買う4、翌日寄りで買う5、完全に出遅れの6。下げ相場では短期でも1に乗れるので美味しい」 大体こんな感じだろう
CIS「市場はマネーゲームの場。すでに勝っている人と同等かそれ以上になれば必ず勝てる。研究すること」 
ボク「政治経済金融自然科学etc、総合的理解が最も進んでいる人が勝つ。市場とは、理解度が力量そのものとなる競争の場。実効性、実質性が重要」 詳細には触れない。

それぞれがそれぞれの理解に基づいて考え、売買に繋げている。
俺は、あんたが金融市場についてどういう「概念」を持っているか知りたい。それを知りたいがために、俺は延々と似たようなことをレスしてる。
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s