[過去ログ]
為替やるならこの本読め Part41 (1002レス)
為替やるならこの本読め Part41 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 16:31:06 ID:p/EVuOfb0 一目つかうぐらいだったらトレンドライン使ったほうが正確でいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/514
515: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 16:58:49 ID:QhnFY3UI0 一目均衡表、ボリンジャーバンド、エリオット波動は初心者に夢を見せてくれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/515
516: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 17:07:45 ID:54NfEgSe0 今から仮想通貨で儲けるならICOです。 ICO規制の流れがすぐそこまで来ているのでチャンスを逃さないようにしましょう。 そしてこちらが期待のインフルエンサーマーケティング系ICO案件の「Friendz」です。 ICOベンチ4.8の高スコア!(評価サイト) 現在ホワイトリスト受付中です。3月1日セールスタート!Airdrop資格受付中 登録→ポイント獲得→KYC(本人確認)→期間終了後Airdrop(ただで通貨がもらえます) https://steward.friendz.io/go?r=MTU3MTk4 こちらのリンクから登録すると5%ボーナスがつきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/516
517: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 20:38:48 ID:DNNFTiYo0 金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する 個人投資家が預けたお金の何倍まで取引できるかを示す証拠金倍率(レバレッジ)を、現行の25倍から10倍に引き下げる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/517
518: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 23:26:00 ID:p/EVuOfb0 くそが もう海外業者でやるしかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/518
519: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 23:50:56 ID:HwvGC/WS0 余計なことしかしないゴミカス金融庁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/519
520: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 05:54:38 ID:TEGnWpLb0 >>517 確か日本の外為市場ってほとんどが日本人個人投資家つまり俺たちの取引で占められてるはずだよなあ レバ10にしたら日本人の取引激減して欧米ヘッジファンドに操作されまくると思うがいいんかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/520
521: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 06:47:29 ID:AevOPkua0 金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ。 個人投資家が預けたお金の何倍まで取引できるかを示す証拠金倍率(レバレッジ)を、現行の25倍から10倍に引き下げることを検討する。 外国為替相場が急変動した際、個人投資家や業者が想定を超える損失を抱えるリスクを減らす。 13日に店頭FX業者の決済リスクを議論する有識者会議を立ち上げ、規制強化策を議論する。 金融庁が規制見直しを… [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811370S8A210C1NN1000/?nf=1 ↑ 今日、有識者会議だって。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/521
522: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 08:00:18 ID:AevOPkua0 「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」の設置について http://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20171218-1.html お問い合わせ先 金融庁 Tel 03-3506-6000(代表) 総務企画局市場課(内線3603、3525) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/522
523: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 09:38:10 ID:9GbLW8OU0 有識者() http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/523
524: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/13(火) 09:41:04 ID:L1qixgJ80 ゼロカット導入城 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/524
525: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 21:47:00 ID:AevOPkua0 2018年2月13日に金融庁が事務局長となり主催しました 第一回「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」 に参加(一般傍聴)してきました。その様子をお話した動画です https://www.youtube.com/watch?v=OHlfkisx9lU http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/525
526: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/14(水) 08:48:32 ID:uV+0A6Ut0 もはや古典的なパターンは通用しない 現代的なダマシを利用することに特化した本が欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/526
527: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 10:34:53 ID:fQKPwLMC0 本になった時点でその方法もすでに古くなるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/527
528: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 10:57:51 ID:6wpWC8wN0 で、オススメは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/528
529: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 11:00:15 ID:98y0rEuP0 パターンという概念自体が古い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/529
530: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 11:13:18 ID:w0XZVMYd0 物理おすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/530
531: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 11:36:17 ID:WE78KKl50 >>526 こう思ってくれる人がまだまだいるうちはマイシステムは機能し続けるんやな…ありがたやありがたや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/531
532: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/14(水) 11:37:20 ID:za3QXphd0 >>531 なにがマイシステムだ負け組は黙っとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/532
533: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 11:43:06 ID:K9EV92wP0 マイバッハ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513250447/533
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.041s*