[過去ログ] 為替やるならこの本読め Part41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: 2018/02/28(水)08:11 ID:hdqdKdqq0(1/6) AAS
毎日レスがあったのに一体どうした?
誰か書き込め。
688(1): 2018/02/28(水)08:21 ID:hdqdKdqq0(2/6) AAS
いや自分で書く。
システムトレード基本と原則
裁量トレーダーの心得二冊
ボルマン二冊
相場で儲ける法
投資の魔術
実践FXトレーディング
旧先テク
これらが本棚に並んでる。
投資のバイブルと名高い投資苑は未読なのだが、
省2
689: 2018/02/28(水)09:29 ID:Ou9jz1ox0(1) AAS
漫画村見てたらプロギャンブラーのぶきという人の「勝率9割の選択」という本があったので読んでみた
梅原本と似たジャンルだと思うけど全体的に何か軽い感じがした
第4章は割と参考になった
690(1): 2018/02/28(水)09:46 ID:cyr+3JD/0(1) AAS
はいOUT
691: 2018/02/28(水)09:48 ID:M9rTS3UA0(1) AAS
梅原の本は小足見て昇竜余裕でしたがわからんなら難しい
692: 2018/02/28(水)10:02 ID:UYEGISQa0(1) AAS
漫画村は画質荒いんだよな
693: 2018/02/28(水)10:57 ID:ZKSaYJE80(1) AAS
>>688
基本と原則はあまり好きじゃない
他の本は良いけど
694: 2018/02/28(水)11:41 ID:6/F0pKnt0(1) AAS
基本と原則は読む時期で印象変わる
695: 2018/02/28(水)12:16 ID:v+c1NPih0(1/2) AAS
>>690
なにがアウト?
696: 2018/02/28(水)12:17 ID:v+c1NPih0(2/2) AAS
ああ、村か
697: 2018/02/28(水)12:21 ID:KpjX2y/C0(1) AAS
梅原さんの「勝ちに喜びを見出すのではなく自分の成長に喜びを見出す」という言葉はトレードにおいても至言だと思いました
698: 2018/02/28(水)12:25 ID:9w5VhW9j0(1) AAS
トレード商材も、某アジアに置いてあるサイトで
10分の1で買えるからね
699: 2018/02/28(水)12:27 ID:iWUt/G760(1/3) AAS
昔1/10どころか1/100とかで買える時期もあった
700: 2018/02/28(水)12:37 ID:vbXX/v/s0(1/4) AAS
ちょっと気になるけど定価で買うのはなー
みたいな商材をDLしてみるのにいいよね
701: 2018/02/28(水)12:54 ID:hdqdKdqq0(3/6) AAS
大抵のトレード商材は購入者限定で公開している動画とかが
本編で、PDFレポートは導入部という位置づけが多いから、
某所でそれだけを安く買っても意味ないよ。
702: 2018/02/28(水)13:14 ID:vbXX/v/s0(2/4) AAS
だから安く買えるぶんだけ見て、良かったら本家で買えばいいじゃん
某所でDLできるぶんで糞と分かれば、無駄金使わなくて済むし
703: 2018/02/28(水)13:20 ID:iWUt/G760(2/3) AAS
全部糞です
704: 2018/02/28(水)13:24 ID:hdqdKdqq0(4/6) AAS
それだと判断を誤るよ。
動画が本編のタイプは、PDFレポートは本当に基礎的な事で、
そこらの本にも書いてあるような内容でしかなかったりするから。
自分もその手の商材を買った事があるけど、ネットの評価を
調べたら、「安い本にも書かれてる内容、数万出す価値なし」
って書かれてて気の毒だった。
705: 2018/02/28(水)13:25 ID:iWUt/G760(3/3) AAS
商材屋きてんね
706: 2018/02/28(水)13:30 ID:vbXX/v/s0(3/4) AAS
ナニを必死になってんのかね704はw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*