[過去ログ]
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part24 (1002レス)
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part24 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
695: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:02:10.61 ID:Kc100MNT0 ○政治家への嘆願 金融庁が嫌がることの一つ。 過去に今井雅人議員などによって、くりっく365の優遇税制を廃され、店頭FXと一本化されたこともある。 ただし政権与党の内部に、レバレッジ規制を推進している中西けんじ議員がおり、中西議員は麻生派である。 残念ながら、自民党に訴えても黙殺される可能性が高い。 また自民党一強のため、対抗馬となる野党の力は弱く(維新、希望、幸福あたりか?)、政治家への嘆願の効果は望みにくい。 それでも政治家へのアプローチは有効な手段の一つだと思う。 自民党内部にも良識派がいるかもしれないし、野党も国会質問などで追求してくれるかもしれない。 金融庁の証人喚問などは、嫌がらせになるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/695
696: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:04:46.28 ID:XEYriCM10 だれか内情詳しい奴 文春に垂れ込め http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/696
697: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:06:33.14 ID:Kc100MNT0 ○海外FXとの税制一本化を訴える 金融庁が嫌がることの一つ。 個人的には一番有望な手段だと思う。 金融庁の表向きの理由(国内業者破綻による、日本発の金融危機)は回避される上、 強い意思を持って海外FX業者を選択する個人投資家に「投資家保護」は不要で、制限すればむしろ弾圧である。 海外FXの不平等税制は、道義的に考えてもおかしい。 海外の当局者に、 「日本国民は弾圧されている」 「貴国の優れた金融サービスを受けたいが、不平等な税制を科される」 「日本国民を救ってくれないか」 などと訴えれば、棄却されるにせよ、金融庁は嫌な思いをするはず。 (もし年次改革要望書などに載せてもらったら、最高に笑えますww) 海外メディアのFinance Magnatesでも、レバレッジ10倍の異常性は指摘されている。 https://www.financemagnates.com/forex/regulation/exclusive-japanese-regulator-discussing-retail-forex-leverage-cap-110/ (余談ですが、コメント欄が面白いです) さらに海外FX業者で、詐欺に遭うなどの被害が出れば、ますます金融庁のメンツが潰れるでしょう。 世界的にも最も低い現レバレッジ(25倍)を、不可解な理由で10倍に抑圧し、海外に追いやられた投資家が被害を受けたとなれば、 国会追求のネタになります。 もちろん裏の理由(くりっく365の利益)は達成されません。 私は海外FXを利用したことはありませんが、論理的に最も隙がなく、 金融庁の強権も効きづらいと考えていますが、いかがでしょうか。 ネックなのが、自分に英語力がないことと、訴える先がわからないこと・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/697
698: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:14:51.54 ID:Kc100MNT0 >>693 ひまわり証券だったと思います。あれはオプションだったような。 他にもあるかもしれませんね。 為替はレバレッジ50倍でしたが、無問題でしたが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/698
699: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:16:55.10 ID:qKWTFtby0 >>696 文春嫌いのホリエモンが動いてくれたら見直す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/699
700: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:18:20.07 ID:rUVWiZ/n0 富田公彦って馬鹿だなあと思っていたが、そうだったのか https://twitter.com/takagifx/status/920909228981633024 博打と投機は似て非なるものだ。博打は胴元がいて、集めた金の八割、九割とか大部分を利益とする。 残ったわずかな金を、胴元が設定した小さい確率で選ばれる掛けた人に「賞金」として渡す。 つまり掛けた人たちは集団として大損することがあらかじめ決まっており、確率も既に決まっている。 金融相場の投機はこうではない。勝つか負けるかの確率は不確実であらかじめ決まってない。 胴元はおらず、取次の手数料を取るFX業者は胴元ではない。博打で「賞金」をもらえる対象者 に選ばれることと、投機で成功することは見かけ上似ているだけで、実際は違う。 やっぱり富田公彦はクソだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/700
701: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:24:24.27 ID:xquC4Pbn0 http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/Japanese/dp2017-J15.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/701
702: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:32:22.31 ID:ubY21pL80 >>701 言ってることはごもっともだが もう金融庁は論点を投資家保護なんか捨てて決済リスクに完全フォーカスしてるからな 素人レベルじゃ決済リスクがどうとか反論しにくいからこういう学者はその反論をして欲しい マット今井も歯切れが悪くなって来たしな 明日行くけどどういう学者が出て来るのやら このままでは店頭FX業者発の金融危機ガーみたいな茶番を見せられるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/702
703: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:39:54.11 ID:rUVWiZ/n0 3.11の震災が結構な反論になると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/703
704: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:44:10.00 ID:ubY21pL80 金融庁がリークした新聞にも今井にも言ってる事は5000兆円という年間取引高を下げないとやべえという論点 2011年とか黒田砲以前は取引高少ないからな そうやって返される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/704
705: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:46:27.11 ID:rUVWiZ/n0 5000兆は独り歩きしてる数字では。ある時点での未決済金額が重要で、それは到底5000兆ではないはず。 11年はレバが50倍だったはずで、未決済金額は見劣りしないはず(推測) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/705
706: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:48:09.28 ID:ubY21pL80 あなたも推測でしょ 今井とか学者みたいな連中にしっかり反論してもらわないとどうにもならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/706
707: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:51:54.10 ID:xquC4Pbn0 決算リスクは各社システム及びカバーディーラでどうとでもなり それは企業側が負う責任範疇 そこで成り立たないシステムならばそもそも前提が間違っているという事になる 呑みメインの日本において店頭FX業者発の金融危機はありえない それよりも重要なのは投資家保護の観点 決済その他変動リスクは>>643で周知されてる その方が余程問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/707
708: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:53:34.05 ID:Kc100MNT0 >>704 日本発の金融危機を防ぐとやらですね。 それなら、海外FX業者使うから税制一本化せよ(金融庁は関係なくなるでしょ?)で訴えていくべきなのでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/708
709: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:54:09.05 ID:ubY21pL80 投資家保護なんて明日の会議で全く議題にならないと思うけど?という 現実の話をしてるんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/709
710: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 19:57:39.27 ID:Kc100MNT0 >>707 金融庁の指摘は因縁・難癖なので(仮に事実でも、個人投資家の自由を奪う権利はない) >>707さんのように見識のある個人が、正論を訴えても、封殺される可能性が高い。 金融庁の大義名分をどう崩すか?が問題になってくると思います。 識者や政治家、もしくは外圧? 連中を引き下がらせるにはどうすればいいのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/710
711: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 19:58:59.78 ID:xquC4Pbn0 >>709 ならばレバレッジ10倍であれば決済リスク及び店頭FX業者発の金融危機がなく 25倍なら危険性が生じる可能性があるという正当性は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/711
712: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 20:05:37.82 ID:ubY21pL80 >>711 決済リスク云々は外側にいる素人にはわからないから専門家に反論して欲しいとさっき書いたけど? 中で働いたこともないのにそこは断定的に語れないわ 投資家保護云々は自分の事だから語れるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/712
713: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 20:07:01.27 ID:Kc100MNT0 >>711 横からですみません。それは金融庁に聞くしかありませんよw 金融庁の真の動機は、くりっく利権や出世の手柄その他で、表向きの理由はなんでもいいんです。 仮に論破したところで、またわけのわからない理由を持ち出して強行しますよ。 言葉に惑わされてはいけないと思います(もちろん反論のロジックを組み立てるのは大事ですが) 金融庁を封殺するにはどうすればいいか? そこに知恵を絞るべきだと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/713
714: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 20:11:53.78 ID:xquC4Pbn0 >>712 じゃあそもそも専門家はいないんだから話にならないね >>713 それを言うのならば知恵を絞って何を言ってもしょうがないと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/714
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s