[過去ログ] 海外FX業者スレ Part57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2018/01/27(土)23:05 ID:ck6/LRuG(10/12) AAS
キンペーになってからとくに、富裕層の資産監視と国外資産持ち出し規制すごいやってるんだよね 
それと関連してなのかASICに中華マネー取ろうとする感出てるから、いまの豪ライセンス業者は中身が中華多いのだけは注意かな 中華=悪ではないけどね 
ここ数年で始業みたいなのはほぼ間違いないし、既存のも中文ページ開設したりしてチャイナマネー取り込もうとする感すごい
NZライセンスは二制度あって、片方は完全にガバガバだから論外 NZライセンス業者とかもはや地中海やカリブライセンスと同レベル
結局FCAやBaFINあたりが無難になる 

アメリカはアメリカで厄介 口座持ってたけど3つとも潰されたというか強制退会  国外居住者いろいろかわつたから、いついつまでに出金しなきゃ没収する、で口座閉鎖
419: 2018/01/27(土)23:09 ID:AonAm6fV0(1/2) AAS
ぼくには無理そうなんで大人しく白タク乗ってますね・・・
420: 2018/01/27(土)23:11 ID:ck6/LRuG(11/12) AAS
タクシーの例はわかりやすいよね
最後は自分の金だし好きにしたらいいけど、同じ様に並んでて自分の財産預けるのに白タクにするんですか?と。    
もちろんすべてが悪いとは言わない、ボロ車の運転荒い白タクでも、目的地言ったららまぁ連れてってくれるでしょう
でもそれしたら少なくともコインチェックのことは笑えないよ、と
421: 2018/01/27(土)23:15 ID:ck6/LRuG(12/12) AAS
当たり前だけど確定申告はちゃんとしてるよ、さっき挙げたある業者は確定申告用の書類をわざわざ速達国際書留みたいので郵送してくれたりするよ ビジネス印みたいなのと担当者サイン付きで 
確定申告時に出しちゃったから手元にないけど
422: 2018/01/27(土)23:15 ID:4WbcL2Yd0(11/11) AAS
まぁ月利10%目指すくらいならレバ10倍でもいけるだろうし、
無理して海外fxやる必要は無いと思うけどね
423: 2018/01/27(土)23:19 ID:zPGbs/Nh0(1) AAS
海外在住羨ましい
424: 2018/01/27(土)23:25 ID:AonAm6fV0(2/2) AAS
国内かあ・・・Dukascopyかな
ツールがアレだけど
FXTFはカスだし・・・
425: 2018/01/28(日)00:06 ID:WBnJ+8Jf0(1) AAS
クソかあ!ポプテピピックかあ!
426: 2018/01/28(日)03:47 ID:7O9SRDQU0(1) AAS
そもそも根本的なこととして白タク使う層の荷物はリュックサック
バックパックは多少あってもキャリーバックでもないのがほとんど
あなたの荷物はスーツケースなんでしょう
助言としてはいいけども実際ピンとは来ないよね
427
(1): 2018/01/28(日)05:57 ID:8K3kVNco0(1) AAS
普通にFxProでcTraderをメインに使ってるけど何の問題もないな
428: 2018/01/28(日)07:15 ID:iiLrLUox0(1) AAS
Afford more cryptocurrency with a higher leverage at EXANTE.

We have increased the leverage for long positions on BTC.EXANTE fund shares to 1:3. Margin trading has also been turned on for other popular altcoins at 1:2 level:
Bitcoin Сash (BCH),
Ethereum (ETH),
Litecoin (LTC),
Dash (DASH),
Monero (XMR),
Ripple (XRP),
Zcash (ZEC).
Check out the "Margin Report" module in the EXANTE trading platform to track not only the total sum and proportion of leverage but also the entire structure of the current margin.
省2
429
(1): 2018/01/28(日)07:24 ID:idfwxFmZ0(1) AAS
税金払いたくないのだが
430: 2018/01/28(日)07:43 ID:lges67zh0(1) AAS
>>429
税金いくら?
431: 2018/01/28(日)07:49 ID:xCClP3Pf0(1) AAS
レストランで飯食って帰るときに「金払いたくない」ってのと同じ
レジ前ダッシュして逃げきれば金は減らない
逃げたあと捕まれば食事代払っておけば良かったと後悔するほどの罰を受ける
432: 2018/01/28(日)12:26 ID:hlOotofy0(1/2) AAS
>>427
FxProは取引環境はともかく、理不尽な出金拒否はまずないだろうし、いいと思うよ
Quotix買収してからはプライムサービスもやってるしね
433: 2018/01/28(日)12:27 ID:Ftyjep/B0(1) AAS
金融庁の認可のないコインチェックはお金が戻るのか怪しい
海外FX業者でも金融ライセンスのないところに入金するとかリスクは計り知れない
人気どころではNZライセンス風の緑色の業者な
ライセンスないからいざとなったらやりたい放題
434
(1): 2018/01/28(日)16:30 ID:okO5gZyx0(1) AAS
>>369
そりゃ日本金融庁が海外よりGMOで取引してほしいから海外は危ない工作してんだろ
10倍規制でGMOに流す天下りクズどもがw
435: 2018/01/28(日)16:35 ID:mMkzZhoY(1) AAS
数万ハイレバギャンフルでやるならどこでもいいけど、数百万数千万円を堅実に運用していくならまともな業者がいいに決まってるわな 
よく使われるキプロスやカリビアン諸国ライセンスって、あってないようなものだからねあれ  
436: 2018/01/28(日)17:07 ID:wXh4C/Yp0(1) AAS
>>434
他に収益の手口がないFX専業の最大手?ヒロセだと睨んどる(´・ω・`)
ピコが命令されて書き込んでるかも
437: 2018/01/28(日)17:09 ID:hlOotofy0(2/2) AAS
さすがに被害妄想だろ
こんなスレで工作したところで影響力皆無だよ
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s