[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: るーぷ 2018/02/19(月)18:24 ID:YxrH781v0(1/8) AAS
マリモリートの場合バランスシート 億円

剰余金の配当 2.67
利益超過分配 0.46

営業収入 7.55
純利益 2.62

資産 190
負債 108
純資産 82

タコ足には程遠いよ。
ハナクソみたいなもん。
逆に、土地建物資産の本当の評価=売却可能益見込み
金利、家賃収入のサイズ、その辺が重要になる。
やはり隠れ負債こそが重要。利益超過分配の5000倍くらい重要だな。

ちなみにマリモの場合、

営業収入/資産=7.55/190=0.0397=約4%弱

すべて差っ引いて、金利払ってレバ掛けてなんで
まあまあな気はするが、今後、他のリートも見て行きたい。
建物築年数や隠された実売りさばき値段が重要になるが、
それはこの数値には出ないが、ちょっと危険指標にはなる。

正直、売買オペレーションやって古い建物
でかい建物売りさばき入れ替えしながら
減価償却一部超過分配してる方が、安全と言えば、安全だと思う。
闇のグループ焦げ付きクソ物件こそが危険だ。

あとやっぱ、不動産市況次第な。
リートもインカムで逃げるので、家賃/資産も最終的には重要。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s