[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart95 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2018/04/25(水)13:29 ID:+i4WwKgE0(1) AAS
愛情(サディズム)
572
(1): 2018/04/25(水)20:12 ID:r618OKwa0(1) AAS
そんなこと言って通用するのは昭和の時代
573: 2018/04/25(水)20:17 ID:El+8U02O0(2/2) AAS
>>572
日本の伝統
ニッポンの漢ならば、その教育でこそ漢になる

軟弱草食男子になり下がったガキどもとは別世界だが
574
(1): 2018/04/26(木)10:20 ID:jaCpsw0Y0(1) AAS
>>567
なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m
575: 2018/04/26(木)10:34 ID:sMU7fm/+0(1) AAS
>>574
誰だおまえw
576
(5): 2018/04/28(土)22:35 ID:fY+0DNXj0(1) AAS
投資未経験ですが最近FXに興味を持ち、疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。

FXの口座に10万円入金し、そのなかの1万円だけを用いて10万円相当の取引をするということは可能なのでしょうか。
577
(2): 2018/04/28(土)22:48 ID:kSJTKnbJ0(1) AAS
>>576
はい可能です。

正確には「口座残高が10万円の場合、レバレッジ25倍なら最大250万円相当の
取引ができるので、その範囲内で自由に取引できる」状態となります。

例)1米ドル=100円で最低取引単位が1,000通貨の口座の場合、
米ドル/円を最小1,000通貨(10万円)から最大25,000通貨(250万円)の範囲で取引可
578
(1): 2018/04/28(土)22:58 ID:c7QLKsBE0(1/2) AAS
>>576
担保を差し出して借金をする、という借金をしたことがないのか?
たとえば家を担保にして金を借りる、車を担保にして金を借りる、など
そういう中で「金を担保に金を借りる」てのもある、ヤミ金なんかはそうだ、10万担保を差し出すと100万貸してくれるなど

FXもそのヤミ金のやり方と同じよ
口座に10万あって、そのうち1万を差し出すと30万貸してくれるから、それで借りた30万でドルを買う、てのがFXさ
なお、口座に入れる金は10万は必要ない、ふつう3万ぐらいでもいい
で、その3万の内1万を担保に差し出すと30万、3万ぜんぶ担保にすれば90万貸してくれるから、そのかねでFXという為替取引をやるってことさ
何万かヤミ金に担保出して金借りて、その金持ってカジノの賭場に行くようなものだw
579: 2018/04/28(土)23:10 ID:c7QLKsBE0(2/2) AAS
>>576
ちょっと数字をあいまいに書いてしまった

日本国内のFX業者では、1万円担保を差し出すと25万円、3万円差し出すと75万円、10万円差し出すと250万のカネを貸してくれる
それでそのカネでFXをやる、それがFXの仕組みだよ
580
(3): 2018/04/29(日)00:37 ID:W/HrMyVY0(1/2) AAS
>>577
>>578
回答ありがとうございます!

失礼ながらもう少し詳しく教えていただきたいです。。

10万円を口座に入れておけば最大250万円相当の取引ができるということは分かるのですが、口座残高の一部の金額のみにレバレッジをかけて取引することもできるのでしょうか?
例えば画像のような取引です。(手書きなので汚くてすみません^^;)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
581: 2018/04/29(日)01:02 ID:DlvPrlqc0(1/2) AAS
>>580
質問者の方は少し誤解しているようですが、
「理屈の上ではそのような考え方(一部の金額のみにレバレッジをかけて取引)も可能だが、
実際は>>577に記述した通り、レバレッジ25倍口座に10万円を入れた場合
250万円以内で取引できる、つまりレバレッジとは口座残高と保有している
通貨ペア全体で認識するもの」ということです。

つまり580の図で言えば口座残高で10万円で1,000ドル(10万円相当)取引した場合、
それは単に「実効レバレッジ1倍で取引している」だけ、ということです。

勿論、1,000ドルを取引中に証拠金の余力はまだ十分にあるため
更に1,000ユーロ、2,000ポンド、3,000フランをそれぞ追加で取引することもできます。
省3
582: 2018/04/29(日)01:30 ID:DlvPrlqc0(2/2) AAS
要するに1,000米ドル 1,000ユーロ 2,000ポンド 3,000ポンド(合計86万円相当)保有した場合、
脳内で「自分は今、それぞれ個別に実効レバレッジ10倍で取引している」と思考することは可能ですが、
実際は「実効レバレッジ8.6倍で取引しているだけ」、というお話です。

おわかりいただけましたでしょうか。
583
(2): 2018/04/29(日)02:18 ID:fu6FFD4l0(1) AAS
>>580
追加口座
9万円と1万円に分ける
残高1万円の口座で取引
584
(1): 2018/04/29(日)02:34 ID:347VifdX0(1/2) AAS
損失が気になってるのかな。
当然一万で損失は限定されないよ。
失いたくない資金を入れないのが一番いい。
まあ足りなくなったら追証は来ますが。
585
(1): 2018/04/29(日)02:42 ID:hthILc7U0(1) AAS
>>584
それは国内限定
海外なら>>583は可能
586: 2018/04/29(日)02:44 ID:347VifdX0(2/2) AAS
>>585
確かに国外口座でやるなら追証は発生しないです
587
(1): 2018/04/29(日)08:09 ID:+BmYVYQF0(1/3) AAS
>>580
1万円出して1000ドル(10万円分)を、というのはできない
1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる
1000ドルだけ、というと1000ドル(10万円)の4%(1/25)の4千円しか業者は受け取らない

レバレッジという「倍数」で考えるのではなく、%という「証拠金率」で考えたらわかるんじゃないか
588: 2018/04/29(日)12:28 ID:W/HrMyVY0(2/2) AAS
皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m
おかげで理解いたしました!
589
(2): 2018/04/29(日)17:49 ID:di02NZu50(1/4) AAS
>>576
正確には無理だよ。
たとえばレバ25倍で10万円の取引をするとしたら約4万円がしょうこきんとなり、残りの役6万円がよじょうきんになるけど、このよじょうきんが含み損より多い限り、しょうこきんは保たれるからいつまでも決済しないで済む。
含み損がよじょうきんを超えた場合、ロスカットといって強制決済される。しょうこきんは保たれるけどよじょうきんが飛ぶ。
要するに口座内の金は全部取引対象となってる訳。
10万円の取引がしたいという件にかんしては、25倍のレバなら0.01ロット、4千円のしょうこきんという取引をしたら良いだけ。
590: 2018/04/29(日)17:49 ID:di02NZu50(2/4) AAS
なんか、ワード規制とかに引っかかるからひらがなで書きました…
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s