[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart95 (1002レス)
【入門】FX初心者質問スレPart95 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
844: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/06/21(木) 01:56:04.15 ID:GBGUhxGk0 FXって負けるのは易しいけど勝つのは難しいのはどうして? 理屈では五分五分のはずだけど。 おかしいよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/844
845: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 02:26:34.88 ID:7DmlzHgu0 >>844 「信用評価損益率」という言葉を御存知ですか? これはおおまかに言うと信用取引をしている投資家の含み損益を表したものです。 (正確な意味・計算方法は長くなるので割愛。興味のある方は検索してみて下さい) そして日経平均の信用評価損益率↓を見ると常時マイナス(含み損を抱えている状態)となっています。 https://nikkei225jp.com/data/sinyou.php これは「含み損を抱えるとポジションをそのまま保持し続け、少しでも利益が出ると 我慢できずにすぐ利益確定してしまう」という投資家の悲しいサガを如実に表しています。 つまりこのような戦略無きトレードをしている限り、たとえ勝率5割でも利益は小さく損失は大きくなり トータルではマイナスになってしまう可能性が高くなってしまう、というわけです。 (このような心理状態・非合理的行動を「プロスペクト理論」と言います) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/845
846: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/06/21(木) 03:38:34.91 ID:I7IdKtRU0 【※注目※】月利40%の全自動システムが無料! 完全放置&リスクフリーでお金が増える 全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。 https://blast-asp.com/lp/al/17om こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。 ・完全放置で月利平均40% ・知識・経験・スキル一切必要なし ・少ない初期投資でもOK 何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。 その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。 しかも、月利平均40%! 初月平均64万円の利益を叩き出してます。 気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om ※300人限定の募集らしいので、 早めに確認しておくことをおススメ致します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/846
847: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 05:39:46.62 ID:RGYSZv000 >>844 大口に短期間で揺さぶられると、自信がなくなって予定外のアクションする人が多いからかなと思う。自分の意見だけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/847
848: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 18:42:31.74 ID:GBGUhxGk0 >>845 >>847 「信用評価損益率」って難しいですね、勉強してみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/848
849: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 21:10:36.62 ID:/FQn59YM0 【ディーラー発】ポンド全面高(欧州午後) セントラル短資FX 2018年6月21日 20時45分配信 BOEは予想通り政策金利の据え置きを決定。 ただ、公表されたMPC議事要旨で利上げ支持メンバーが 前回の2人から3人に増加したことで、ポンド買いが進行。 ポンドドルは1.3100近辺から1.3227付近まで、ポンド円は 144円60銭近辺から146円21銭付近まで急伸した一方、 ユーロポンドが0.8725付近まで値を崩すなどポンド全面高。 また、ドル円は本日安値圏の110円33銭付近まで続落するも、 同水準で下値の堅さを確認すると110円59銭付近まで持ち直している。 20時44分現在、ドル円110.530-533、ユーロ円127.606-611、 ユーロドル1.15447-451で推移している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/849
850: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 21:23:02.02 ID:/FQn59YM0 優秀トレーダーにFXお任せ エキサイトが新サービス 日本経済新聞 2018年6月20日 16時55分配信 エキサイトは20日、初心者がFX取引をトレーダーに一任できるサービス「macaso(マカソ)」を始めると発表した。 取引回数や勝率を基にランク付けした100人のトレーダーを選ぶと、ユーザーの投資分をトレーダーの取引に応じて 自動売買する。時間や経験がなくてもFXに挑戦し、安定的に利益を上げたい投資初心者をターゲットにする。 子会社のエキサイトワン(東京・港、臼田琢美代表取締役社長)を通じて20日に口座開設の申し込みを受け付け、 夏にサービスを始める。ユーザーはマカソに口座を開設、エキサイトが選んだ実績のあるトレーダー「マカソムリエ」から 取引を任せたい人を選び、投資額などを決めたら、FX取引を一任できる。FX取引システムのズールトレード(ギリシャ)で 売買状況を開示している世界3万人のトレーダーからエキサイトが選んだ100人をマカソに表示、4時間ごとにランキングを更新する。 ユーザーは通常のFX取引でかかる手数料はかからないが、代わりにトレーダーへ助言報酬を支払う。 報酬の比率は非開示だが、通常の取引手数料より数%高くする。代わりに時間や取引ノウハウがなくても、 安定的な運用益を狙える可能性がある。臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、 安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明。投入資金の有効性を示す投資利益率(ROI)や 取引数からマカソムリエとして最適なトレーダーを選ぶ。 エキサイトは2007年にFX事業に参入したが、エンタメ事業などへの投資を優先するため、08年に撤退。 17年9月にFX取引を手がけるアリーナ・エフエックスを買収し、10月にエキサイトワンに社名変更して再参入した。 カブドットコム証券の立ち上げを経てマネックス証券の執行役員を経験した臼田氏がエキサイトワンの社長に就任した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/850
851: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/06/21(木) 22:20:45.79 ID:MoaoHAEO0 >>850 臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、 安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明 →安定的に利益を狙えるなら わざわざ初心者に美味しいシステムを提供しない 結局、仮想通貨と同じで金を吸い上げる気満々 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/851
852: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/06/24(日) 23:24:09.34 ID:U5iguq8u0 https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400806915/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/852
853: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 23:54:21.81 ID:CvAjGxVf0 DMMスレに書くべきなのかもしれませんが、質問させてください。 ストリーミングの損切りOFFで発注したのですが、あとから損切りを設定したくなりました。 マニュアルを見てもよくわからなかったのですが、どなたかご存知の方、方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/853
854: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 23:58:35.37 ID:l7xekKlB0 海外業者GemForex、is6、8MAXなどでいま一斉に 日本人が出金できないトラブルに巻き込まれてるそうですけども もしこのまま夜逃げされたら、どうすればお金を取り戻せますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/854
855: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 22:34:44.76 ID:fXrdYQAM0 三井住友銀行 今週の予想レンジ 108.00-111.00(USD/JPY) 先週、「トランプ大統領が10%の追加関税を課すために2000億ドルの中国製品を 特定するようUSTRに指示」とのヘッドラインを受けてドル円は109円台半ばまで 下落する等、米国通商政策に対する懸念がドル円、クロス円の上値を圧迫。 ユーロは、先週の予想を上回った欧州PMIを受けて反発するも、 引き続きECBの金融政策や、ドイツやイタリアの政局不安が重石となると見られ、 今週後半に開催されるEUサミットや、ユーロ圏HICPに注目。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/855
856: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 22:38:15.72 ID:fXrdYQAM0 みずほ銀行 今週の予想レンジ 108.50-111.00(USD/JPY) 今週のドル/円相場については、レンジ内の推移を予想。 足元、米中貿易摩擦懸念の高まりや欧州政治リスクネタが目立つものの、 タカ派寄りだったFOMCや米株の底堅さからもドル/円はサポートされている状況。 米中貿易摩擦懸念に関するヘッドラインに警戒する一方で、イベントも一服し方向感が出づらい状況下、 今週は月末週であることや、他通貨でのドル買いにもやや一服感があることからもドル高の調整について警戒が必要と考える。 またOPECの結果を受けて先週金曜日コモディティ通貨の買い戻しも見られ、貿易摩擦懸念で売られていた クロス円の買い戻しでドル/円はサポートされる可能性もあるものの、積極的に上値を更新するほどの勢いはないだろう。 引き続き米中貿易摩擦懸念のヘッドラインに警戒は必要であるが、米株が底堅い値動きをすれば ドル/円が大きく値を崩すリスクは限定的と見ており、方向感出にくい中レンジでの推移を予想する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/856
857: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 21:28:00.06 ID:0PU6Xep60 1年目 デモ 2年目 mini 3年目 1万通貨 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/857
858: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 21:49:18.03 ドル円予想・ドル円チャート(6月27日・水曜日) http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9151380.html NYタイムでは 米5月耐久財受注 米5月卸売在庫・速報値(21:30発表) 米5月中古住宅販売保留指数(23:00発表) 米週間原油在庫(23:30発表) 米FRBクォールズ副議長講演(24:00〜) 米国債入札(24:30、26:00発表) 米ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(25:15〜)が予定されている。 米トランプ大統領が 「中国に対する投資制限で最も厳しい措置は取らない」と発言。 市場は、メインテーマの貿易戦争ネタに反応! ドル円は110円34銭まで急上昇! この後の動きに注意しておきたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/858
859: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 07:55:19.55 ID:Vs8BIwTp0 ネットでよく見かけるFXクラブだのLINEコミュニティだのって、どうなん? ホント初心者なんで知らないんだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/859
860: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 22:48:22.68 ID:HyKvUuIs0 みずほ銀行 今週の予想レンジ:ドル円108.50-111.00 今週のドル/円相場は方向感乏しくも基本的に上値の重い相場展開を予想。 今週は米重要経済指標が次々と発表される予定だが、 既に堅調な米経済がコンセンサスとして形成されている中、 米中貿易戦争懸念が燻っている状況下では堅調な米経済指標を背景に ドル/円がレンジを明確に上抜ける相場展開は考え難い。 加えて今週は、6日(金)より対中追加関税措置が発動される可能性があり、 そうなれば中国からの報復措置は必須。 トランプ米大統領は報復の報復として2000億ドル規模の追加関税措置の検討も匂わせており、 展開次第では米中貿易戦争が一段とエスカレートする可能性も考え得る。 今週のドル/円相場は堅調な米経済指標を背景に一時的に上昇する場面が見られるかもしれないが、 基本的には米中通商関係悪化懸念を背景に上値の重い展開を予想する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/860
861: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 22:50:13.44 ID:HyKvUuIs0 三井住友銀行 今週の予想レンジ:ドル円109.00-112.00 ユーロ円126.00-131.00 豪ドル円79.50-83.50 先週は、米国政府が中国からの投資を制限する計画との報に、ドル円は110円 付近から109円台半ばまで下落したが、米国の姿勢に軟化が見られたことで、 ドル円は本邦四半期末にかけての売りを吸収しながら緩やかに反発。 週末に掛けては、EU首脳会合で移民問題に関して合意との報も、 クロス円を後押しする材料となり、ドル円は110円台後半まで上昇した。 今週は、週前半、米国の経済指標に注目が集まる中、ドル円は底堅い展開が予想されるものの、 週後半は米国の関税発動を受けた貿易摩擦への警戒感から上値は重く推移すると予想。 ユーロはドイツの政局に対する不透明感もあり、戻りは限定的と予想。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/861
862: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/07/06(金) 22:02:25.82 ID:d6srbirr0 雇用統計で雇用者数が増えてるのに、 逆に失業率が上がってるというのがよくわからないんですが なぜこのようなことが起こるんでしょうか? 雇用者数増えたら失業率下がるのではないのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/862
863: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/07/06(金) 22:23:59.11 ID:QMSVKs0N0 >>862 『失業者』の定義は日本の場合、「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、 就業が可能でこれを希望し、かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、 すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の結果を待っている者」となっています。 つまり不景気で就職を諦めていた人(失業者としてカウントされない)が、 好景気による有効求人倍率上昇や賃金上昇に伴い就職活動を始めると 失業者としてカウントされるようになるため、 「景気上昇 → 求職者増加(=失業者増加) → 失業率上昇」となる場合があります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/863
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s