[過去ログ] ロボアドバイザー Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2018/03/05(月)12:22 ID:VRxfYO800(1) AAS
ウェルスもテオも、円建てもドル建ても、全部マイナス突入したわ。でも、手数料だけはしっかり取られたw
108: 2018/03/05(月)12:41 ID:lR0faFQd0(1) AAS
ウェルス円-1%、ドル+3%
テオ円+0.3%、ドル+4%

始めた時期はテオの方が遅いけど、結果はあんまり変わんないな。今日運用日だから下げて欲しいけど、下がると日本の個別株も落ちるんだよなぁ…ま、長期で見ればいいんだけど。
109: 2018/03/05(月)12:43 ID:eqRGjCTh0(1) AAS
■■■ ショート筋は買戻しの準備態勢に入った ■■■

■■■ 3月期末に向け株もドル円も急上昇する ■■■
110: 2018/03/05(月)13:38 ID:jHLhsPU30(1/2) AAS
楽ラップのコース5に変更した途端にこんなことになるとは。
111: 2018/03/05(月)13:41 ID:0ow4Lyod0(1) AAS
下り坂どこまで落ちんねん
112: 2018/03/05(月)13:44 ID:2J+5sJRN0(1) AAS
ウェルス-5.8% テオ-5.5%
もう手数料見直してくれ。
113: 2018/03/05(月)14:34 ID:/zW6IoB/0(1) AAS
ドル建てだとプラスだ
為替の影響受けるなあ
114: 2018/03/05(月)14:40 ID:InsapiN/0(1/3) AAS
PF細かく分けてる意味あんの?
結局全部横並びで下げるだけじゃん
115: 2018/03/05(月)15:00 ID:A+2mp3j20(1) AAS
ロボアドアンチだが
同じパッシブ投資家としてアドバイスするなら、日々の値動きで一喜一憂するなと言いたい
全部横並びで下がるのも当然、価格の物差したる現金自体の価値が相対的に上がっているわけだからな
本質的価値と時価は短期的に無関係な事が多々ある
我々はその本質的価値の計測を諦めたからパッシブ投資家なんだ
116: 2018/03/05(月)15:02 ID:G1LQ7u910(1) AAS
この数カ月で始めた人がプラスになるとかw
あったとしてもワンチャンだから
117
(1): 2018/03/05(月)16:37 ID:NWIg4iS30(1) AAS
ネタでやってる人はともかく
毎日の値上がり値下がりで一喜一憂してマジでキレてる人は
ETFなんぞ買うもんじゃねぇと思うぞ
もうそれって金儲けメインだから自分でレバレッジETFだの
個別株で信用取引した方がいいと思う
ロボがやってるからってロボのせいにできるから駄目なんだよ
頼んだのオメェじゃねーか
118: 2018/03/05(月)16:58 ID:I5tN92Jo0(2/2) AAS
毎日の値上がり値下がりで一喜一憂するのはアホらしいけど、そういう層しかロボアドに投資していないのだから文句を言っても仕方ない
ロボアドはバカと貧乏人のためのもの
119: 2018/03/05(月)17:45 ID:4mtx/tu10(1) AAS
下がるのは理解してても下がって嬉しい人は居ないでしょ
120: 2018/03/05(月)17:55 ID:Y8NI+/hT0(1) AAS
いコツコツ10年くらい積み立てて
そこから必要に応じてチビチビ現金化&引き出せば
まあ高確率で利益、それも何割どころか倍も狙えるんだろうけど
やっぱり今現在減少するのはイヤだわー
121: 2018/03/05(月)18:02 ID:HKZ/el/00(1) AAS
いくら長期投資と分かっていてもマイナスなのは見たくないよね。いつまでも健やかにプラスでいてほしいものだ。
122: 2018/03/05(月)18:16 ID:qgZFyFek0(1) AAS
ロボやるのは低脳馬鹿しかいないのかね
123: 2018/03/05(月)18:37 ID:HC7BgotH0(2/4) AAS
グロソブを買ってたような馬鹿な連中が、今はこれを買ってるだけだからな
124: 2018/03/05(月)18:39 ID:vR0/qrMX0(4/4) AAS
普通にニーサで先進国インデックスか米国インデックスじゃダメなの?
短期のリターンがほしいならジェイリバとかひふみ混ぜればいいじゃん
勉強のためにロボアドやってるって人いるけど、自分で選んで買ったほうが興味も湧くと思うんだけど、人それぞれかな
125: 2018/03/05(月)18:47 ID:InsapiN/0(2/3) AAS
「長期投資でコツコツ積立ましょう!」
「時間を味方につけて資産形成です!」

で個人の預貯金を投資に回させた頃に
大規模な金融危機で全員資産半減
長期間かけてナンピン地獄に落とし込むまでがワンセットやぞ
126: 2018/03/05(月)18:50 ID:gd5ySJFj0(1) AAS
>>117
みんなネタとして楽しんでるんだよw
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s