[過去ログ] オプショントレードで抜く 71発目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: るーぷ 2018/09/04(火)07:53 ID:WtDWPUC70(1/7) AAS
名前だけ思い出したが、内容はかなりくだらないモノ、との記憶だな。
ぼったくり名人
みたいな。
857
(1): るーぷ 2018/09/04(火)07:56 ID:WtDWPUC70(2/7) AAS
たぶん、両側売ってんだが、
5プレミアム売ってあんたらには2.7分けますよ
みたいな類い。
867: るーぷ 2018/09/04(火)16:08 ID:WtDWPUC70(3/7) AAS
一理あるな。
やっぱ、小さくても手動でやった方が良さそうだ。
ピムコはやめとく。楽天はそのうちやめよう。
868: るーぷ 2018/09/04(火)16:34 ID:WtDWPUC70(4/7) AAS
時価総額/名目GDP の続き

米国の消費者物価指数は、1990>2018で2倍近い。
一方、二ホンは1.1倍。

ただ、エネルギーとかは二ホンだけすごく伸びてて、米国は抑制されてる。

こりゃ、どー考えても、割高なのはむしろ二ホンの方でいつでも
株主還元性向は景気後退で落ちますよ、ってとこ。

日経売りのNYダウ買い、って感じだが、気持ちうまく売り超過を取れたら。
そんでもって、調子よいなら、株主還元性向高い二ホン株買い下がり、
ってのは一部あり、カモ?
うまく割安Cヘッジを入れれば、危険は最小のはず。                                                   
873: るーぷ 2018/09/04(火)19:00 ID:WtDWPUC70(5/7) AAS
前から思ってたが、

日経平均の売り玉のヘッジは、ドル円Cで充分

これで70%は代用カバーできる。どぐされ合成Pだ。
できなくても時間差で機能する場合もある。悪いとは限らない。eワラで充分。

たまーに、割安の大外大証日経Cを買えば良いだろう。
念のため、だ。
例外出る時は巾でかいはず。滅多に無いが。
876: るーぷ 2018/09/04(火)20:22 ID:WtDWPUC70(6/7) AAS
相場とは、カモをあぶり揚げる

カモあぶり出し揚げ
877: るーぷ 2018/09/04(火)20:22 ID:WtDWPUC70(7/7) AAS
業火に焼かれ気息えんえんだよ

カモ業火焼き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*