[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart96 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(2): 2018/12/22(土)16:47 ID:DYHtifBD0(1/2) AAS
FXのイロハもわからないクソ初心者なんだけど、どこのデモトレーダー使ってる?あと、どこの業者使ってる?いろいろ聞いて見比べたいです。
558(1): 2018/12/22(土)17:27 ID:VeBVfkRX0(1) AAS
>>557
デモ口座作るならDMM、GMOクリック、ヒロセ辺りかな
ヒロセのデモは土日もバーチャでレートが動いてトレードできるよ
メアドもいらないし1分で作れるから今作ってやってみれば?
559(1): 2018/12/22(土)18:09 ID:OvpYC9tc0(1) AAS
デモくらい全社で作れば良い。
直感的な操作の可否とか、聞いて意味あることもあるけど、基本慣れ。
後、大抵負けてる奴だから、そこから何か得ようとする考え方自体が負ける考え方。
560(1): 2018/12/22(土)20:04 ID:DYHtifBD0(2/2) AAS
>>558
>>559
とにかくやってみる、ってのが大事なのね…やってみます。ありがとう。
561: 2018/12/22(土)20:46 ID:5BiFdNMO0(1/2) AAS
>>486
>1勝でも勝ってたら、それはつまり負けた誰かの金を奪ってることになるわけで
その考え方は間違っているらしいよ
個人トレーダーがFXで儲けたお金は「国家間の為替レートの差額」から生み出されるお金であって
負けた個人トレーダーのお金ではないらしい
つまり、個人トレーダーの全員が勝っても何の問題もないないということだね
国家間の為替レートの差額は大海の大波のようなもので、個人トレーダーが得るの利益は
その大波から散る「しずく」のようなものなのだから
562: 2018/12/22(土)20:50 ID:5BiFdNMO0(2/2) AAS
↑アンカーミス
>>486ではなく、>>556だった
563: 銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy 2018/12/22(土)22:49 AAS
>>557
デモはおいといて、業者選びは取引とアプリ(チャート)とニュースで分けるといい
口座開けば大抵無料で色々なアプリ使えるようになるし
情報収集はそっちでして、取引する口座はスプの狭いとこで
564(1): 2018/12/22(土)23:47 ID:UATmfonh0(1) AAS
海外FXで利益が20万以上で税金払うとなったら
総合課税なんで兼業なら本職が年収500だったら
52万くらいにになるの?
知ってる人教えて
565: 2018/12/23(日)00:37 ID:89XvFond0(1/2) AAS
>>560
前にやった時はヒロセのデモは土日の仮想レートの影響で移動平均線がかなり荒らされてたから注意した方がいいかも
566(1): 2018/12/23(日)17:16 ID:uYsBgxgJ0(1/3) AAS
>>564
以前自分で作った計算表で、給与500万+海外fx20万で計算してみたら45万と出た。
課税所得金額に使用する控除額とか、住民税の計算に使う県民税や市町村税は自分用にカスタマイズしてるからそこらへんの額で多少変わるけど概算として40〜50くらいじゃない?
567(1): 2018/12/23(日)18:22 ID:zlrHESN80(1) AAS
>>566
どうもです
兼業では海外口座は無茶がありますね
568: 2018/12/23(日)19:03 ID:uYsBgxgJ0(2/3) AAS
>>567
20万程度の利益の見込みだったり、あるいは損失を出す可能性があるならわざわざ海外じゃなくてもいいと思う。あくまで税金面で考えた場合だけど。
逆に月に20万の利益を出せるとか、課税所得金額が900万以下に収まるなら海外のがいいのでは。
569(2): 2018/12/23(日)23:28 ID:joPbEy0Q0(1) AAS
ここで言われた通りに海外業者で口座を開き、年末に向けて一旦
資金を全額引き上げようとしたところ、出金拒否されてしまいました
個人で交渉しても埒が明かないので近場の弁護士に相談したのですが
海外FXはムリ、と断られてしまいました
出金拒否を行った悪質な海外業者からお金を取り戻した実績のある弁護士はいませんか?
いたらその方にお願いしたいのですが…
570(1): 2018/12/23(日)23:49 ID:uYsBgxgJ0(3/3) AAS
>>569
>>2
571: 2018/12/23(日)23:51 ID:89XvFond0(2/2) AAS
海外業者と国内業者で両建てしよう
572(2): 2018/12/23(日)23:57 ID:RkbCVwQY0(1) AAS
>ID:uYsBgxgJ0
「海外口座は無茶がありますね」と言う人に
「海外のがいいのでは」と熱心に海外業者を勧めておいて
海外業者の致命的なデメリットの話題が出た途端、他スレに誘導し火消しを図る
清清しいまでの海外FXアフィリエイト工作員乙
573: 2018/12/24(月)00:12 ID:zJ9pRSsa0(1) AAS
熱心ではないよね
574: 2018/12/24(月)00:57 ID:RwEdVIm60(1) AAS
全然熱心に勧めて無くない?
575: 2018/12/24(月)01:06 ID:3AXnQHAN0(1) AAS
S&P、11年以降最悪の週−米首都混沌で
Bloomberg 2018年12月22日
東京株式相場は大幅に4日続落。
米国の政府機関閉鎖の可能性が高まり政策停滞が警戒される中、為替相場が円高に振れて業績に対する楽観的な見方が後退した。
保険や銀行など金融、輸送用機器、不動産を中心に東証1部33業種は全て下落。
ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストは、米政府機関の閉鎖リスクや為替相場の円高進行など悪材料が
重なっているとした上で、「日経平均は年初来安値を割り込んで急速に下落し、下値が見えない。節目の2万円を切るかも
しれないという恐怖感から、個人もファンドも損失を出しても今のうちに売っておきたいと動いているようだ」と話した。
21日の米株式相場は大幅続落。S&P500種株価指数は1年5カ月ぶり安値となり、週間ベースでは2011年8月以来の
大幅下落を記録した。ハイテク売りが膨らんだことで、ナスダック総合指数は弱気相場に入った。米国債は小幅上昇。
省3
576: 2018/12/24(月)01:35 ID:9Jsh90OY0(1) AAS
ヒロセ通商
口座開設+45日以内に1回取引するだけで現金10,000(=10,000ポイント)もらえる
外部リンク:hapitas.jp
期間 : 未定
※取引コストは60円ほど
※家族で4口座開設すれば最大40,000円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*