[過去ログ] FXメルマガ、ブログ総合スレ その9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2018/09/18(火)13:51 ID:AVhwCgZG0(1) AAS
中国、米へ6兆円規模の報復
食料品や金属部品など
共同通信 9月18日
中国に圧力を掛けて譲歩を引き出そうとしても、うまくいかない
「このような戦術で交渉はまとまらない。一部の小国には効くかもしれないが、中国にはそうはいかない」
第3弾の対中制裁の発動方針を表明したことを受け、中国も近く報復措置の発動を正式に発表する
年間600億ドル(約6兆7千億円)相当の米製品に追加関税を課す方針
290: 2018/09/18(火)13:52 ID:qGo865RT0(3/5) AAS
それとあと50日に迫った米中間選挙でトランプ共和党は激烈に負けるだろう。選挙区割りが多くの
州で不公平なゲリマンダーになっていて共和党有利になっているものの、それを吹き飛ばすぐら
いにトランプの気違い沙汰への米国民の反発は大きい。だからこの気違い関税や貿易について
無知無能な気違い沙汰についても日中他各国は様子見を決め込める。
291: 2018/09/18(火)14:16 ID:8QStT/100(1) AAS
7割のテクニカルと3割のフアンダ
外れが多い奴の情報は見ないようにしている
去年の大倉はドル円のロングを損切りを繰り返しながらの微益だったので
今年からは見ないようにしている
判断に悪影響するため
292: 2018/09/18(火)14:36 ID:Fe9y/h6T0(4/6) AAS
そう下手に見ると悪影響するんだよね、だがついつい見てしまう
プロが言うんだからそうかも?てなる これは他の配信者も同じ
とりあえず日経とドル円の売り上がりはリスく高過ぎる
仮に下がっても綱渡りだろね
293: 2018/09/18(火)15:00 ID:ibYyTRGF0(2/2) AAS
プロアナリストが突然の24000越えの大合唱がはじまった
これは嫌な兆候じゃない?総裁選後からの売り始めはどうですかね?
安倍さんだろうから益々上げってしまうのかな?
294: 2018/09/18(火)15:38 ID:Fe9y/h6T0(5/6) AAS
まあ皆が上向いたら下がる笑 ただチャート的な兆候ないとばくちになる
とりあえず今は上むき出した
今買ってる人が勝ち組なのは言うまでもない
売り上がってる人は余程の自信と根拠がないと厳しいし 効率が悪過ぎる
トレードは順ばりが基本だよ
295: 2018/09/18(火)15:42 ID:Fe9y/h6T0(6/6) AAS
あのアナリストたらは上がり出したら上て言い出して下がり出したら下て言う
先に予想出来ないなら意味ないんだけど、、、
296: 2018/09/18(火)16:12 ID:qGo865RT0(4/5) AAS
なんと、中国の即時?報復声明で下がったよ。また貿易戦争を織り込む展開か?
297: 2018/09/18(火)16:15 ID:la6FksPg0(1) AAS
ホント112円に入るとすぐ叩き落すイベント起きるね
298: 2018/09/18(火)16:15 ID:qGo865RT0(5/5) AAS
まあ中国が不利なのは決まってるが、争いは単純な引き算で決まらない。ほら中国がすぐ屈服
るとか引き算足し算で考える馬鹿どもは、ネトウヨの中国崩壊ポルノに悪酔いしすぎ。今屈服した
ら末代まで後ろ指指されるだろが、どこの国でも。
299: 2018/09/18(火)16:46 ID:In/cJDe20(1) AAS
外部リンク[html]:hbnjklmkjbhui.ldblog.jp
300: 2018/09/18(火)21:12 ID:msQO8hto0(1) AAS
269名無しさん@お金いっぱい。2018/09/17(月) 07:39:59.34ID:PMqV4LvW0
266名無しさん@お金いっぱい。2018/09/17(月) 05:28:44.24ID:FQLoerYc0
>>240
ドル円の月足は変形ダブルトップとか言ってたやつやで
301: 2018/09/19(水)00:14 ID:wi0WhFrY0(1) AAS
大倉キャプテン踏み上げ死亡
これからは貧商亊へ配属
302: 2018/09/19(水)01:20 ID:GCEfDQ2Q0(1/8) AAS
逆いってばかりだからね、イライラしてるのか?それともそれなりの余裕があるのか?
まあ長くやってるからジタバタしてないと思うけど 常勝とレーダーとは言いがたいね
つまりファンだで勝ち続けるのは極めて困難テ事、貿易戦争 ドル安 さんざん言って
結果はどうよ?
303(1): 2018/09/19(水)02:26 ID:buKTABi40(1/3) AAS
貿易戦争がドル安になるという思考時代が今のところ間違いであって、ファンダがダメというわけ
ではない。トルコリラの数十年来のダダ下がりとかみろ。ファンダの海の中に浮かぶ船がテクニカル。
304(1): 2018/09/19(水)02:26 ID:buKTABi40(2/3) AAS
思考自体
305(1): 2018/09/19(水)02:41 ID:GCEfDQ2Q0(2/8) AAS
いやファンダは駄目だよ、だって同じファンの出来事でも市場は別の動きする
。それはその解釈がその時々で違うからって言えるけど、ならその解釈に的確に対応出来てる人いるの?
あとファンだの欠点としてエントリータイミングが取れない、、方向性があってても逆行が大きかったら意味がない
306(1): 2018/09/19(水)02:43 ID:GCEfDQ2Q0(3/8) AAS
その証拠に貿易戦争の話題が出ると下げるけど必ず買われる、
つまり貿易戦争ねたはリスくオフと言うのは多分その通りで、だがチャートが強いから買われる
307: 2018/09/19(水)07:47 ID:HwtWNrG90(1) AAS
>>306
詐欺師ZEROプロフィール
元デイトレーダー経験者、絶好調な時期もあったが次第に勝てなくなる。「生活資金」を求めて専業トレーダーは引退、メルマガ詐欺師として生活。
トレード手法は長期様子見にしびれを切らした時の値ごろ感を元にした逆張りを基本にシンプルな直感トレードで毎月100万くらいコンスタントに含み損を抱える。
マーケットの状況や短期筋の動向を分析してもトレードに反映させずトレンドには従わないトレードを続けています。元・現メルマガ会員からの嫌がらせ多数。
308: 2018/09/19(水)09:50 ID:XwUYA1dl0(1) AAS
ラリー・ウィリアムズは、「日経平均は反発したが、売りポイントに近づいてきているのでここからは売りシグナルを探す」と述べている。
出所:ラリー・ウィリアムズの週刊マーケット分析(ラリーTV)9月17日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*