[過去ログ] 【MT4/5】Meta Trader初心者専用57【EA素人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(2): 2019/06/28(金)21:06 ID:h9wST2Y/0(1) AAS
>>812
TRADERS-PROは使ってないんでわからないが
白熊シリーズ作者のEAを使っているので、おそらく
設定後の初期処理で何らかのエラーがあった場合に
EA自身がリムーブしていると思われる。
可能性としては、認証の失敗、パラメータの設定異常
チャートの時間足が違う、通貨ペアが違う、証拠金不足
使える業者が違う等、参考になれば良いのだが
815: 2019/06/29(土)04:57 ID:KvhpcT3t0(1) AAS
ごごじゃんならクリアしないと別口座では動作しないじゃないの
816: 2019/06/29(土)08:10 ID:9AA5cvvV0(1/2) AAS
>>814
判明しました。
エキスパート以外にもライブラリにも入れないとダメだったんですね。
817: 2019/06/29(土)08:12 ID:9AA5cvvV0(2/2) AAS
>>813
>>814
判明しました。
エキスパート以外にもライブラリにも入れないとダメだったんですね。
818: 2019/06/30(日)00:06 ID:I0uQTXrw0(1) AAS
>>767
ゴゴジャンって何かだめなの?
819: 2019/06/30(日)12:30 ID:w0RyEhcJ0(1) AAS
MT4で、
裁量なんですが、どこの業者がいいかおすすめ教えてください。
候補オアンダだったんですがストップ狩り怖いなあと思って考え中です。
820: 2019/07/02(火)16:15 ID:WXUm4cLN0(1) AAS
昨日まで問題なくログインできてたのにMT4もMT5もログインできなくなった
この状態になってから復旧できた人はどういうことして復旧できた?
821(1): 2019/07/02(火)16:47 ID:rFkuI4ok0(1) AAS
再度デモ口座を申し込んだ
822: 2019/07/03(水)00:32 ID:tVWsYHaH0(1) AAS
>>821
ありがとう
MT4の方はデモ口座申請したら動くようになった
MT5の方は相変わらず動かないけど今後も
動かないようなら新たにMT4口座を作るわ
823: 2019/07/06(土)11:36 ID:nXW/zNhw0(1) AAS
古いスマホの古いビルドでも余裕で動くんだが
824: 2019/07/06(土)19:19 ID:hSpt8Mny0(1) AAS
指数平滑平均の関数を自作したのですが、
ストラテジーテスターでテストしたところ、組み込み関数による結果と異なる数値を返します
どこがおかしいのかご教授いただけないでしょうか
//Test_EMA4
#property strict
input int SMA_period=9;//単純移動平均期間
input int SMA_shift=1;//単純移動平均シフト
input int EMA_period=9;//指数平滑平均期間
input int EMA_shift=1;//指数平滑平均シフト
//単純移動平均関数宣言
省32
825: 2019/07/06(土)20:43 ID:mQHGZK6y0(1) AAS
EMAは最初の足から計算しないといかんよ
826(1): 日利2%頑張る ◆as0tuqd1GY 2019/07/10(水)08:46 ID:cviibW8Q0(1) AAS
朝の6時に取得したデータをリセット(初期化)する事って出来ますか?
827(1): 2019/07/10(水)10:23 ID:+4FlwVI40(1) AAS
MetaQuotesのMT5使ってるんだが2日前から起動しなくなった
同じ状態の人いない?
起動しようとするとPCがフリーズする
828: 2019/07/10(水)11:35 ID:6fjXHeEw0(1) AAS
ディナポリのオシレータープレディクターを有料で良いので手に入れたいのですが
どこかにないですかね?
829: 2019/07/10(水)14:39 ID:aqFORxld0(1) AAS
>>826
日本語でおk
>>827
久しぶりだったんでデモ口座作り直してみたが問題ないな
そもそもPCがフリーズするならお前のPCの問題
830(1): 2019/07/12(金)14:48 ID:73nmY04R0(1) AAS
過去チャートでの検証の際、MT4では(MT5でも)F12を押すとチャートのローソク足を1本ずつ進めることが出来ますが、新しいローソク足はチャートの右端からになります。
これをチャートの中央辺りの任意の所を起点とするようなインジを作りたいのですが、方法がさっぱり分かりません。
誰かよろしくお願いします。
831: 2019/07/12(金)16:07 ID:3h2rinDH0(1/2) AAS
>>830
意味がわからん
図解してみろ
832: 2019/07/12(金)16:16 ID:3h2rinDH0(2/2) AAS
もしかしてあれか、テスターのVisualModeみたいなことがしたいということか
確かfaiさんのところに途中で止めたり動かしたりする方法が書いてあった気がするな
833: 2019/07/15(月)00:28 ID:+gJsTlVi0(1/3) AAS
30秒毎にチャート画像をローカルに保存するインジケーターを作成したいのですが、以下のようなコードがMT5では正常に動作しません。
MT4では似たようなコードで問題なく動作しますが、MT5ではファイルが作成されず、インジケーターをチャートから削除すると
、なぜかそのタイミングで画像ファイルが出力されます。
そもそも、OnTimer 内ではChartScreenShotファンクションを使用してはいけないのでしょうか?
なにかヒント等ありましたらご提示いただけると大変有り難いです。
#property indicator_chart_window
#property indicator_buffers 0
#property indicator_plots 0
int OnInit()
{
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s