[過去ログ]
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
947
: 2019/01/02(水)21:48
ID:/pURkqKJ0(1/13)
AA×
>>940
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
947: [] 2019/01/02(水) 21:48:02.40 ID:/pURkqKJ0 >>940 質問の回答としては「値動きを予想しないリピート系から、値動きを予想した取引に 変えた方が良いのかもと536が考えているから」になります。 例えば1円幅でリピート取引をしていて100Lから買い下がって 96Lまでの5ポジションを持っているとします。 96円で100Lを損切って96Lを建て直しした後どうするかという話なんですが、 元々の決済レートでは101円なのでそこまで上がるまで持ち続けて 決済出来れば結果的に1円分の利益を取ることになります。 これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です。 しかし5円上がるのを待つより1-2円で利確した方が得か?というのが 1-2円上がってもまた新規レートより下がってしまったりするだろうという 値動きの予想に基づいている考えなので上記の回答になります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/947
質問の回答としては値動きを予想しないリピート系から値動きを予想した取引に 変えた方が良いのかもとが考えているからになります 例えば円幅でリピート取引をしていてから買い下がって までのポジションを持っているとします 円でを損切ってを建て直しした後どうするかという話なんですが 元の決済レートでは円なのでそこまで上がるまで持ち続けて 決済出来れば結果的に円分の利益を取ることになります これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です しかし円上がるのを待つより円で利確した方が得か?というのが 円上がってもまた新規レートより下がってしまったりするだろうという 値動きの予想に基づいている考えなので上記の回答になります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s