[過去ログ]
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/11/03(土) 10:33:43.07 ID:UkWjycNL0 >>7 俺は損出しと、オセアニア通貨からドルへの移行を兼ねてるので。 節税したいし、ドル金利は上がってるし、なら切った分でドルやれば一石二鳥じゃん! てな発想。 転んでも、タダでは起きないとも言う(≧▽≦) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/10
62: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 21:58:56.07 ID:EYWM+NRf0 ブログを生業にしてるからこそ、細かく解説してくれるのかもしれないけど、アフェリエイトが所得の大半だと、肝心の運用記事が全く参考にできん。 初心者ウケする記事を盛り盛りで書いてるだけなんじゃないのと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/62
254: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 20:40:21.07 ID:IImW5BEu0 一般人はFX=怖いってイメージだから 不動産のほうを選んでしまうでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/254
258: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 10:18:57.07 ID:MZsusFF60 ここ数年のレンジ相場で調子に乗ってる連中が軒並み刈られたらリピート始めたいなと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/258
453: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/10(月) 14:39:38.07 ID:OpMV9Wrc0 だから>>439さんが楽天(証券)でFX始めるのはオススメしない。 それぞれの業者が過去に何をやらかしたかは十分に調べてから選択したほうがいいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/453
487: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/11(火) 20:40:52.07 ID:baMEpk1F0 何だコイツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/487
689: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/25(火) 20:30:22.07 ID:CQ45G3Ga0 >>687 ここが一番アテにならんよ。 なにせ、(俺も含め)裁量がダメダメな連中の集まりだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/689
730: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/27(木) 22:57:56.07 ID:hyrozt2b0 >>727 俺は毎週、一週間分のスワップを下回る額で少しずつ切ってる。為替差益は組み入れてない。 原資は少しずつ減るが、スワップは少しずつ増える。 未決済のスワップには税金が掛からないからね、俺のとこの業者は。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/730
776: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/30(日) 04:43:09.07 ID:AZLs8nOJ0 >>775 って事は、含み損を無視した純粋な利益は 年利15%+損出し3.6%+未決済スワップ3%=21.6% になるの? なら、面白いくらい同じ(笑) > 来年は裁量組み合わせてガッツリ稼ぐ。 俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ) 改良してなかったら、21%は無理だったし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/776
896: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/02(水) 07:23:31.07 ID:EJxhXmMG0 >>880 出来合いのシステムでの損出しはめんどいだろうなぁ。 手動で対応できるマネパでも厄介は厄介だけど。 マネパの場合、損出しが厄介というよりは、 連続予約注文が指値でしかできないという仕様上の制約から、 それを止めてしまうとまた都度設定を入れていかないといけないという点。 ただこの前書いたように、現レートから不利側の連続予約については、 1回目だけ有利側のレートにずらして設定することで、 設定作業を一度にまとめて行うことはできる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/896
937: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/02(水) 19:16:52.07 ID:z5XRx2o80 >>928 >>923 まだ手を出してないfxは初心者です リピート系のことなんでこちらで質問させていただきます 出口戦略ですが 一旦始めるとスタート時の価格から離れれば離れるほど大きな含み損抱えた状態なので事情によってある日突然止める場合はどうしようないにしても、将来の決まった時期を設定して終了する場合どういうやり方を取るのがいいのでしょうか? 買いポジの場合はスタート価格より上がるまで待つ? 930名無しさん@お金いっぱい。2019/01/02(水) 18:54:59.72ID:z5XRx2o80 質問の回答としては「値動きを予想しないリピート系から、値動きを予想した取引に 変えた方が良いのかもと536が考えているから」になります。 例えば1円幅でリピート取引をしていて100Lから買い下がって 96Lまでの5ポジションを持っているとします。 96円で100Lを損切って96Lを建て直しした後どうするかという話なんですが、 元々の決済レートでは101円なのでそこまで上がるまで持ち続けて 決済出来れば結果的に1円分の利益を取ることになります。 これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です。 しかし5円上がるのを待つより1-2円で利確した方が得か?というのが 1-2円上がってもまた新規レートより下がってしまったりするだろうという 値動きの予想に基づいている考えなので上記の回答になります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/937
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*